fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
熱帯夜はライトゲームに行こう!
[7月29日]  金曜日  若潮



この所、青森市にも真夏が到来です 
日中は30℃を越えるようになり、動かないことが
一番です(笑)







と、言う訳で、眠れない夜は涼み釣行が最高です
それも、軽い運動で夜の海風を受けながらのライト
ゲームが最高です(笑)







青森は日中30℃越えでも夜との気温差が大きく海風
には半袖では寒いくらいに下がります(注意)







と、言う事で行って参りました 







7時頃はまだ気温も下がらず、時折吹いて来るそよ風が
心地よく釣りに集中させてくれます・・・が・・・
お出迎えは相変わらずいつもの小アジしょう!






ブルブル、小アジに間違えないと思っていたら、巻いて
くると、予想通りのお出迎えでした 


160729tyu1.jpg



今日は贅沢を言わないからお持ち帰り用のメバルを
2〜3匹釣りたいなぁ〜 (拝む)








すると、ブルブル、ブルブル、グイグイっといい感じ
で引きます。いやされる〜  
ちょっと早いお出ましで来てくれました(嬉しい)が、
お持ち帰りにはちょっと寸足らずです(泣)


160729tyu2.jpg  


その後もアタリはあるが、追い食いしてきません
なかなか渋いと言うか、最近のアジも学習能力が
上がって簡単に騙されなくなって来た様です(笑)







こちらもあの手この手を使いながら騙し作戦を
考えます(たのしいなぁ〜) 笑






・・・ 「˚コン」 ・・・優秀なアジかな?
ブルブル、ブルブルと追っかけて来る学習能力
のないアジはこんな風に掛かって来ます 

160729tyu3.jpg


160729tyu4.jpg


160729tyu5.jpg


子メバルしかいないのか? ランガン調査です
何処へ撃っても同んじです 

160729tyu6.jpg


160729tyu7.jpg


160729tyu8.jpg


移動して根がかり覚悟でドボトムをネチネチと
ネチッ濃く探ってみると、ブルブルっと・・・
グイグイと引っ張ります 
アジとは重量感が違うので本命でしょう!
小振りですがメバルです(うれし〜い)

160729tyu9.jpg


ここにも小アジがいましたぁ〜(泣)

160729tyu10.jpg


ここはアジも居るが、メバルも居着いている
様です 


160729tyu11.jpg


またまたメバルです 
うれしいが、もうちょっとサイズが出ないかな?

160729tyu12.jpg


こいつもボトムにいたよ(泣)

160729tyu14.jpg


モゾッっと、??・・・ヤバイ!
根がかりか?思いっきりロッドを煽ってみると?
モゾッと上がって来ますが?・・・ゴミ?・・・
重い、重い、少し巻いて来るとグイグイと暴れ出し
魚がついていることを確信(焦)








・・・ 重い 重い ・・・ 気持ちは尺メバルに
おお、やっと水面に上がって来たが上がらないので
慎重に寄せてから、ロッドの中央付近を持って
いつもの如く「ヨッコラショ」っと抜き上げましたが
その割には大きくなかったでございます(笑)


160729tyu15.jpg


今月はお持ち帰り用がなかったような気がしますが
適当に楽しましてくれるのですが、サイズが出ません
気長に行きますので、その内にドデカイ物が・・・
くるかもよ?
期待しないで気長に待って下さい(笑)





じゃ〜 またね  





blogランキングに参加しています
ポチッと押してね

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2016.07.30 Sat | アジング&メバリング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する