[1月14日] 日曜日 中潮 17;30〜19:40
学校の冬休み最終日で大地君からの悪魔のメール着弾!
オイラも行く予定をたてて居た所にタイミング良く
大地君からのメールです。
いつもより早めに出発して早めに帰る予定だったので
午後4時過ぎに迎えに行きました
途中の気温は-1℃です
しかし、夜になると気温も下がって来て冷え込んで来ると
思いますが、風がないので快適に出来そうな感じです
目的地に着くと、車の数の多さにびっくりです
釣り場の堤防を望むと、人、人、人で好ポイントは空いて
いないようなので、どの辺で撃つか歩きながら探して
行きます
風も微風で気温はマイナスと低いのですが、風がないと
寒く感じなく快適な釣りが出来そうですが・・・
好ポイントには入れないので向かい風(微風)に
向かっての釣りになりました
大地君は若いのでテトラ帯でやると言って高ポイントへ
向かって行きました
キャスト開始して1投目から小さなバイトが・・・
追って来ません(汗)・・・ ?
同じ方向にキャストしてゆっくりリトリーブして来ると
再びブルッとバイトが・・・そのままスティ・・・
追って来ません(泣)
また同じ方向にキャストして少しトゥイッチを入れて
誘って来ると、プルッとバイト・・・そのままリフト
&リフトすると、足元付近で違う豆メバルが食い付いて
来ました〜(12〜13㎝位かな?)
その後もバイトは多いがなかなかフッキングできず
ちょっとイライラ感が・・・(遊ばれています)
隣のウキンガー(ヤリ烏賊釣り)の人にヤリ烏賊が
釣れたので、・・・ご迷惑にならないように隣の
電気ウキの方向へキャストして上層からゆっくり
リトリーブしてみます(ワームで烏賊狙いです)笑
やっぱり無理かな? 4〜5投しても反応がないので
中層から下をゆっくりリトリーブして来ると、?
・・・違和感がそのままゆっくり巻いて来るとブルッ
と重量感がそのままロッドを立ててテンチョンをかける
とブルブルっと追って来ましたぁ〜
続けてウキンガーの方向へキャストして中層辺りを
リトリーブして来ると、ブルブルっとバイトが・・・
追って来ません
今度がボトムに落としてからゆっくりリトリーブして
来ると、ググッと重量感がロッドを立てて速卷きすると
グイグイ引きます・・・いい感じの引きです海面で
バシャバシャ暴れ、周りに気付かれてしまいました(笑
今年初のクロソイでした〜
その後はボトムから上の層(1m位)をイメージして
リトリーブして来るとブルブルっと掛かって来ました
ブルブル、ブルブル・・・メバルの引きです
中層からボトムまでのレンジを攻めて来ると
ブルブル、ブルブルっとまたまたメバルのバイトが
続きます(楽しいなぁ〜)
すると、風が急に強くなって来ました
まともに向かい風なので非常にやり辛くバックラッシュに
気をつけながらキャストします・・・ ロッド先を海面に
向けてゆっくり巻いて来ます・・・ ・・・ 違和感が
少し速く巻くとググッと重量感が・・・ブルブルブルブル
と乗って来ました〜 (小メバルです)
時合の様ですが気温-2℃で向かい風3〜4m位だと
体感温度が-5℃以上に感じで手(指先)が凍傷に
なりそうです
時合と解ってもポケットに手を入れてホッカイロで
暖めてからの釣りになります
風裏になる所へ移動したいのですが、烏賊釣りの
人達がなかなか帰る様子がなく空きません
(そんなに釣れている様子はないのですが)
手が温まった頃にまたキャストです・・・バイトが・・・
時合が続いていました
続けてググッ、ブルブル、ブルブルっと強い引きです
間違えなくメバルの引きですがサイズは?・・・
思ったよりは小さかったな〜
すると、となりのウキンガーのおっちゃんに大きな
ヤリ烏賊が釣れて来ました(いいなぁ)
・・・ ・・・ ちょっと浮気を・・・
餌木を持って来なかったので、7gのメタルジグで
烏賊狙いです (笑)
キャストして上層をリトリーブして、時々リフト&
フォールをしてみたりで誘ってみるが、まったく
反応がありまあせん
20分位して諦めてそのままメバル狙いをしてみるが
メタルジグには反応がないのでワームにチェンジです
(ロスタイム 大きかったな〜)
すると、大地君が帰って来て釣果を報告
なんと、2匹以上釣ったようです(流石)
その内の良型を5〜6匹位クーラーBOXに入っていました
ダベリながらリトリーブしていると、ググッグ〜、
ブルンブルン、かなりの重量感です・・・ ・・・
グイグイ引きます・・・今日一の引きです
となりでキャストしていた大地君が風も強いし
向かい風で飛ばないし、非常にやり辛らかったのでしょう
風裏のテトラ帯に逃げ出して行きました
風裏になる堤防は依然と空かないので仕方なく我慢の
釣行になりました
そのご、時合は終わったのかアタリも薄くなり釣れなく
なって来ました
それでも時々ポケットに手を入れて暖まってからの
キャストを繰り返していると、ブルブルっと乗って来ました〜
その後もポツリ<ポツリと釣れますがなかなかサイズUPが
出来ません
ihponeの電池も切れてそろそろ終了かな?と思って
いた所に大地君が帰って来て終了としました
大地君は今年一番の楽しいメバリングになったようです
それは良かった!
オイラもまあまあの釣果は得ましたがサイズに満足出来ず
次回に期待です

