[7月17日] 日曜日 大潮
夕方弱い霧雨が降っていましたが、19;00時
頃から本格的に雨が降る予報になっていたので
4時半ごろから釣りに行って19時前に終了して
帰ってくる予定で行って来ました。
まだ陽が明るい内から海のあちこちでボイル
していました。
聞く所によると、中サバの群れのようです(泣)
サビキ人達やジギンガー達はそのナブラに向かって
一斉にキャストしていました
まだメバルの時間帯には早いので、取合えず良型
のアジを狙ってみる事にしました
周りはみな、サビキ釣りばかりです、オイラだけが
アジング(ルアー)です
目の前で海面がバチャバチャしています
隣のジグサビキのおっちゃんに中サバが3匹掛かり
重たそうに上げていました
オイラはメバルロッドなのでサバを交わしてアジを
狙います
キャストして1投目でプルプルとアタリますが、?
サバでない事を願ってツィッチしながらリトリーブ
してくると、ブルブルといい感じで引きます
ドラグがジィージィー(楽しい!)
続けて瀑釣劇が続きます
サイズUP
サイズDN
サイズUP
隣のジグサビキのおっちゃんのバケツにポンポン
入れていきます(笑)
おっちゃんは、中サバを釣ってクーラーBOXの中へ
ポンポン入れていました
おっちゃんも中サバに混じってアジが釣れて来るので
バケツもクーラーBOXも満タンです
もう入りませ〜ん
と、言う事で次からは全てリリースです
オイラにも時々中サバが釣れますが全てリリースしました
まだまだアジの瀑釣劇は続きます(疲)
アジの群れが移動して薄くなったので、ワームがボトム
まで落ちます
やっとボトム付近を探れます
・・・ ・・・ ブルッ・・・アタッター、もう一度
ボトムを取ってからツィッチしてリトリーブでモゾッと
重量感が?・・・ブルブルといい感じの引きです
狙い通りのメバルです
(うれい〜い)
同じ所にキャストしてボトム付近をゆっくり探って
来ると、プルンプルンと掛かって来ました〜
・・・ ・・・ 軽い・・・軽い・・・やっぱり
こいつも、ボトム付近をうろちょろしてたぁ〜(泣)
豆アジ、メバル、ガヤ、時には中サバも入り乱れて
います
場所を移動しても、同じ状態です
みだれ撃ちです (笑)こうなったら、技術もなんも
いりません、JHやワームローテションも必要ないようです
誰でも投げて巻いてくるだけで、魚の方から勝手に
掛かってきます
・・・ ? モソッと重量感が・・・ブルブルグイグイ
っと久々にいい感じの引きです
(22㎝)
おお、いいザイス
こいつは、身体の小さいわりには結構重いのです
今日は22㎝が最高でした
次回頑張りま〜す
豆アジに遊ばれてけっこう疲れました(泣)
これに懲りずまた来ます(笑)

にほんブログ村

夕方弱い霧雨が降っていましたが、19;00時
頃から本格的に雨が降る予報になっていたので
4時半ごろから釣りに行って19時前に終了して
帰ってくる予定で行って来ました。
まだ陽が明るい内から海のあちこちでボイル
していました。
聞く所によると、中サバの群れのようです(泣)
サビキ人達やジギンガー達はそのナブラに向かって
一斉にキャストしていました
まだメバルの時間帯には早いので、取合えず良型
のアジを狙ってみる事にしました
周りはみな、サビキ釣りばかりです、オイラだけが
アジング(ルアー)です

目の前で海面がバチャバチャしています
隣のジグサビキのおっちゃんに中サバが3匹掛かり
重たそうに上げていました
オイラはメバルロッドなのでサバを交わしてアジを
狙います

キャストして1投目でプルプルとアタリますが、?
サバでない事を願ってツィッチしながらリトリーブ
してくると、ブルブルといい感じで引きます
ドラグがジィージィー(楽しい!)

続けて瀑釣劇が続きます

サイズDN

サイズUP
隣のジグサビキのおっちゃんのバケツにポンポン
入れていきます(笑)
おっちゃんは、中サバを釣ってクーラーBOXの中へ
ポンポン入れていました

おっちゃんも中サバに混じってアジが釣れて来るので
バケツもクーラーBOXも満タンです
もう入りませ〜ん

と、言う事で次からは全てリリースです
オイラにも時々中サバが釣れますが全てリリースしました
まだまだアジの瀑釣劇は続きます(疲)
アジの群れが移動して薄くなったので、ワームがボトム
まで落ちます

・・・ ・・・ ブルッ・・・アタッター、もう一度
ボトムを取ってからツィッチしてリトリーブでモゾッと
重量感が?・・・ブルブルといい感じの引きです
狙い通りのメバルです

同じ所にキャストしてボトム付近をゆっくり探って
来ると、プルンプルンと掛かって来ました〜
・・・ ・・・ 軽い・・・軽い・・・やっぱり
こいつも、ボトム付近をうろちょろしてたぁ〜(泣)
豆アジ、メバル、ガヤ、時には中サバも入り乱れて
います

場所を移動しても、同じ状態です
みだれ撃ちです (笑)こうなったら、技術もなんも
いりません、JHやワームローテションも必要ないようです
誰でも投げて巻いてくるだけで、魚の方から勝手に
掛かってきます
・・・ ? モソッと重量感が・・・ブルブルグイグイ
っと久々にいい感じの引きです


おお、いいザイス

こいつは、身体の小さいわりには結構重いのです
今日は22㎝が最高でした
次回頑張りま〜す

豆アジに遊ばれてけっこう疲れました(泣)
これに懲りずまた来ます(笑)
では またね 

一日1回、ポチッと押して頂き有り難うございます
皆さんの応援でランキングが上がって来ました
皆さんの応援でランキングが上がって来ました
blogランキングに参加しています
応援を宜しくお願いします
ポチッと押して下さいね

応援を宜しくお願いします
ポチッと押して下さいね



にほんブログ村

スポンサーサイト