fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
やっと更新だ〜!
北国の風物詩(冬支度)で忙しく、また思わぬ
ドカ雪でタイヤの交換(スノータイヤ)もして
居なかったので、どこへも行けずこんな日々を
過ごしていました(泣)



[11月20日] 月曜日  am 9:00


前日から降り続いた雪が20㎝以上も積もり、この雪片付けに
朝から晩までかかっても片付かず明日への持ち越しです(泣)

171120jitaku1.jpg


171120jitaku2.jpg



腰が痛くて動けませ〜ん! 


全部片付けるのには後2日かかります(泣)
天気が良くなる事を期待して少しづつ片付けます。




[11月21日] 火曜日  午前11:50


夏タイヤでは釣りにも買い物にも行けず、Newタイヤに
交換に来ました。
 

171121taiya1.jpg


残っている雪片付けを夕方までして、夜は海まで
冬タイヤの慣し運転に行って来ました(笑)






久し振りにエギング来ましたが、車の数が多くて
びっくりです





防波堤に向かうと、人人人で空きスペースが無い位
いっぱいです 
釣れそうもない空いている所に入りキャスト開始です






1時間を経過してもまったくアタリすらありません(泣)
徐々に引き上げて来るアングラーに聞いて見ると、
全然釣れていないとの事。





誰もやっていない反対側(向かい風)に向かってキャスト
してみるが、まったく飛ばず、おまけにラインが宙に舞い
なかなかエギが沈みません 





カウントを30位でゆっくり大きくシャクってみると
ズシッと重量感・・・巻いて来るとグイグイっと烏賊の
引きです 





それからエギに糸錘りを巻いて沈みを早くして20カウント
位で大きくシャクってくると、ズシッとアタリが、そのまま
テンションスティでじっくり待っていると、グイグイっと
乗って来ました〜 (笑)


171121tyu1.jpg



時間差で追加して、その後何だか解らないけど、
バシッと言う音と共に餌木はぶっ飛んで逝って
しまいました 






時間も迫って来てたので、新しい餌木を付けてキャスト
すると、ディップがグイグイっと引っ張られています
そのまま、少しラインを送り出すと、ラインがスゥーと
持って行かれます
今度は思いっきり合わせを入れると、ゴンと来ました〜
グイグイっと重量感が・・・ 






ゆっくり寄せて抜き上げて計測してみると、思っていた
よりは小さくちょっとがっかりでした

171121tyu2.jpg



時間が来たので終了!
雪道のNewタイヤの慣し運転も快適でした 





[11月22日] 水曜日   中潮   19:00〜20:45


23日から天気も崩れて雨から雪に変わる予報だったので
痛い腰に湿布貼って行って来ました





昨夜と同じ場所なのに・・・車が少ない 
釣れないと、人は来なくなり、釣れていると聞くと
大混雑します 






好ポイントへ入りますが、1時間近くまったくアタリも
触りもございません(泣)





ランガンしながら撃って行きますが、なかなか抱いて
くれません、仲間のアングラー達がいたので状況を
聞いて見ると、みんな2〜3杯位でした 





ちょっと移動してキャストしていると、となりの人に
ヒットです、近場で釣れた様なのでオイラも10m位に
キャストしてシャクシャクとスティを繰り返して来ると
足元で違和感が・・・餌木をそのままスティしていると
ラインが横へスゥーと移動したので、合わせを入れて
フッキングです (やっと1杯)
ボンズ逃れが出来ました

171122tyu1.jpg



その後は続かずで終了!
今年のヤリイカは終盤かなぁ〜?
もう少し頑張ってみます(笑)


へば またね 



いつも応援有難うございます
またポチッと押してくださいね


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2017.11.23 Thu | ヤリイカ | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する