fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
10月〆エギングに・・・・
10月末〆釣行は風が強く心配されたがフォローの
風なので問題なくエギングが出来ました 



[1月29日] 日曜日  長潮  19:00〜20:30


いつものポイントに入ったが、ウキンガーが居て
それも竿を3本も出して、こちらに流されて来ても
知らん顔 





オイラも動くのが面倒くさいので、斜め反対側へ
キャストしていました
渋いなぁ〜、まったくアタリもお障りも有りません






隣の電気浮きがこちらへ流されて来て気持ち的には
イライラ感が限界に来たので、離れた所へ移動!






こちらへ来ても全く無反応です (泣)
周りも釣れている様子も泣く、みな苦戦している
様子です。





8時(20:00)を過ぎた頃、ウキンガーのおっちゃんが
帰る支度をしていたので、オイラは其の跡へ移動!
(戻って来ただけです)笑





すると、一投目でギュンギュンとアタリが・・・
ワンテンポ送らせてから思い切ってアワセシャクリを
入れると、ズシッとフッキング 

171029tyu1.jpg



キャストしてシャクシャクして来ると、足元でグイン
グインと引きが・・・テンションを掛けてから重量感が
ディップに伝わった時にバシッとシャクってフッキング
して乗せた 

171029tyu2.jpg


その後1杯追加して終了!(泣)
渋かったなぁ〜(ボンズ逃れて良かった)笑

171029tyu3.jpg






[10月30日]  強風&雨降り


強風と雨降りで何にも出来ず、ただただ家に居ました
雪囲いも進まず(真っ赤な紅葉)

171031ji.jpg




[10月31日]  火曜日  中潮  16:45〜20:30



10月最後の日なので月締めに行って来ました (笑)





ウキンガーの烏賊名人Sさんが早々に釣っていました
オイラが到着して時にはすでに27杯も釣っていた
(びっくり) 流石名人




隣が空いていたので、隣でやらして頂きました
時合は夕マズメだったようです(遅かった〜)泣





それでも潮止まりまでは期待出来るので焦らず続けて
いると、遠目に潮目が、フルキャストすると届いたので
シャクシャクして来ると、足元でグイグイっとちょっかい
掛けて来るので、一呼吸してから合わせを入れて
フッキングです (笑)

171031tyu1.jpg


今度は近めにキャストして、カウント後のシャクシャク
でグィ〜ンといきなり引ったくって行きます
あわてて合わせると乗って来ました〜 (笑)

171031tyu2.jpg


その後も時間差で足元をチョンチョンしていると
モソッっと重量感が、・・・ ニコニコしながら
やり取りしていると、抱いてくれました〜 

171031tyu3.jpg


その後、ポツリポツリと釣って5杯追加して終了!

171031tyu4.jpg






へば またね 



blogランキングに参加しています
ポチッと押して応援して頂ければ
嬉しいです


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2017.11.01 Wed | ヤリイカ | T:0 | C:2
コメント
うらやましいです、たくさんイカを釣りあげて、どんなエギを使ってますか?夜は光る物ですか?イカ美味しいでしょうね❗
2017-11-01 水 20:01:01 | URL | 墓石屋 #- [ 編集]
餌木は主に2.0号のピンク系かイワシカラー(ブルー)の夜光を使っています。やっぱり夜光がよいかも?
烏賊は刺身も美味しいが、どんな食べ方でも美味しいですね 😀👍
2017-11-02 木 02:10:11 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する