[4月10日] 火曜日 長潮 pm18:40〜20:40
社会人になった雄介君と待ち合わせしてナイト
メバリングに行って来ました
気温も5〜6℃位で風が無ければ良いのですが、西風が
強く限られたポイントでのキャストでしたが、初めは
メバルの活性が低くバイトもなく厳しい時間帯が続き
嫌な予感がしていました(ボンズかも?)
すると、海面に変化が・・・ ・・・ 耳をダンボに
すると、ピチャピチャっとライズ音が・・・?
3gのJHをカウント5からリトリーブして来ると、
ブルブル、ブルブルっと乗って来ました〜
22㎝位かな?(笑)
今度はキャストして着水と同時にゆっくりリトリーブ
して来ると、ブルブル、ブルブルっとメバルの引きです
たのし〜い!
いやされるわ〜
今度はカウント10からのリトリーブで探ってみると
ググッ、グイグイっと嫌な引きです
やっぱり
お呼びでないコヤツ!
こいつ等もいつものレンジから浮いて来ていました
同じレンジを攻めてみると、ググ、グイグイっとヤツの
引きです(笑)
今度はボトム付近を攻めてみると、ググッ、グゥ〜、
グイングインと引きます ? 真ゾイでした (笑)
また海面でライズが・・・ ライズに向かってキャスト
ブルブル、ブルブル、良いの引きです・・・メバルです
同じ方向にキャストしてボトムからゆっくりリトリーブ
して来ると、前と同じ様な所でブルブルっと乗って
来ましたぁ〜 (笑)
たのし〜い!
短い時合でしたが楽しかったな〜
久し振りに満足したメバリングでした
[10月13日] 金曜日 中潮 19:00〜20:30
風が強いので中止にするか迷ったが現場へ行って見てから
決める事にして車を走らせました(笑)
やはりアングラーは少ない様です車の台数が4台でした
仲間の車もあったので決行です
手前から探って行きますが、アタリも触りもなく、
RUN,GUNしながら探って行きます
途中仲間に挨拶を交わしてからRUNGUNです
風が強いが斜め背中からなので、なんとか出来ますが
ラインが風で湾曲になり、メンディングしながらボトム
まで落としてゆっくり探って来ます・・・ ?
止めてからのリトリーブでブルブル、グイグイっと
重量感が・・・お出迎えはこやつでした〜 (泣)
手前の駆け上がりでググッグ〜、重量感が・・・
ゆっくり寄せてヨッコラショっと抜き上げました
ムラソイでした
遠投してボトムからのリトリーブでコン・・・ チョン
チョンしてフォールでブルブルっと乗って来ました〜
ガヤちゃんでした〜 (泣)
今度は大物?・・・ ロッドが湾曲にヤバイ!
根掛かりでした〜
JH+ワームをセットして気を取り直してボトムを恐れずの
チャレンジ精神で攻めまくります (怖)
するとググッ〜、グイグイっと?・・・嫌な予感が・・・
上がって来たのは真ゾイでした〜
今度もググッ〜、グイグイっと、・・・ 重量感が・・・
グイグイ引きます・・・抜き上げてメタボガヤ様でした(泣)
今度もググ、グ〜!、グイングイン重い、重い・・・
またまたメタボガヤかな?
寄せて寄せてゆっくり持ち上げるとロッドが湾曲に
これはママさんムラゾイ様でした (汗)
今回のメバリングは超激渋で魚の個体数が少ないのか
風の影響なのか思った以上にアタリがなく、全く
釣りになりませんでした
ガヤング&ソイングになってしまいました〜
明日、明後日と雨、風で荒れる天気予報になって
いるので、週明けからの釣行になります

社会人になった雄介君と待ち合わせしてナイト
メバリングに行って来ました

気温も5〜6℃位で風が無ければ良いのですが、西風が
強く限られたポイントでのキャストでしたが、初めは
メバルの活性が低くバイトもなく厳しい時間帯が続き
嫌な予感がしていました(ボンズかも?)

すると、海面に変化が・・・ ・・・ 耳をダンボに
すると、ピチャピチャっとライズ音が・・・?
3gのJHをカウント5からリトリーブして来ると、
ブルブル、ブルブルっと乗って来ました〜

22㎝位かな?(笑)
今度はキャストして着水と同時にゆっくりリトリーブ
して来ると、ブルブル、ブルブルっとメバルの引きです
たのし〜い!

今度はカウント10からのリトリーブで探ってみると
ググッ、グイグイっと嫌な引きです

やっぱり

こいつ等もいつものレンジから浮いて来ていました
同じレンジを攻めてみると、ググ、グイグイっとヤツの
引きです(笑)
今度はボトム付近を攻めてみると、ググッ、グゥ〜、
グイングインと引きます ? 真ゾイでした (笑)
また海面でライズが・・・ ライズに向かってキャスト
ブルブル、ブルブル、良いの引きです・・・メバルです
同じ方向にキャストしてボトムからゆっくりリトリーブ
して来ると、前と同じ様な所でブルブルっと乗って
来ましたぁ〜 (笑)
たのし〜い!
短い時合でしたが楽しかったな〜

久し振りに満足したメバリングでした
[10月13日] 金曜日 中潮 19:00〜20:30
風が強いので中止にするか迷ったが現場へ行って見てから
決める事にして車を走らせました(笑)
やはりアングラーは少ない様です車の台数が4台でした
仲間の車もあったので決行です

手前から探って行きますが、アタリも触りもなく、
RUN,GUNしながら探って行きます

途中仲間に挨拶を交わしてからRUNGUNです
風が強いが斜め背中からなので、なんとか出来ますが
ラインが風で湾曲になり、メンディングしながらボトム
まで落としてゆっくり探って来ます・・・ ?
止めてからのリトリーブでブルブル、グイグイっと
重量感が・・・お出迎えはこやつでした〜 (泣)
手前の駆け上がりでググッグ〜、重量感が・・・
ゆっくり寄せてヨッコラショっと抜き上げました
ムラソイでした

遠投してボトムからのリトリーブでコン・・・ チョン
チョンしてフォールでブルブルっと乗って来ました〜
ガヤちゃんでした〜 (泣)
今度は大物?・・・ ロッドが湾曲にヤバイ!

根掛かりでした〜
JH+ワームをセットして気を取り直してボトムを恐れずの
チャレンジ精神で攻めまくります (怖)
するとググッ〜、グイグイっと?・・・嫌な予感が・・・
上がって来たのは真ゾイでした〜

今度もググッ〜、グイグイっと、・・・ 重量感が・・・
グイグイ引きます・・・抜き上げてメタボガヤ様でした(泣)
今度もググ、グ〜!、グイングイン重い、重い・・・
またまたメタボガヤかな?
寄せて寄せてゆっくり持ち上げるとロッドが湾曲に

これはママさんムラゾイ様でした (汗)
今回のメバリングは超激渋で魚の個体数が少ないのか
風の影響なのか思った以上にアタリがなく、全く
釣りになりませんでした

ガヤング&ソイングになってしまいました〜
明日、明後日と雨、風で荒れる天気予報になって
いるので、週明けからの釣行になります
では またね 

blogランキングに参加しています
いつも応援有難うございます
またポチッと押して応援を宜しく
お願いします。

いつも応援有難うございます
またポチッと押して応援を宜しく
お願いします。


スポンサーサイト