今年も残す所、1週間余です
アングラーの皆さんお元気ですか?
こちらは年間と通して全体r的に不漁でした
特にメーンにしている烏賊(アオリ、ヤリ、真烏賊)は
不漁でした(泣)
従って師走に入りヤリ烏賊を諦めてメバル&ソイに
切り変えて釣行しています
[12月20日] 火曜日 小潮
日中は釣れている情報がないので、もっぱらナイト
ゲームに行っています(
遊んでくれる相手はクロソイ、真ゾイ、メバル達です
それなりに楽しいので、リハビリを兼ねての釣行です(笑)
今夜の一番乗りでのお出迎えは真ゾイです(笑)
お次もなかなかの重量感です、グイグイと引きます
間違いなくクロソイ君です(やっぱり)笑
次もグッグッと来てグイグイと重いなかなかの
重量感です・・・ 重い重い・・・
重い訳です妊婦真ゾイです(即リリース)
ソイの溜り場の様なので、ちょっと移動してメバルの
居場所を探しながらランガンして行きます
・・・ ・・・ ・・・
すると、ブルブルと本命らしきアタリが・・・
ブルブル、ブルブルいい感じで引きます・・・
あっじゃ〜!
エゾメバルです (泣)
考えてみると、いつも持っているワームケースを
忘れて来てしまい、何故かバックにエコギアのバグアンツ
2インチ(ロック用)だけが入っていたので、これで
勝負しるしかありませんでした(泣)
しかし、このワームは思ったよりバイトが多くびっくり
です、バイトはあるけど乗らないので、いろいろハサミで
カットしてスリム化してキャストした所なんとワンキャスト
ワンヒットです(瀑釣)驚き
すると、プルプル、プルプルと癒しの引きです
しかし引きが軽い・・・子メバルちゃんでした〜
続けてブルブルいい感じで引きます
・・・泣)招かざる客ガヤで〜す
移動!
ブルブル、ブルブル簡単に上がって来ます・・
??? 上げて見ると珍しい魚です・・・?
近くに居た魚先生(Hさん)に魚名を尋ねると
即、回答してくれましたヨロイメバルとの事です
移動して来てもバイトは続きます
ただし、ソイばっかりです、こんな感じの真ゾイです
今度がサイズUPのクロソイです
メバルのバイトはあるもののなかなかフッキング
しないので、Hさんからガルプワームを1個頂戴して
釣れない時のガルプ頼みです(笑)
すると、ブルンブルンとメバルの引きです
即効で結果が出ましたぁ〜
サイズDNしたがメバルちゃんです
サイズUPしてメバルで〜す
このまま続ければまだまだ釣れるような気がするが
楽しみはまたに残して終了です
短時間でしたがHさんとYさんと3人で瀑釣して
楽しかったぁ〜
[12月21日] 水曜日 小潮
この日も風も弱く穏やかな天気で夜の気温もプラスでの
予報だったので昨日の思いを再びと期待して出撃で〜す
駐車場に到着して準備をしていると、心強い仲間のHさん
登場です 「おこんばんは」の挨拶を交わして、いざ
戦場へ出陣!

明日から天気が崩れるので、当分は休釣になるかも?
との思いがアングラーの気持ちを後押しています(笑)
海は穏やかで、コンディションは非常に良い
・・・ ・・・ ・・・ ???
何故は魚の気配が無い・・・ (汗)
移動しながら探しながら撃って行きます
・・・ 昨夜とはうってかわって全く雰囲気が違う
10投位していると、プルンプルンと癒しのアタリが
・・・ いい感じで〜す
その後時間差でグッグッグ〜、グイグイ、グイグイと
強い引きです、久し振りにドラグがなります
重い重い(心の叫び)強い重量感が・・・
バラシたくないので、ガッチリフッキングさせようと
思いっきり合わせを入れたら、GHの針から折れて
寄せることも出来ませんでした (大泣)
その後はまったくアタリもなく移動!
何処へ撃ってもアタリも触りもありません
そこへ、格好いいイケメン大学生のY君が格好いい
クーラーBOXを持参しての登場!
(クーラーに入る魚が釣れるかな?)笑
なかなか釣れない状態が続き、あちこちへ移動して
探って見るが・・・思う様に釣れません・・・
これも釣りです(泣)
みんなとダベリングしながらキャストしていると
グッググ〜と重量感が・・・グイグイ、グイグイと
強い引きです
クロソイだと解っていても嬉しい引きです
雪が融けて下が汚くなっていると思っていたので
フォト様に新聞紙を持参して正解です
なかなか思う様に釣れずランガンして行きますが
・・・ ・・・ バイトが無い(泣)
ワームローティションをしても同じです
困った時のガルプにも反応がありません
時間だけが過ぎて行き残す時間も30分位となりました
そんな時(ジャコ)イワシの小さな群れを発見!
早速、イワシの群れのアタリにキャストしてボトムから
中層を探ってくると、モソッと重量感、そしてグイグイと
重い引きです
想定通りの黒ソイですが何故か嬉しい1匹です
同じ方向にキャストして中層あたりをゆっくり
リトリーブして来ると、プルプルプルっと可愛い
バイトです、メバルちゃんです
今度はブルブルブルとサイズUPしたような引きです
間違えなくメバル様です・・・ 癒される引きです
すると、時間が来た様です。
隣でHさんが納竿して帰り支度をしていました
オイラも最後の1投をキャストして中層辺りから
リトリーブして来ると、プルプルっと食い付いて
来ましたぁ〜!
こんな可愛いメバルちゃんでしたぁ〜
今夜はアタリが薄く活性が低かった時間帯の釣行
だったと思います(これも釣りです)
週末にかけて天気が崩れる予報です・・・
行きたいなぁ〜
にほんブログ村

