fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
サビキ釣り強し!
最近はサビキ対象魚(中サバ、小アジ、イワシ)
等が多く、オイラの対象魚は居なくなって来ました
が、それでもそれらを交わしてメバル&真ゾイ等を
狙いに行っています






ここ2〜3日は急に渋くなっていますが、こういう
日もあります。
なん回も経験してしているはずなのに・・・・







まだ陽が高いので、取りあえずは大アジ狙いで
アジングから始めます(笑)







一投目からプルプル、ブルンブルンと引きます
間違えなくアジです(笑)


160720tyu1.jpg



2投目プルンプルンとブルブル引きながら遊んで
くれます  おお、いい感じで引きます
重量感からいって、珍しく良型(20㎝UP)


160720tyu2.jpg


このサオズは暗くなると何故かオイラには釣れません
のでリリースです 









やっぱり、暗くと予想通りこんなアジばっかりです(泣)


160720tyu3.jpg


ランガンしながらメバル探しの旅に出ます(笑)
すると、モゾッと気配が・・・ゆっくり誘ってから
リトリーブでググッグググッ〜と喰って来ましたぁ〜
かなり強い引きと、重量感が・・・ ?・・・
おお、良型(23〜4㎝位かな?)の黒ソイです

160720tyu4.jpg


なかなかメバルからのコンタクトが有りません(寂)
同じ同類の魚(ガヤ)にはちょこ、ちょこ邪魔されて
フォトする気も起きず、ランガンして行きます






・・・ ・・・ ボトムをゆっくりリトリーブして
来ると気配が・・・ 小さくリフト&フォールからの
テンションフォールで次のリフトで「ゴン」と掛かって
来ましたぁ〜・・・ブルブルといい感じの引きです
(22㎝)

160720tyu5.jpg



同じ所のボトムを同じ様に探ってくると、グイグイと
いい感じで引きます、おお、また来たか? 
黒ちゃんでしたぁ〜 


160720tyu6.jpg


すると、水面がピチャピチャと豆アジの大群が
反対側へアイジを交わしてボトムまで沈めようと
しますが、途中でプルンプルンとアタリまくりです
結局は捕まってしまいます 


160720tyu7.jpg




再び移動してキャスト再開・・・アジがいない
ようです(笑)


ボトムに落として、リフト&フォールからゆっくり
リトリーブしてくると、モゾッと?・・・ゆっくり
巻いてくると、ググッ、グイグイと引きます
ドラグがジィジィーとなって空回りです(焦)
ドラグを締め直してグイグイ巻き上げますが?
重い、重い、久し振りの重量感です 
寄せて、よっこらしょ!っと抜き上げ成功です

160720tyu9.jpg



近くにいた人に進呈!
その後は反応がなくなり、静かな時間が過ぎて
行きます(疲)









するとロックフィッシュ(根魚)のプロ、KD
&HNさんが登場!  







余りにも釣れないので、豆アジと遊ぶ事にして
アジの群れに戻ります、???・・・
何処へ行ったのか?アジもいません(泣笑)






ランガンしながら戻ります
すると、水面がザワついていましたのでキャスト
するも、ラインにはプルプル触りますが針がかり
しません?・・・ ライトを照らすと小さな
イワシの群れでしたぁ〜 






豆アジも混じっていた様です(泣)


160720tyu8.jpg




激渋釣行終了!



では またね 



blogランキングに参加しています
ポチッと押して頂ければ幸いです

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2016.07.22 Fri | メバリング&アジング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する