[3月28日] 火曜日 大潮 17:00〜20:45
最近は渋い事もあり、平日なので釣り人が全く
居ません
1時間程前までは雨が降っていたので、雨が揺り
出したら即止ようと思ってキャスト開始です
1投目からググッ、グ〜、グイグイっと、強い引き
です、いつもの真ゾイかな?
アターリー!
2投目もいつものレギュラーサイズのガヤちゅんです(泣
今夜も真ゾイのレギュラーサイズ(20㎝前後)と
ガヤのレギュラーサイズ(15〜18㎝)の襲撃を受け
そうな気配がマンマンです
が楽しければ良し
として遊んでもらいましょう! (笑)
ここまで4連続ヒットです(予想通り)想定内です(笑)
ここで、ワームをローティション
(エコギアからベビーサーティン)
ボトムをネチネチ探って来ると、?・・・
ググッ、グ〜っと重量感ドラグがジィージィーっと
唸ります、ドラグを締めながらゴリ巻きして来ると
ロッドが湾曲になり、恐る恐るそっと抜き上げました
久し振りに良型真ゾイでした
どうも真ゾイの住処に来た様です
ちょっと移動してメバル狙いでレンジを中層から
下を探って来ます、するとブルブルっと・・・
上げてみないと解りません・・・・
やっぱりガヤでした〜 (泣)
[3月30日] 木曜日 中潮 pm 18:45〜20:45
最近はメバルの数が激減していて釣果は真ゾイの20㎝前後
と妊婦ガヤが多くなっています。
いつもメバリングに行っているつもりがソイング&ガヤング
になっています。(泣)
従ってあまり使わないワームをダイワのダートベートに
変えてみて挑戦しました、が、お出迎えはやっぱりガヤです
今日もガヤングになりそうな気配です(汗)
早速、移動しながらランガンして行きます
今度もブルブルっと乗って来ました、が、上げて
上げてみないと、なんとも言えません・・・・
おお、メバルで〜す
続けてブルブル、ブルブル・・・しかし引きが弱い
小メバルの様です(やっぱり)
来ちゃったよ〜! お呼びでないのに(泣)
今度は今にも出そうな妊婦ガヤです
ランガンしても何処へ撃ってもガヤのようです(泣)
今年初のムラソイでしす(笑)
何処へ撃ってもガヤだらけの様なので時間まで
ガヤと遊ぶことに決めました(笑)
間違って真ゾイが来ましたぁ〜
プルプルっと軽い引きです、プルプルと小メバルの
引きです(やっぱり)
時間が来たので終了!
ガヤ&真ゾイ釣りになってしまいましたが、それなりに
楽しませて頂きました

にほんブログ村

最近は渋い事もあり、平日なので釣り人が全く
居ません

1時間程前までは雨が降っていたので、雨が揺り
出したら即止ようと思ってキャスト開始です
1投目からググッ、グ〜、グイグイっと、強い引き
です、いつもの真ゾイかな?

2投目もいつものレギュラーサイズのガヤちゅんです(泣
今夜も真ゾイのレギュラーサイズ(20㎝前後)と
ガヤのレギュラーサイズ(15〜18㎝)の襲撃を受け
そうな気配がマンマンです

として遊んでもらいましょう! (笑)
ここまで4連続ヒットです(予想通り)想定内です(笑)
ここで、ワームをローティション
(エコギアからベビーサーティン)
ボトムをネチネチ探って来ると、?・・・
ググッ、グ〜っと重量感ドラグがジィージィーっと
唸ります、ドラグを締めながらゴリ巻きして来ると
ロッドが湾曲になり、恐る恐るそっと抜き上げました
久し振りに良型真ゾイでした

