fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
どっちでもいいや〜!
アジングをやってるつもりが、メバルしか釣れず
メバルを狙っているつもりがアジが釣れたりで
なかなか一つに絞り切れない日々が続いています

この際どっちでもいいや! 釣行です





[5月22日]   月曜日   中潮


夕マズメ前からのアジングに行ったら、幸先良く
まぁまぁのアジがヒットしました (期待大)

170521itiman1.jpg


後が続かず、豆アジが3匹ほどヒットしたのですが、
抜き上げにバラしてしまい、残念ながらフォトするに
至っていません(泣)




陽が沈み真っ暗になって、やっとアタリが・・・
・・・ ? 乗らない  (くっそ!)





今度は乗せたぞ〜(笑)
170521hakko1.jpg

きたきたきた〜! 

170521hakko2.jpg


170522sinkou2.jpg


ググッグゥ〜、グイングインと引きます
ロッドが弓なりに曲がり(ヤバイ)フロロ2Ibです
ロッドの中央部を持って、一挙にヨッコラショと
抜き上げました(クロソイ24㎝)汗

170522sinkou4.jpg


海面がピチャピチャと賑やかになったので・・・
ヒッドライトで照らすと、アジとメバルが浮いて
いました
どっちでもいいや、と、思いながら表層をトゥイッチ
しなから、テンションフォールを繰り返して来ると
ブルブルっとバイトが・・・乗らず?・・・
なんとかやっとヒットです

170523moura5.jpg


ちっちゃ(リリース)

170523moura11.jpg


こんなのが多いし数が多いので、取合えずフォトを
中止してアジングに集中です
ヒット、ヒット、バラシ、バラシ、ヒット、ヒット
ヒット、バラシ、バラシ、ヒット、バラシ、ヒット
を繰り返しています 
時々、こんな外道も 

170523moura13.jpg



途中バケツがいっぱいになったので、締めて洗って
袋入れしてクーラーBOXに入れる作業を3回ほど
繰り返しました(疲)

170523moura10.jpg


合計31尾でした 

170521siniti1.jpg




[5月23日]  火曜日   中潮  


いつもの場所でアジングをしていると、F島君が来て
良型アジが瀑釣するポイントへ行くと言うので、オイラも
後ろを付いて行く事にしました






30分位走ると到着しましたが、すでに先行者が1級ポイント
に数人居て入れなかったので、手前で開始した
・・・?・・・アタリ無しです(泣)
しかし、F君はお上手なので、豆メバルを瀑釣していました
すると、オイラにもググッグ〜っと、強い引きです
アジやメバルの引きではありません?
やっぱり クロソイでしたぁ〜 (大泣)
ソイやメバルを釣りに来たのでないのになぁ〜

170523moura1.jpg



先行者の居るポイントの方へ移動して、迷惑にならない
ように手前でやる事に・・・
近くで先行者たちは豆アジから普通のアジ(20前後)を
上げていました
そんな中、F君は相変わらずメバリングがお上手でメバル
をゲットしていました(大笑)笑い過ぎて腹が痛いよ〜






オイラはと言うと、リリースサイズも含めてそれなりに
ヒットしています(こんな感じです)

170523moura2.jpg


170523moura3.jpg


相変わらず豆メバルと遊んでいるF君を馬鹿にして
大笑いしていたら、オイラにも移ったようです
ガヤ+◯◯貝(不明)が釣れて来ましたぁ〜(泣き笑い)

170523moura6.jpg


海面にライトを照らすと豆アジが浮いていました
キャストして表層を攻めてくると、ブルブルっと
バイトはするが、なかなか乗らず、また乗っても
手前でバラしたりで苦戦しています(泣)
それでもバラシた数より少ないが何とかヒット
させて行きます

170521hakko3.jpg


170523moura4.jpg


170523moura8.jpg


するとF君はアジングを諦めてカニを探しに行った
様です(笑)
F君はカニ取り名人でもあるのです
(メバリングだけではありません)笑





しばらくすると、カニをゲットして来ました(流石)
このカニは岩カニとか?言っていました(興味なし)

170523moura9.jpg



その後もアジングを続けている私はと言うと・・・
なかなか良型アジが釣れず苦労しています
F君の話とはまったく違って良型なんて居ません(泣
こんな感じのばかりです

170523moura12.jpg



いつもの釣行時間を1時間半もオーバーしていたので
終了としました







F君、1級ポイントのご案内をありがとうございました
そしてお疲れ様でした
大変楽しい釣りが出来て感謝しています。
今度はもっと正確な情報と1級ポイントのご案内を宜しく
お願い申し上げます。





へば まだね 



blogランキングに参加しています
ポチッと押して応援をお願いします

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2017.05.24 Wed | メバリング&アジング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する