アングラーの皆さんお元気ですか?
こちらは年間と通して全体r的に不漁でした
特にメーンにしている烏賊(アオリ、ヤリ、真烏賊)は
不漁でした(泣)
従って師走に入りヤリ烏賊を諦めてメバル&ソイに
切り変えて釣行しています
[12月20日] 火曜日 小潮
日中は釣れている情報がないので、もっぱらナイト
ゲームに行っています(
遊んでくれる相手はクロソイ、真ゾイ、メバル達です
それなりに楽しいので、リハビリを兼ねての釣行です(笑)
今夜の一番乗りでのお出迎えは真ゾイです(笑)
お次もなかなかの重量感です、グイグイと引きます
間違いなくクロソイ君です(やっぱり)笑
次もグッグッと来てグイグイと重いなかなかの
重量感です・・・ 重い重い・・・
重い訳です妊婦真ゾイです(即リリース)
ソイの溜り場の様なので、ちょっと移動してメバルの
居場所を探しながらランガンして行きます
・・・ ・・・ ・・・
すると、ブルブルと本命らしきアタリが・・・
ブルブル、ブルブルいい感じで引きます・・・
あっじゃ〜!

考えてみると、いつも持っているワームケースを
忘れて来てしまい、何故かバックにエコギアのバグアンツ
2インチ(ロック用)だけが入っていたので、これで
勝負しるしかありませんでした(泣)
しかし、このワームは思ったよりバイトが多くびっくり
です、バイトはあるけど乗らないので、いろいろハサミで
カットしてスリム化してキャストした所なんとワンキャスト
ワンヒットです(瀑釣)驚き
すると、プルプル、プルプルと癒しの引きです

しかし引きが軽い・・・子メバルちゃんでした〜
続けてブルブルいい感じで引きます
・・・泣)招かざる客ガヤで〜す
移動!
ブルブル、ブルブル簡単に上がって来ます・・
??? 上げて見ると珍しい魚です・・・?
近くに居た魚先生(Hさん)に魚名を尋ねると
即、回答してくれましたヨロイメバルとの事です
移動して来てもバイトは続きます
ただし、ソイばっかりです、こんな感じの真ゾイです
今度がサイズUPのクロソイです
メバルのバイトはあるもののなかなかフッキング
しないので、Hさんからガルプワームを1個頂戴して
釣れない時のガルプ頼みです(笑)
すると、ブルンブルンとメバルの引きです
即効で結果が出ましたぁ〜

サイズDNしたがメバルちゃんです

サイズUPしてメバルで〜す

このまま続ければまだまだ釣れるような気がするが
楽しみはまたに残して終了です
短時間でしたがHさんとYさんと3人で瀑釣して
楽しかったぁ〜

[12月21日] 水曜日 小潮
この日も風も弱く穏やかな天気で夜の気温もプラスでの
予報だったので昨日の思いを再びと期待して出撃で〜す

駐車場に到着して準備をしていると、心強い仲間のHさん
登場です 「おこんばんは」の挨拶を交わして、いざ
戦場へ出陣!


明日から天気が崩れるので、当分は休釣になるかも?
との思いがアングラーの気持ちを後押しています(笑)
海は穏やかで、コンディションは非常に良い
・・・ ・・・ ・・・ ???
何故は魚の気配が無い・・・ (汗)
移動しながら探しながら撃って行きます
・・・ 昨夜とはうってかわって全く雰囲気が違う
10投位していると、プルンプルンと癒しのアタリが
・・・ いい感じで〜す

その後時間差でグッグッグ〜、グイグイ、グイグイと
強い引きです、久し振りにドラグがなります

重い重い(心の叫び)強い重量感が・・・
バラシたくないので、ガッチリフッキングさせようと
思いっきり合わせを入れたら、GHの針から折れて
寄せることも出来ませんでした (大泣)
その後はまったくアタリもなく移動!
何処へ撃ってもアタリも触りもありません

そこへ、格好いいイケメン大学生のY君が格好いい
クーラーBOXを持参しての登場!

(クーラーに入る魚が釣れるかな?)笑
なかなか釣れない状態が続き、あちこちへ移動して
探って見るが・・・思う様に釣れません・・・
これも釣りです(泣)
みんなとダベリングしながらキャストしていると
グッググ〜と重量感が・・・グイグイ、グイグイと
強い引きです
クロソイだと解っていても嬉しい引きです
雪が融けて下が汚くなっていると思っていたので
フォト様に新聞紙を持参して正解です

なかなか思う様に釣れずランガンして行きますが
・・・ ・・・ バイトが無い(泣)
ワームローティションをしても同じです
困った時のガルプにも反応がありません

時間だけが過ぎて行き残す時間も30分位となりました
そんな時(ジャコ)イワシの小さな群れを発見!

早速、イワシの群れのアタリにキャストしてボトムから
中層を探ってくると、モソッと重量感、そしてグイグイと
重い引きです
想定通りの黒ソイですが何故か嬉しい1匹です

同じ方向にキャストして中層あたりをゆっくり
リトリーブして来ると、プルプルプルっと可愛い
バイトです、メバルちゃんです

今度はブルブルブルとサイズUPしたような引きです
間違えなくメバル様です・・・ 癒される引きです

すると、時間が来た様です。
隣でHさんが納竿して帰り支度をしていました
オイラも最後の1投をキャストして中層辺りから
リトリーブして来ると、プルプルっと食い付いて
来ましたぁ〜!
こんな可愛いメバルちゃんでしたぁ〜
今夜はアタリが薄く活性が低かった時間帯の釣行
だったと思います(これも釣りです)

週末にかけて天気が崩れる予報です・・・
行きたいなぁ〜
へば またね 


スポンサーサイト