fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
アジの大群の逆襲に会う(泣、泣)
連日の豆アジに飽き飽きしているこの頃ですが
アジの下にいるメバルを狙っていましたが
豆アジの大群が来ると、どうにもなりません 

(何も釣れないよりは・・・)










と、言う事でまた行って来ました (笑)









現場に到着すると,まだ釣り人が数人しか来ていません
みんなも豆アジに飽きたのかなぁ〜?(笑)








いや、いや、時間が経つと共にぞくぞくと集まってします
いつもの釣り馬鹿(サビキチーム)たちです(笑)








いつもは、この時間帯には釣れ始めて来るのに?・・・
まだ豆アジの回遊がないようです(シメシメ)
オイラはメバル狙いで来たので、今日はチャンスかも?







・・・ ・・・ ・・・
ボトムをじっくり、ねっちり攻めて見るがまったく
反応がありませ〜ん!オーイメバル達出てこ〜い!











陽が沈み暗くなってから遠くでサビキ連中が騒ぎ
出しました。すると、遠くいたサビキに豆アジが
鯉のぼり状態で釣れ始めました
(いよいよ来たかぁ〜) 








それを見たオイラは嫌な予感が・・・ ・・・
低層でブルブルとアタリます(笑)・・・ ゆっくり
ロッドを立てて、ラインを引くとブルブル、ブルブル、
グイグイと引きます、  ちょっと小振り(本命)


160718tyu1.jpg



同じ所にキャストして、ボトムまで落としてから
ツィッチを入れながら誘ってリトリーブして来ると
ブルブルっとメバルちゃんのバイトです  
邪魔物(豆アジ)がまだ来てないようです(笑)


160718tyu2.jpg



陽が沈み始めて暗くなって来た(嫌な予感)








すると、遠くにいたサビキチーム達の方から大きな笑え声
が聞こえて来ましたぁ〜 
振り返ってみると、豆アジが鯉のぼり状態です(あジャ〜
いよいよ来たか






次の瞬間、プルプル、プルプルっとオイラのロッド先
がググッ〜っと引っ張られます、はやっ、
もう来ちゃったぁ〜(泣)ちょっといい型(22〜3㎝)


160718tyu3.jpg


それからは、どうにもなりませ〜ん! 


160718tyu4.jpg


160718tyu5.jpg


160718tyu6.jpg


怒濤の攻撃が止まりませ〜ん 


160718tyu7.jpg


160718tyu8.jpg


160718tyu9.jpg


160718tyu11.jpg


160718tyu10.jpg


160718tyu12.jpg


160718tyu13.jpg


160718tyu14.jpg


猛攻撃に勝てず計画変更で移動(10m)笑
すると、大好きなバイトです・・・ゆっくり巻いて
スティでブルンブルンと喰って来ましたぁ〜 

160718tyu15.jpg



もう少し移動して遠目にキャストして根がかり覚悟で
1分放置してからの軽くリフト&フォールでコンっと
アタリが・・・一度ラインを送り込みからのリトリーブ
でブルブルと追い食いして来ましたぁ〜 
グイグイといい感じの引きです  24〜5㎝あるかと
思った重量感だったのに・・・ (残念)


160718tyu16.jpg



今度もブルブルとメバルらしきバイトが?・・・
小さくツィッチを入れながらゆっくりレンジを
キープしながらリトリーブして来ると、グググッっと
食い付いてグイグイと引っ張りますが?・・・
ちょっと軽めです  大地君がHNと夕涼み来たので
ラブラブツーショットで撮って頂きました (笑)


160718tyu17.jpg




では またね 






blogランキングに参加しています
愛読者の皆様にはいつもポチッとご協力して
頂きありがとうございます。


皆様のポチッとがblog更新の力になります
忘れずにポチッと押してね 

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2016.07.20 Wed | メバリング&アジング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する