[1月4日] 水曜日 小潮 南西2m 晴
19時頃からスタートしました
いきなり一投目でググッグゥ〜、グイグイと重量感
グイグイ引きます(クロソイの引き)
やっぱり クロソイでした 25〜6㎝
その後潮止まりに入り、ピタッとアタリが止まり
まったく反応がなくなりました
足元に落としてチョンチョンして子メバルとでも
遊ぼうと誘っていると、時々プルプルとちょっかい
を出して来ますが乗らず
(遊ばれて終わり)
30分位過ぎた頃にやっと潮が動き出したようです
魚の時々アタルようになって来ましたが乗らず(泣)
遠くにキャストしてボトムからゆっくりリフトして
リトリーブして来ると、ブルブル、ブルブルっと
乗って来ましたぁ〜
高校生サイズです(21〜2㎝)
同じ方向にキャストして、ゆっくりリトリーブして
くると、同じ所でブルブル、ブルブルっと来ましたぁ〜
高校生1年生位です
ググッグ〜、重量感が・・・いい感じで引きます
・・・ 重いが・・・上がって来ると???軽い?
やっぱり真ゾイの20㎝です (泣)
またまたググッグ〜、グイグイと重量感が・・・
同じ様な真ゾイです (笑)
移動して遠目にキャストしてボトムからリフト&
フォールでいきなりグググ〜、グイグイといい感じで
引きます・・・ (クロソイの引きです)
26~7㎝の妊婦さんでしたので、優しく返しました
続けてググッグ〜、グイグイと引きます・・・
上がって来ると軽くなり・・・真ゾイかな?やっぱり
続いてクロソイ(24㎝)
今度は手前を攻めて見ると、中層位でプルプルとバイト
小さくリフトしてからリトリーブして来るとブルブルと
乗って来ましたぁ〜
今度は投目にキャストしてボトムから大きくリフトして
リトリーブでグッググ〜、グイグイと重量感・・・
クロちゃんの引きです(やっぱり)
投目からゆっくりリトリーブして来ると、手前で
プルプル、プルプルっと乗って来ましたぁ〜
中学生のメバルちゃんです
子メバルも釣れましたがソイが多く、結構良い引きを
味わえて楽しかったです (笑)
[1月5日] 木曜日 小潮 北西の風8m 晴れ
現場へ着くと、強風と荒波で防波堤に波飛沫が上がって
来ていました (泣)
少し舞う程度の雪が強風で見通しが着きません(泣)
無理ならすぐ止めるつもりでキャストしてみると、・・・
やっぱり無理かな?・・・9.5gのキャロが風と波でボトムが
なかなか取れず、アタリもよく解りません(泣)
ボンズだけは嫌なので、1匹でも釣りたいと思いながら
キャストを続けていると、一瞬風が弱くなったりするので
キャンス有りかと粘ってみると、・・・ ・・・違和感が
巻いて来ると、?・・・重量感が・・・ ブルブルっと
掛かっていましたぁ〜 (汗) 可愛いメバルちゃんです
何をやっているのか解らないままキャストしては
リトリーブを繰り返していると、ググッグ〜と重量感?
ゴリ巻きしてくると、途中で軽くなり、外れたかも?
いや、付いています?・・・真ゾイでした
今度は
ググッグ〜、グイグイとひっぱります
間違えなくクロちゃんの引きです (笑)
遠くへキャストしてリトリーブして来ると、足元で
プルプルっと食い付いて来ましたぁ〜(子メバル)です
ちょっと重量感のある引きです
真ゾイです(24〜5㎝かな?)
風も治まらず指先の感覚がなくなり限界が来たので
終了しました
鼻水を垂らしながらの釣行でした

にほんブログ村

19時頃からスタートしました
いきなり一投目でググッグゥ〜、グイグイと重量感
グイグイ引きます(クロソイの引き)
やっぱり クロソイでした 25〜6㎝

その後潮止まりに入り、ピタッとアタリが止まり
まったく反応がなくなりました
足元に落としてチョンチョンして子メバルとでも
遊ぼうと誘っていると、時々プルプルとちょっかい
を出して来ますが乗らず

30分位過ぎた頃にやっと潮が動き出したようです
魚の時々アタルようになって来ましたが乗らず(泣)
遠くにキャストしてボトムからゆっくりリフトして
リトリーブして来ると、ブルブル、ブルブルっと
乗って来ましたぁ〜

同じ方向にキャストして、ゆっくりリトリーブして
くると、同じ所でブルブル、ブルブルっと来ましたぁ〜
高校生1年生位です

ググッグ〜、重量感が・・・いい感じで引きます
・・・ 重いが・・・上がって来ると???軽い?
やっぱり真ゾイの20㎝です (泣)
またまたググッグ〜、グイグイと重量感が・・・
同じ様な真ゾイです (笑)
移動して遠目にキャストしてボトムからリフト&
フォールでいきなりグググ〜、グイグイといい感じで
引きます・・・ (クロソイの引きです)
26~7㎝の妊婦さんでしたので、優しく返しました
続けてググッグ〜、グイグイと引きます・・・
上がって来ると軽くなり・・・真ゾイかな?やっぱり
続いてクロソイ(24㎝)
今度は手前を攻めて見ると、中層位でプルプルとバイト
小さくリフトしてからリトリーブして来るとブルブルと
乗って来ましたぁ〜

今度は投目にキャストしてボトムから大きくリフトして
リトリーブでグッググ〜、グイグイと重量感・・・
クロちゃんの引きです(やっぱり)
投目からゆっくりリトリーブして来ると、手前で
プルプル、プルプルっと乗って来ましたぁ〜
中学生のメバルちゃんです

子メバルも釣れましたがソイが多く、結構良い引きを
味わえて楽しかったです (笑)
[1月5日] 木曜日 小潮 北西の風8m 晴れ
現場へ着くと、強風と荒波で防波堤に波飛沫が上がって
来ていました (泣)
少し舞う程度の雪が強風で見通しが着きません(泣)
無理ならすぐ止めるつもりでキャストしてみると、・・・
やっぱり無理かな?・・・9.5gのキャロが風と波でボトムが
なかなか取れず、アタリもよく解りません(泣)
ボンズだけは嫌なので、1匹でも釣りたいと思いながら
キャストを続けていると、一瞬風が弱くなったりするので
キャンス有りかと粘ってみると、・・・ ・・・違和感が
巻いて来ると、?・・・重量感が・・・ ブルブルっと
掛かっていましたぁ〜 (汗) 可愛いメバルちゃんです
何をやっているのか解らないままキャストしては
リトリーブを繰り返していると、ググッグ〜と重量感?
ゴリ巻きしてくると、途中で軽くなり、外れたかも?
いや、付いています?・・・真ゾイでした
今度は
ググッグ〜、グイグイとひっぱります
間違えなくクロちゃんの引きです (笑)
遠くへキャストしてリトリーブして来ると、足元で
プルプルっと食い付いて来ましたぁ〜(子メバル)です
ちょっと重量感のある引きです
真ゾイです(24〜5㎝かな?)
風も治まらず指先の感覚がなくなり限界が来たので
終了しました
鼻水を垂らしながらの釣行でした

へば またね 

blogランキングに参加しています
ポチッと押して応援して下さい

ポチッと押して応援して下さい


にほんブログ村

スポンサーサイト