どうも真ゾイの住処に来た様です
ちょっと移動してメバル狙いでレンジを中層から
下を探って来ます、するとブルブルっと・・・
上げてみないと解りません・・・・
やっぱりガヤでした〜 (泣)
[3月30日] 木曜日 中潮 pm 18:45〜20:45
最近はメバルの数が激減していて釣果は真ゾイの20㎝前後
と妊婦ガヤが多くなっています。
いつもメバリングに行っているつもりがソイング&ガヤング
になっています。(泣)
従ってあまり使わないワームをダイワのダートベートに
変えてみて挑戦しました、が、お出迎えはやっぱりガヤです
今日もガヤングになりそうな気配です(汗)
早速、移動しながらランガンして行きます
今度もブルブルっと乗って来ました、が、上げて
上げてみないと、なんとも言えません・・・・
おお、メバルで〜す

続けてブルブル、ブルブル・・・しかし引きが弱い
小メバルの様です(やっぱり)

来ちゃったよ〜! お呼びでないのに(泣)
今度は今にも出そうな妊婦ガヤです
ランガンしても何処へ撃ってもガヤのようです(泣)
今年初のムラソイでしす(笑)
何処へ撃ってもガヤだらけの様なので時間まで
ガヤと遊ぶことに決めました(笑)
間違って真ゾイが来ましたぁ〜
プルプルっと軽い引きです、プルプルと小メバルの
引きです(やっぱり)

時間が来たので終了!
ガヤ&真ゾイ釣りになってしまいましたが、それなりに
楽しませて頂きました
へば またね 

blogランキングに参加しています
ポチッと押して応援をお願いします

ポチッと押して応援をお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト
前にコメント残したkazuです。
返事遅くなってしまってすいません(*_*;
連絡出来るようにするには、どうすれば良いですか?
釣りキチおやじさんの希望があれば、そちらで構いませんので教えて下さい!
それと5日というか4日の夜の10時頃から、友達の車の塗装の手伝いと共に釣りをしてみたのですが、ガヤの手のひらサイズが一匹と何故か30センチオーバーのサバが一匹釣れました!
情報によるとイワシが既に青森市に入ってきているようなのですが、イワシよりも大きな魚影が表層をビチャビチャと群れで泳いでました。
久々に釣りをして久々に少数で終わってしまいましたが、やっぱり釣りは楽しいですね!
これからもお互い体に気をつけながら釣りを満喫しましょうね\(^-^)/
長々と書いてしまい申し訳ありません。
返事遅くなってしまってすいません(*_*;
連絡出来るようにするには、どうすれば良いですか?
釣りキチおやじさんの希望があれば、そちらで構いませんので教えて下さい!
それと5日というか4日の夜の10時頃から、友達の車の塗装の手伝いと共に釣りをしてみたのですが、ガヤの手のひらサイズが一匹と何故か30センチオーバーのサバが一匹釣れました!
情報によるとイワシが既に青森市に入ってきているようなのですが、イワシよりも大きな魚影が表層をビチャビチャと群れで泳いでました。
久々に釣りをして久々に少数で終わってしまいましたが、やっぱり釣りは楽しいですね!
これからもお互い体に気をつけながら釣りを満喫しましょうね\(^-^)/
長々と書いてしまい申し訳ありません。
市内でも中鯖が入って来たようです
小アジも来たようですよ、私はまだ見ていませんがね 😔 そろそろジギングの準備をしなくてはなりませんね 😀
FBも開設していますので、宜しければ友達申請して下さい。
そうすれば、メッセンジャーかLINEで連絡が出来ると思います。
小アジも来たようですよ、私はまだ見ていませんがね 😔 そろそろジギングの準備をしなくてはなりませんね 😀
FBも開設していますので、宜しければ友達申請して下さい。
そうすれば、メッセンジャーかLINEで連絡が出来ると思います。
2017-04-06 木 15:34:48 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
連絡の手段としてフェイスブックに登録したのですが、何て検索すればいいのか聞いていなかったので再び聞きにきました!
よろしければ教えて下さいm(__)m
よろしければ教えて下さいm(__)m