2018年 戌年 謹賀新年
「釣りキチおやじの釣行記」の愛読者の皆さん
いつも応援をありがとうございます。
今年、釣りキチおやじは年男です
今年も無理せずに出来るだけ多く
楽しい釣行をしたいと思っております。
今年も情報の発進基地として
一生懸命頑張りますので
宜しくお願い申し上げます。
いつも応援をありがとうございます。
今年、釣りキチおやじは年男です
今年も無理せずに出来るだけ多く
楽しい釣行をしたいと思っております。
今年も情報の発進基地として
一生懸命頑張りますので
宜しくお願い申し上げます。
[1月5日] 金曜日 中潮 19:00〜20:40
今年春に高校の卒業が決まり、また大学受験も見事
合格して安心している二人(大地君、大和君)から
釣りの誘惑がありました。
釣りに行きたくてムズムズしていたのでしょう!笑
オイラもまだ初釣りをしていないので行きたくて
ムズムズしていました(笑)
風も弱く気温も高くて防寒着では汗ばむ位、暖かった
です
現場がウキンガーとエギンガー達で混んでいましたが
なんとか空きスペースを見つけて3人でメバリングバトル
を開始しました
ルールは大地君ルールでメバルの最長1尾を釣った人が
勝ちという事です(笑)
最初のポイントはアタリも触りもなく、ランガンして
みるも、まったく反応がありません(泣)
すると、エギンガーが帰った後へ大地君が入り早速
メバルをゲットしていました (クソッ)
22.5㎝のメバルです
オイラ達も邪魔しに隣へ行ってキャスト開始です
一投目からブルブルっとヒット

ボトムからのリトリーブでバイトがあります
・・・ 乗らず ・・・?
キャストを繰り返していると、ブルブルっといい感じの
引きです(癒されるなぁ〜)

サイズ的には20㎝前後ですが活性が高いのか引きが
強く楽しませてくれます(笑)
その後もヒットしたりバラしたりで忙しく続けて
いますが、大地君の22.5㎝を越えるメバルは釣れず
今度が越えただろうと思って計測をするが・・・
泣き泣きメバリングです

その後も同じ様なサイズが続きます
すると、今度は大喜君が登場!

4人並んでメバリングです(笑)
大喜君はメバル用のいろいろなジグやプラグやワーム
やメバボール(ライト)等等を使っていました

その後もオイラはバイト&ヒット&バラシ&根掛かり等で
ロスタイムです(泣)
気を取り戻してキャストに集中です(尺を願いながら)
すると、ブルブル、ブルブル ・・・ 今度は大地君を
越えただろう! 22㎝(クッソ)足らん

サイズは運なのでこればっかりは狙ってもなかなか
釣れる物でもないので、ゲームを楽しむ事にして
キャストを繰り返す (笑)
バトルは大地君の勝ちに決定です
数は多分オイラだと思いますけど・・・・・
冬休み中にまた行きましょう!
初釣りは楽しく満足出来ました、次回はお持ち帰り用
サイズを釣りたいと思っています(笑)
へば またね 

blogランキングに参加しています
皆様の応援を今年も宜しくお願いします
ポチッと押して下さいね


にほんブログ村

スポンサーサイト