fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
イナダ君
5月には青物(ワラサ)の群れが1週間くらい続けて
接岸して来ましたが、その時期はアジの群れも接岸して
いたので、アジに夢中になり青物ジギングにはあまり
行っていませんでした 






6月に入ってもアジを追い続けていましたが、ここへ
来てアジの数も少なくなり、またサイズも小さくなって
来たので、ナイトゲームにシフトしていました






そんな時、釣り友のAさんからメール着弾!(びっくり)







1時間でイナダ6尾釣ったとの事。
午後2時過ぎのことだったので早速準備して、今行く!と
返信して  出撃〜!






現場に着くと、ジギンガーがAさんが一人で釣り場は
ガラ空きでした、Aさんの隣でキャスト開始です






そして数投していると「ゴン」と掛かって来ました〜
おお、いい感じで引きます・・・ ・・・
しかし、重くてなかなか上がって来ません(汗)
・・・ ・・・ ??? ・・・ 少し格闘して
海面に姿を見せた時(びっくり)Wで掛かっていました







イナダクラスなので、一挙に抜き上げようとした時、
1匹がバレてしまい、1匹だけ上がって来ました(残念)

170607itigo1.jpg


47〜8㎝位かな?・・・
周りに誰もいなかったので、そのままリリースしました







すると今度、Aさんがヒット・・・ ロッドが湾曲になり
重そうです・・・大物か?・・・ イナダが2匹(W)
掛かっていました〜(驚)
タモ入れを手伝って上げてイナダゲットです(拍手)






いつの間には周りにギャラリーが集まって来て、急に
賑やかになり、Aさんが釣ったイナダをギャラリーの
欲しい人に配っていました (笑)
7匹の内1匹だけお持ち帰りしたようです 






その後も続けてキャストを繰り返していると、
時間差で「ゴン」と乗って来ました〜  
イナダサイズです、針掛かりを確認して、ゆっくり寄せて
抜き上げゲットです (笑)

170607itigo2.jpg



欲しい人が居たので、新聞紙に包んで進呈しました







・・・ ・・・ オイラから貰った人がロッドを持って
キャストを開始しました(びっくり) 






すると、その人がヒットして、ロッドが弓なりに曲がって
寄せるのに難儀してしていました
Wで掛かって来た様です・・・(W ヒット)
なんと、その人初めて釣ったとの事でした(wびっくり)






その後、Aさんはお先にお帰りになり、その後見知らぬ
アングラー2人に挟まれてキャストを続けていました






時合が終わった感があり、なかなか気配も感じなくなって
来たので、ギャラリーさんととダベリングしながら
リトリーブしていると、突然「ゴン」グイングインと
強い引きが、びっくりしてロッドを立ててゴリ巻きです







こんな感じのイナダ(47㎝)でした〜 
ギャリーKさんにお願いしてフォトして頂きました

170607itigo3.jpg



その後も続けていましたが、まったく反応も
気配もなくなったので終了!







久し振りのジギング楽しかったなぁ〜 
Aさんありがとうございます。
また、ギャラリーのKさんいろいろお手伝い
ありがとうございました。





では またね  




blogランキングに参加しています
下のバナーをポチッと押して応援
頂ければ嬉しいです

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


スポンサーサイト





2017.06.09 Fri | 未分類 | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する