fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
ライトゲーム(メバリング&アジング)
[6月19日]  月曜日  長潮   19:00〜20:30




アジングに行きたいのですが、風の強い日が続き
仕方なく近場の防波堤で短時間勝負でメバルと
遊んでいました(泣)





横風が強くジグ単ではちょっと無理があるので
キャロ7gから9gでのキャストでも風に流されます





周りには釣り人はいないので、ラインが湾曲になって
流されても心配ないが、1投目から根掛かりで
止めようかと迷いながらのキャストです(泣)





雨にも風にも負けない男の子ですからね
粘って、ネチネチ探って来るとブルブル、ブルブル
いい感じで引きます。嬉しいメバルで〜す(22㎝)

170619tyu1.jpg


最近は何故かアジング用のワームで釣っています
(バックにアジング用のワームがいっぱい入って
 いるからだと思います)笑
しかし、これがけっこう釣れるのです 

170619tyu2.jpg


風と波の中、なかなか良い感じでバイトがあり、
釣れて来るのはメバルで嬉しいなぁ〜 

170619tyu4.jpg


今度だモゾッと重量感からグイグイっと引きます
良型のソイの引きです(やっぱり) 

170619tyu5.jpg


少し風も治まり弱くなって来ました
海面がピチャピチャとザワついていたので、メバルが
浮いて来たと思ってキャストして着水とすぐブルブル
・・・良い引きです?・・・巻いて来ると横へ横へ
引きます(ヤバイ)やっぱりサバの回遊でした(泣)

170619tyu6.jpg


キャストするとラインにサバがブルブル当たります
サバを交わしてなんとかボトムまで落とすと即
ブルブル、ブルブルっといい感じでひきます
メバルの引きだと思い気やガヤでしたぁ〜 
その午後も4連続ガヤの攻撃を受けて(泣)

170619tyu7.jpg


170619tyu8.jpg


最後の1投と決めてキャストして根掛かり覚悟でボトム
をネチネチ探って来ると、ググッ、グ〜、グイグイっと
重量感が・・・ソイの引きです(やっぱり) 

170620tyu1.jpg





[6月23日]  金曜日  大潮   19:00〜21:30


風や雨でなかなか釣りに行けなかったがやっと風も
落ち着き雨も上がったので、プチ遠征して来ました 





ちょっと早めに行ったが、先行者が3名(汗)
それもサビキ釣りです (泣)





一応挨拶をして空いている所に入りキャストです
サビキの周りでやるのは辛いものがありますが、釣果の
差は仕方が無いので、覚悟してのアジング開始です





やっぱり、隣のサビキの人にはアジが釣れ始めましたが
オイラにはなかなか釣れません(クソッ) 





表層から中層からいろいろ探ってみたり、ワームローテー
ションをして見てなんとかフッキングに持ち込みたいので
必死です 





お隣のサビキの人が10匹位釣ったころにやっとオイラに
掛かって来ましたぁ〜(嬉しいなぁ〜) 

170623seheji1.jpg


その後も時間差でポツリポツリと釣れますが、抜き上げに
ポッチャンと外れてバラシも多く(泣)

170623seheji2.jpg


170623seheji3.jpg


170623seheji4.jpg


前回来た時よりもサイズDNしていて良型が居なく
なったようです (残念) 

170623seheji5.jpg


170623seheji6.jpg


170623seheji7.jpg


先日来た時に居た猫が来れば腹いっぱいアジを
差し上げようと思ってバケツに入れて置いたのに
まったく顔を出しませんでした(残念)

170623seheji8.jpg


170623seheji9.jpg


170623seheji12.jpg


時々ドラグをジィージィー鳴らす元気の良いアジも
居て楽しく遊んでいます
バケツがいっぱいになって来たので、猫が来ないかぁ〜
と猫を待ちながら続けています(笑)

170623seheji13.jpg


170623seheji14.jpg


170623seheji15.jpg


周りの釣り人達はみな、お帰りになってオイラだけに
なってちょっと気持ち悪く恐いし、最後まで猫が
現れなく、持ち帰ることにしました(笑)

170623seheji16.jpg



お持ち帰りは20匹位です、バラシもいれれば30以上
は掛かりました(残念)
前半はサビキに魚が溜まって苦戦しましたが、それでも
なんとか楽しく遊べたので良しでしょう! 






今度は良型サイズが釣れるポイントに遠征ですね





へば またね  




blogランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
ポチッと押して応援してね

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2017.06.24 Sat | メバリング&アジング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する