[7月12日] 火曜日 小潮
ここへ来てメバルサイズが良くなって来ています
と、言う訳で今夜もメバリングへ行って来ましたよ〜ん
初めのお出迎えはエゾメバル(ガヤ)様です
途中の階のアジを交わしながらメバルの居る階まで
降りて行くと、モソッと重量感が・・・
ブルブルブルブルといい感じの引きです
やっと会えたぁ〜
地下の会議室で幹部会議をしていたようです(笑)
ソイも混じっての合同会議のようです(笑)
会議も終ってそれぞれの部屋に帰って行くようです
メバルは1階と2、3階に多く住んでいるようなので、その
階を集中的に探って行くと、・・・ いたいた(笑)
隠れている奴旨そうなワームで誘い出してみると
ブルブル、ブルブルっと食い付いて来ましたぁ〜
まだアジのスパイがうろついていましたぁ〜
会議の内容をまとめて議事録を作っていた事務方が
残業をしていました(魚の世界も大変だなぁ)
いつものポイントが空いていません(汗)
見知らぬ好青年が一人で静かにルアーをキャスト
していたので、挨拶をして隣でやっても良いか聞いて
みると、どうぞ、どうぞと言って少し広く開けて
くれました。(好青年)ありがとう!
ちょっとサイズUPしたので一応クーラーBOX へ(笑)
サイズDNしてリリース(泣)
おお、今度はお持ち帰りサイズゲット(笑)
完全に陽が沈みサイズが期待出来ない時間帯に突入!
アジを交わしながらメバル狙いでボトムをゆっくり
探って行きます・・・ モゾツと重量感が
グイグイと引きます、途中でただ思いだけです
上がって来ましたぁ〜 真ゾイです
再びボトムに落としてリフト&フォールからのリトリーブ
でブルブル、ブルブルといい感じの引きです
良型のメバルでしたぁ〜(22㎝)
連続ヒット!(同じ位のサイズ)
ヤバイ! またアジの大群が入って来た様です
ピチャピチャと賑やかになって来ましたぁ〜
こりゃ〜、アジを交わせないよ〜 (泣)
やっぱり
何とか交わしてボトムに着弾しました(笑)
ゆっくりネチネチと探って行きます。・・・ ・・・
ブルブル、ブルブルと間違えなくメバルの引きです
まあまあのサイズです(23㎝)
隣の好青年にシャッターを押して頂きました
その後はなかなかアジの大群を交わせず、途中で
プルプルンと食い付かれてしまいます(泣)
こんな感じです
このような豆サイズが永遠と続きそうなので終了!

にほんブログ村

ここへ来てメバルサイズが良くなって来ています
と、言う訳で今夜もメバリングへ行って来ましたよ〜ん
初めのお出迎えはエゾメバル(ガヤ)様です

メバルの住んでいる階は地下階から2階目なので
そこまで降りて行って探してると、プルンプルンと
出て来てくれました〜
・・・ ・・・
上まで巻いて来ると、よこへよこへと引っ張ります
・・・ ・・・ 色違いでしたぁ〜
・・・ 重要会議をスパイに来てたのかな?
そこまで降りて行って探してると、プルンプルンと
出て来てくれました〜

上まで巻いて来ると、よこへよこへと引っ張ります
・・・ ・・・ 色違いでしたぁ〜

・・・ 重要会議をスパイに来てたのかな?
途中の階のアジを交わしながらメバルの居る階まで
降りて行くと、モソッと重量感が・・・
ブルブルブルブルといい感じの引きです
やっと会えたぁ〜

地下の会議室で幹部会議をしていたようです(笑)
ソイも混じっての合同会議のようです(笑)
会議も終ってそれぞれの部屋に帰って行くようです
メバルは1階と2、3階に多く住んでいるようなので、その
階を集中的に探って行くと、・・・ いたいた(笑)
隠れている奴旨そうなワームで誘い出してみると
ブルブル、ブルブルっと食い付いて来ましたぁ〜

まだアジのスパイがうろついていましたぁ〜

会議の内容をまとめて議事録を作っていた事務方が
残業をしていました(魚の世界も大変だなぁ)
すると、海面がピチャピチャと騒がしくなって来ました
ヤバイ!豆アジの邪魔者が来た様です(泣)
・・・ プルプルとラインにアジの群れが当たります
アジの攻撃に合わない様に祈って撃ちますが無理です
予想通り豆アジの攻撃に会い終了です
ヤバイ!豆アジの邪魔者が来た様です(泣)
・・・ プルプルとラインにアジの群れが当たります

アジの攻撃に合わない様に祈って撃ちますが無理です
予想通り豆アジの攻撃に会い終了です
[7月13日] 水曜日 長潮
今日はお持ち帰り用のメバルをゲットしようと思い
リベンジへ (笑)
釣り場に行くと、何故かいつもより釣り人が多い
様です まいったなぁ〜
今日はお持ち帰り用のメバルをゲットしようと思い
リベンジへ (笑)
釣り場に行くと、何故かいつもより釣り人が多い
様です まいったなぁ〜

いつものポイントが空いていません(汗)
見知らぬ好青年が一人で静かにルアーをキャスト
していたので、挨拶をして隣でやっても良いか聞いて
みると、どうぞ、どうぞと言って少し広く開けて
くれました。(好青年)ありがとう!
となりで、好青年が良型のアジを釣りました(拍手)
リリースしていました(あのサイズリリース?)
・・・ ・・・ ・・・
オイラにもアジがヒット、少し小さいが・・・
迷うなぁ〜、でも隣の青年のリリースしたアジより
小さいので、リリースしました
(見栄)笑
リリースしていました(あのサイズリリース?)
・・・ ・・・ ・・・
オイラにもアジがヒット、少し小さいが・・・
迷うなぁ〜、でも隣の青年のリリースしたアジより
小さいので、リリースしました

ちょっとサイズUPしたので一応クーラーBOX へ(笑)
サイズDNしてリリース(泣)
おお、今度はお持ち帰りサイズゲット(笑)
完全に陽が沈みサイズが期待出来ない時間帯に突入!
アジを交わしながらメバル狙いでボトムをゆっくり
探って行きます・・・ モゾツと重量感が
グイグイと引きます、途中でただ思いだけです

上がって来ましたぁ〜 真ゾイです
再びボトムに落としてリフト&フォールからのリトリーブ
でブルブル、ブルブルといい感じの引きです

良型のメバルでしたぁ〜(22㎝)
連続ヒット!(同じ位のサイズ)

ヤバイ! またアジの大群が入って来た様です
ピチャピチャと賑やかになって来ましたぁ〜

こりゃ〜、アジを交わせないよ〜 (泣)
やっぱり
何とか交わしてボトムに着弾しました(笑)
ゆっくりネチネチと探って行きます。・・・ ・・・
ブルブル、ブルブルと間違えなくメバルの引きです
まあまあのサイズです(23㎝)
隣の好青年にシャッターを押して頂きました

その後はなかなかアジの大群を交わせず、途中で
プルプルンと食い付かれてしまいます(泣)
こんな感じです

このような豆サイズが永遠と続きそうなので終了!
では またね 

blogランキングに参加しています
皆様の応援を宜しくお願いします
ポチッと押して頂ければ幸いです

皆様の応援を宜しくお願いします
ポチッと押して頂ければ幸いです


にほんブログ村

スポンサーサイト