fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
入院から退院そして普段の日常に
先月(6月)、大腸の内視鏡検査を行ないました
すると、50代に健康診断で見つかっていたポリープが
成長して育っていました。

大きいもので10㎜以上もあるものもありました
以前は3個しか無かったポリープが7個に増えていて
びっくりしました 





今回は取合えず3個の摘出手術をすることになりました
内視鏡検査でも痛くて涙と汗が出て苦しかったのに
手術となれば、時間が検査の倍位要するようなので
耐えられるか心配です






と、言う訳で入院となりました

170706kosei1.jpg


170706kosei2.jpg


170706kosei3.jpg


可愛い優しい看護師さんに励まされて少し落ち着いて
来ました(意気地なしです) 泣






しかし、昨夜の8時から水以外は口に入れていないので
空腹で・・・腹が減って苦しい思いはした事がないので
毎日普通に満腹になるまで食べれる事が当たり前だと
思っていたが、食べれない苦しみを体感出来たことは
有る意味良い経験したと思っています





午後4時頃「工藤さ〜ん」これから手術の時間が来たので
行きますよ〜と、言って車いすを持って来たので、
歩けるから大丈夫です、と、言うと駄目です決まりなので
と言われて車いすで手術室まで移動(不安)






先生が来るまで看護師さん達が手術台にオイラを乗せて
準備をテキパキとやって行きます(まな板の鯉状態) 





先生が来ました、看護師さんが工藤さん始めますよ
と言って始まりました
校門(肛)から内視鏡が入って行くのが分ります 





開始からそんなに経っていないと思いますが、徐々に
腹が張って痛みが増して行きます(痛い、痛い)泣





我慢しながら踏ん張りますが、汗と涙が出て来て、顔は
汗でビショビショです、 
看護師さんが時々タオルで顔の汗を拭き取ってくれますが
痛くて辛くて我慢出来ない位です(泣)





大部時間が経った様に思いますが、どのくらい経ったのかは
分りませんが、非常に長く感じます





すると、看護師さんが「工藤さん」1個取りましたよ、と
言うので、後2個だ、早く取ってくれよ〜と、心で
叫んでいました(泣)





その後の時間が非常に長く感じて、痛みも限界に来ています
すると、工藤さん2個目取りましたよ、あと1個だから頑張ってね
と言われて、限界を越えている痛みにも耐えながら必死で
我慢します(汗と涙)    





最後の1個が取れて、看護師さんに終わりましたよ、っと
言われた時には身体の力がスゥーっと抜けて、尻を拭いて
もらってから、起き上がって下さいと言われた時、
目眩がして、フラフラっとよろけました。 





看護師さんの話だと、45分との事。
ええ、オイラには1時間半位感じました 






病棟に戻り、少したったら夕食が運ばれて来ましたが
オイラの分は有りません (泣)
明日の昼までは何も食べれませんと言われ
水と天敵だけです





後は寝るだけですが、腹が減って眠れません
空腹でこんなに苦しい時間を過ごしたことがなかったので
この時間があと、1日〜2日続いたらどうなるのかと考えたら
生きて行けないかも?(食べ物に感謝)





夜中も空腹と内視鏡の時のガスで大腸を膨らましたので、
腹が張ってしょっちゅうトイレに駆け込んで、朝まで
ほとんど眠れませんでした(泣)





5時に採決に回って来た。
そのあと、歯磨きと洗顔してベットに戻り、横になったら
眠ってしまいました  アジングの夢を見てたら





工藤さん、工藤さんと看護師さんに起こされCTの検査に
行きますよ〜と、言われていい気分で熟睡した思ったら
起こされ検査へ・・・・・  9時でした〜





あとは、11時ころから先生からの結果報告と今後の事に
ついての説明を聞いて、問題がなければ、昼食を取って
退院です





術後経過も問題なく、1〜2週間は食べ物に注意して
力む運動や仕事は控えてようにとの事。






次回の診察日を決めて無事退院となりました






病棟に戻り、昼食を待っていると、オイラだけお粥です
美味しくなさそうでしたが、死にそうな位、腹に減って
いたので、すべて奇麗に平らげました(命を繋げた)

170707kosei1.jpg


退院の日

170707kosei2.jpg



そしてお世話になった看護師さん達にお礼を言って
最後にナースセンター前で記念写真を1枚

170707kosei3.jpg


この経験は2度としたくありませんが、来年も残りの
ポリープを摘出する予定です(泣)


退院の翌日、孫娘が来ました
久し振りにツーショット、普段の平凡な生活に戻り
ました  

170708jitaku1.jpg

平凡が一番です 





早く釣りに行きたいなぁ〜 
まだ、アジが釣れているかな〜?






奥様の許可が出れば、今晩リハビリを兼ねて行きたいな〜
次回釣り釣行記で行きます 

170707kousei4.jpg





と、言う訳で近況報告でした 





blogランキングに参加しています
ポチッと押して応援を宜しくお願いします


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2017.07.08 Sat | その他 | T:0 | C:4
コメント
無事で良かったです!
また釣りの記事楽しみにしてます!
2017-07-11 火 21:41:53 | URL | だいすけ #ctOCoymo [ 編集]
どちらのだいすけさんかわかりませんが
ありがとうございます。
とりあえず、無事でした 🙃
2017-07-12 水 10:57:56 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
いつもブログを拝見させてもらってて、初めてコメントした、主に鯵ヶ沢で子供と釣りを楽しんでる平川市在住のだいすけです。
これからも釣り情報お待ちしています!
2017-07-12 水 12:14:53 | URL | だいすけ #ctOCoymo [ 編集]
釣り友達には中学生から大学生、一般青年
中年、熟年、高齢者等幅広くいます(笑)
その中に「だいすけ」と言う名前の方は4〜5人
いますので、平川のだいすけさんと呼ばせて頂きます

鯵ヶ沢方面の情報を宜しくお願いします
2017-07-13 木 15:28:47 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する