アジング楽しいけど最近のアジのは豆アジ
ばっかりで、ちょっと飽きた感があります
と、言う事で前日アジングをしてたら、良型
メバルが釣れて来たので、今夜は久し振りに
メバリングを楽しもうと思い雄介君と待ち合わ
せて一緒に行って来ました
[7月11日] 月曜日 小潮
釣り場に行って見て、状況を聞くと、あまり
芳しくないようです ^.^;
雄介君の居る所へ、
状況は、ガヤ1匹とのこと。(アジャ〜)
早速、キャスト開始です
ボトムでいきなりヒット、居るじゃん居るじゃん(笑)
今日はメバリングに来たので、ボトムを攻めて
良型メバルを狙います(笑)
・・・ ・・・ ? ・・・モゾッっと重量感が
ドラグがジィージィーと巻き上がらない?・・・
ドラグを締めてグイグイ引っ張る相手と格闘です
重い、重い、グイグイと抵抗して来ます
ナイスサイズ(23㎝)
同じくボトムを探って行くと、ブルンブルンと強い
引きです、先のよりは大きい感じの引きです
これもナイスサイズです(23㎝)
いい感じで良型メバルが釣れて来ます
・・・ ・・・
すると、隣で雄介君がロッドを湾曲に曲げて格闘して
いました。
おお、デカメバルです、抜き上げましたぁ〜
ナイスサイズです(25㎝)なかなかやるじゃん!
オイラも負けじとボトムをネチネチ攻めて行くと
ズシッと重量感、つぎの瞬間グイグイと引っ張ります
これも良いサイズです
手前まで寄せて来るも、いきなり潜ります(ヤバイ)
早速、測定してみると・・・24㎝(負けたぁ〜)泣
今の所は良型メバルばかりで久し振りに楽しんでいます
雄介君も同じです
まだ陽が沈む前で非常にやり易くめっちゃ、たのし〜い!
まだまだ続きます

雄介君は笑いが止まらないようです
こんなメバリング初めての経験だと超嬉しそうです
すると、珍しいメバルが釣れました、オイラは2度目です
リリースサイズですが超嬉しいです

ウスメバル(ブランドメバル)です
おお、またまた重い、良型のメバルです
まだまだ続きます
たまにはエゾメバルも混じりますけどね(笑)
たまには真ゾイも混じりますけどね (笑)
たまには途中で豆アジに攻撃されたりもします
けどね(泣)
回遊アジを何とか交わしてボトムまで無事到着(笑)
ゆっくりリトリーブで誘ってくると、ブルブルブル
グイグイと強い引きです
たのし〜い!
すると、海面がピチャピチャとアジの大群が・・・
ライトで照らすと、豆アジがうようよ浮いています
そろそろ終わりかな?と思いながらキャストすると
やっぱり途中で豆アジの攻撃を受けました(笑)
雄介君共々大変楽しいメバリングが出来ました
雄介君も大満足の様子で笑みが途絶えることがありません
でした
雄介君もこれで完全にメバリングにハマる
事でしょう! 小遣いが心配です(笑)
[7月12日] 火曜日 小潮
昨夜は良型メバルを激釣して雄介君に進呈したので
今夜は自分用にお持ち帰りを期待して行って来ました
はじめに、お出迎えをして来たのはエゾメバルです(泣)
続けて来たのは、豆アジです

にほんブログ村

ばっかりで、ちょっと飽きた感があります

と、言う事で前日アジングをしてたら、良型
メバルが釣れて来たので、今夜は久し振りに
メバリングを楽しもうと思い雄介君と待ち合わ
せて一緒に行って来ました
[7月11日] 月曜日 小潮
釣り場に行って見て、状況を聞くと、あまり
芳しくないようです ^.^;
雄介君の居る所へ、
状況は、ガヤ1匹とのこと。(アジャ〜)

早速、キャスト開始です
ボトムでいきなりヒット、居るじゃん居るじゃん(笑)
今日はメバリングに来たので、ボトムを攻めて
良型メバルを狙います(笑)
・・・ ・・・ ? ・・・モゾッっと重量感が
ドラグがジィージィーと巻き上がらない?・・・
ドラグを締めてグイグイ引っ張る相手と格闘です
重い、重い、グイグイと抵抗して来ます
ナイスサイズ(23㎝)

同じくボトムを探って行くと、ブルンブルンと強い
引きです、先のよりは大きい感じの引きです
これもナイスサイズです(23㎝)
いい感じで良型メバルが釣れて来ます
・・・ ・・・
すると、隣で雄介君がロッドを湾曲に曲げて格闘して
いました。
おお、デカメバルです、抜き上げましたぁ〜

ナイスサイズです(25㎝)なかなかやるじゃん!
オイラも負けじとボトムをネチネチ攻めて行くと
ズシッと重量感、つぎの瞬間グイグイと引っ張ります
これも良いサイズです

手前まで寄せて来るも、いきなり潜ります(ヤバイ)

早速、測定してみると・・・24㎝(負けたぁ〜)泣
今の所は良型メバルばかりで久し振りに楽しんでいます
雄介君も同じです
まだ陽が沈む前で非常にやり易くめっちゃ、たのし〜い!
まだまだ続きます


雄介君は笑いが止まらないようです
こんなメバリング初めての経験だと超嬉しそうです
すると、珍しいメバルが釣れました、オイラは2度目です
リリースサイズですが超嬉しいです


ウスメバル(ブランドメバル)です
おお、またまた重い、良型のメバルです
まだまだ続きます
たまにはエゾメバルも混じりますけどね(笑)
たまには真ゾイも混じりますけどね (笑)
たまには途中で豆アジに攻撃されたりもします
けどね(泣)
回遊アジを何とか交わしてボトムまで無事到着(笑)
ゆっくりリトリーブで誘ってくると、ブルブルブル
グイグイと強い引きです


すると、海面がピチャピチャとアジの大群が・・・
ライトで照らすと、豆アジがうようよ浮いています

そろそろ終わりかな?と思いながらキャストすると
やっぱり途中で豆アジの攻撃を受けました(笑)
雄介君共々大変楽しいメバリングが出来ました
雄介君も大満足の様子で笑みが途絶えることがありません
でした

事でしょう! 小遣いが心配です(笑)
[7月12日] 火曜日 小潮
昨夜は良型メバルを激釣して雄介君に進呈したので
今夜は自分用にお持ち帰りを期待して行って来ました
はじめに、お出迎えをして来たのはエゾメバルです(泣)
続けて来たのは、豆アジです

では またね 

blogランキングに参加しています
皆様の応援を宜しくお願い致します
ポチッと押してね

皆様の応援を宜しくお願い致します
ポチッと押してね


にほんブログ村

スポンサーサイト