にほんブログ村

学校の冬休み最終日で大地君からの悪魔のメール着弾!
オイラも行く予定をたてて居た所にタイミング良く
大地君からのメールです。
いつもより早めに出発して早めに帰る予定だったので
午後4時過ぎに迎えに行きました
途中の気温は-1℃です
しかし、夜になると気温も下がって来て冷え込んで来ると
思いますが、風がないので快適に出来そうな感じです
目的地に着くと、車の数の多さにびっくりです

釣り場の堤防を望むと、人、人、人で好ポイントは空いて
いないようなので、どの辺で撃つか歩きながら探して
行きます

風も微風で気温はマイナスと低いのですが、風がないと
寒く感じなく快適な釣りが出来そうですが・・・
好ポイントには入れないので向かい風(微風)に
向かっての釣りになりました
大地君は若いのでテトラ帯でやると言って高ポイントへ
向かって行きました
キャスト開始して1投目から小さなバイトが・・・
追って来ません(汗)・・・ ?
同じ方向にキャストしてゆっくりリトリーブして来ると
再びブルッとバイトが・・・そのままスティ・・・
追って来ません(泣)
また同じ方向にキャストして少しトゥイッチを入れて
誘って来ると、プルッとバイト・・・そのままリフト
&リフトすると、足元付近で違う豆メバルが食い付いて
来ました〜(12〜13㎝位かな?)

その後もバイトは多いがなかなかフッキングできず
ちょっとイライラ感が・・・(遊ばれています)
隣のウキンガー(ヤリ烏賊釣り)の人にヤリ烏賊が
釣れたので、・・・ご迷惑にならないように隣の
電気ウキの方向へキャストして上層からゆっくり
リトリーブしてみます(ワームで烏賊狙いです)笑
やっぱり無理かな? 4〜5投しても反応がないので
中層から下をゆっくりリトリーブして来ると、?
・・・違和感がそのままゆっくり巻いて来るとブルッ
と重量感がそのままロッドを立ててテンチョンをかける
とブルブルっと追って来ましたぁ〜

続けてウキンガーの方向へキャストして中層辺りを
リトリーブして来ると、ブルブルっとバイトが・・・
追って来ません

今度がボトムに落としてからゆっくりリトリーブして
来ると、ググッと重量感がロッドを立てて速卷きすると
グイグイ引きます・・・いい感じの引きです海面で
バシャバシャ暴れ、周りに気付かれてしまいました(笑
今年初のクロソイでした〜
その後はボトムから上の層(1m位)をイメージして
リトリーブして来るとブルブルっと掛かって来ました
ブルブル、ブルブル・・・メバルの引きです

中層からボトムまでのレンジを攻めて来ると
ブルブル、ブルブルっとまたまたメバルのバイトが
続きます(楽しいなぁ〜)

すると、風が急に強くなって来ました

まともに向かい風なので非常にやり辛くバックラッシュに
気をつけながらキャストします・・・ ロッド先を海面に
向けてゆっくり巻いて来ます・・・ ・・・ 違和感が
少し速く巻くとググッと重量感が・・・ブルブルブルブル
と乗って来ました〜 (小メバルです)

時合の様ですが気温-2℃で向かい風3〜4m位だと
体感温度が-5℃以上に感じで手(指先)が凍傷に
なりそうです

時合と解ってもポケットに手を入れてホッカイロで
暖めてからの釣りになります
風裏になる所へ移動したいのですが、烏賊釣りの
人達がなかなか帰る様子がなく空きません

(そんなに釣れている様子はないのですが)
手が温まった頃にまたキャストです・・・バイトが・・・
時合が続いていました

続けてググッ、ブルブル、ブルブルっと強い引きです
間違えなくメバルの引きですがサイズは?・・・
思ったよりは小さかったな〜

すると、となりのウキンガーのおっちゃんに大きな
ヤリ烏賊が釣れて来ました(いいなぁ)
・・・ ・・・ ちょっと浮気を・・・
餌木を持って来なかったので、7gのメタルジグで
烏賊狙いです (笑)
キャストして上層をリトリーブして、時々リフト&
フォールをしてみたりで誘ってみるが、まったく
反応がありまあせん

20分位して諦めてそのままメバル狙いをしてみるが
メタルジグには反応がないのでワームにチェンジです
(ロスタイム 大きかったな〜)
すると、大地君が帰って来て釣果を報告
なんと、2匹以上釣ったようです(流石)

その内の良型を5〜6匹位クーラーBOXに入っていました
ダベリながらリトリーブしていると、ググッグ〜、
ブルンブルン、かなりの重量感です・・・ ・・・
グイグイ引きます・・・今日一の引きです

となりでキャストしていた大地君が風も強いし
向かい風で飛ばないし、非常にやり辛らかったのでしょう
風裏のテトラ帯に逃げ出して行きました

風裏になる堤防は依然と空かないので仕方なく我慢の
釣行になりました
そのご、時合は終わったのかアタリも薄くなり釣れなく
なって来ました

それでも時々ポケットに手を入れて暖まってからの
キャストを繰り返していると、ブルブルっと乗って来ました〜
その後もポツリ<ポツリと釣れますがなかなかサイズUPが
出来ません

ihponeの電池も切れてそろそろ終了かな?と思って
いた所に大地君が帰って来て終了としました
大地君は今年一番の楽しいメバリングになったようです
それは良かった!
オイラもまあまあの釣果は得ましたがサイズに満足出来ず
次回に期待です

へば またね 

blogランキングに参加しています
いつも応援有難うございます
今年もポチッと押して応援を
宜しくお願いしますね
[emoji:e-30
いつも応援有難うございます
今年もポチッと押して応援を
宜しくお願いしますね
[emoji:e-30

にほんブログ村

スポンサーサイト