[7月11日] 水曜日 中潮 pm18:40~20:30
とりあえず、メバル狙いでボトムから探ってみます
なかなか乗って来ません
すると、隣に来た若人さんがすぐメバルを釣り
上げていました(汗)お上手ですなぁ〜
オイラもいろいろな手法で誘って見るが、なかなか
誘いに乗って来ません(泣)
中層から上をリトリーブして来ると、ブルブル、
ブルブルっと乗って来ました〜
いい感じで引きます(22㎝位かな?)
その後が続かず、左右に投げて探って来ると、
足元でゴンっと乗って来ました〜
小振りですが真ゾイです(笑)
今度も遠投してリフト&フォールやストップ&ゴー
など、いろいろ誘って来ると、正面で小ナブラが
早速、JHからマイクロジグ5gにチェンジしてナブラに
キャストすると、フォールですぐに掛かって来ました
メバルロッドが弓なりに曲がりドラグがジージーと
鳴りっぱなしです(たのし〜い!)
中鯖ですが30㎝位はあります
釣り上げてから地面に落としてサバが土で真っ黒に
なりフォトしないで即、海へ帰してあげました
ナブラが次から次と現れるので、ナブラ撃ちです
すぐに掛かって来ます
また釣り上げてから暴れる鯖が地面に落ちて
ドロンコになってしまい写真を撮るような姿では
ないので、これもすぐ海へ帰してあげました
魚キャッチャーを持って来れば良かったなぁ〜
こんな状態が何匹(4〜5匹)あり写真がありません
なんとか写真を撮れたものだけアップします
鯖ナブラの正体はこのカタクチイワシでした
ドロンコになって帰って頂いたサバを入れると10匹は
釣ったと思います
でも今時季の鯖はお持ち帰りしないので引きを楽しむ
には最高のターゲットです
その後暗くなって来た頃にはナブラも立たなく、移動して
しまった様でアタリもなくなり、そのままのジグで
メバル狙いにシフトしてリフト&フォールを繰り返して
いると、ゴンっと乗って来ました〜
これもまた楽しいメバリングです
しかしメバルが釣れるのは時間差(間)長く少し
飽きて来ました
キャストしてジグを回収して帰ろうと思いながら
リフト&フォールして来るとゴンっと乗って
来ました〜 小振りのムラソイです
ちょっと早めですが飽きて来たので終了としました。
しかし突然のナブラ撃ちが出来て中鯖の入れ食いに
遭遇出来て楽しかった
にほんブログ村

とりあえず、メバル狙いでボトムから探ってみます
なかなか乗って来ません

すると、隣に来た若人さんがすぐメバルを釣り
上げていました(汗)お上手ですなぁ〜
オイラもいろいろな手法で誘って見るが、なかなか
誘いに乗って来ません(泣)
中層から上をリトリーブして来ると、ブルブル、
ブルブルっと乗って来ました〜

いい感じで引きます(22㎝位かな?)
その後が続かず、左右に投げて探って来ると、
足元でゴンっと乗って来ました〜
小振りですが真ゾイです(笑)
今度も遠投してリフト&フォールやストップ&ゴー
など、いろいろ誘って来ると、正面で小ナブラが
早速、JHからマイクロジグ5gにチェンジしてナブラに
キャストすると、フォールですぐに掛かって来ました
メバルロッドが弓なりに曲がりドラグがジージーと
鳴りっぱなしです(たのし〜い!)

中鯖ですが30㎝位はあります
釣り上げてから地面に落としてサバが土で真っ黒に
なりフォトしないで即、海へ帰してあげました
ナブラが次から次と現れるので、ナブラ撃ちです

また釣り上げてから暴れる鯖が地面に落ちて
ドロンコになってしまい写真を撮るような姿では
ないので、これもすぐ海へ帰してあげました

魚キャッチャーを持って来れば良かったなぁ〜
こんな状態が何匹(4〜5匹)あり写真がありません
なんとか写真を撮れたものだけアップします

鯖ナブラの正体はこのカタクチイワシでした
ドロンコになって帰って頂いたサバを入れると10匹は
釣ったと思います
でも今時季の鯖はお持ち帰りしないので引きを楽しむ
には最高のターゲットです

その後暗くなって来た頃にはナブラも立たなく、移動して
しまった様でアタリもなくなり、そのままのジグで
メバル狙いにシフトしてリフト&フォールを繰り返して
いると、ゴンっと乗って来ました〜

これもまた楽しいメバリングです

しかしメバルが釣れるのは時間差(間)長く少し
飽きて来ました
キャストしてジグを回収して帰ろうと思いながら
リフト&フォールして来るとゴンっと乗って
来ました〜 小振りのムラソイです

ちょっと早めですが飽きて来たので終了としました。
しかし突然のナブラ撃ちが出来て中鯖の入れ食いに
遭遇出来て楽しかった

へば またね 


スポンサーサイト