今年もあのシーズンが来たので5回程釣行に行って
いましたが、見事撃沈続きでした
あのものとは、シーバスではありません(笑)
[4月21日] 木曜日 大潮
この日もメバリングを止めて真剣に軟体生物を探し求めて
行って来ました、が、釣れたには釣れたのですが・・・
うん?、・・・ ・・・ ・・・ 重量感が?
重い、重い、 ・・・ ・・・ ・・・タコかな?・・・
上がって来たのは軟体の仲間(汗)
即、お帰り頂きました
これで何釣りかは解ったと思います(笑)
其の跡は最後までなんの変化もなく終ってしまいました(泣)
この時期はいつもこんなもんですが、なぜかまた行って
しまいます(笑)
[4月22日] 金曜日 大潮
夕食後リベンジでエギングに行ったのですが、2時間も
シャクリ続けてまったく音沙汰がなく心折れて
餌木からJH+ワームにチェンジしてしまいました
すると、ブルブルと癒しのバイトですゆっくりロッドを引くと
ブルブルと追い食いして来ましたぁ〜
その後まったくアタリも無くなり、早めに帰ろうと適当に
撃って行くと、プルプルと癒しのバイトで乗って来ましたが
小ちゃ過ぎです、重量感がない・・・? はい、豆ちゃん
でしたぁ〜 (笑)
心折れまくりで終了!
明日もまたリベンジです(ふふふ、ははは)
[4月23日] 土曜日 大潮
9時ころから風が強くなる予報になっていたので、早朝4時起きでトイレ
洗顔、歯磨きを終えて準備して出撃
5時過ぎ位にポイントに到着、
先行者はいません
今日の歩兵達です
4度もボンズをくらっているので期待はあまりしていませんが
初物1杯を早く釣りたい気持ちが沸いて来て、なぜか真剣
モードにスイッチが入りました
・・・・ ・・・・
5時40分頃、ラインに違和感が・・・・ そのまま1分位待機して
ロッドを軽く立てると少し重量感を感じたので、シャクリを
入れると、グッと乗っている様なので巻いて巻いて来ると水面に
初物が姿をみせましたぁ〜
(嬉しい)
何となくこの1杯で張りつめていた気持ちがスゥーット軽く
なり、朝の空気をいっぱい吸ったり吐いたりしてロコモ
運動までしてルンルン気分でシャクシャクしていました
ら、・・・ ・・・ ラインの張りに違和感が・・・
思いっきりシャクってみたら、ゴンと乗っていましたぁ〜
ここまでは1時間で2杯です(時速2杯)
後1時間シャクれば、2杯追加出来ると思い1時間の延長戦に
突入です(笑)
・・・ ・・・ ・・・
その後、1時間を経過しても追加どころか、アタリも触りもあり
ませんでした(甘かった
)
帰宅して朝食もとらずソファーに横になったらそのまま瀑睡です
目が覚めたときは、11時過ぎでしたので、妻と二人で満開の桜を
観に桜川の桜ロードを経由して合浦公園の花見に行って昼食して
帰って来ました
帰って来て昼寝して身体を調子を整えたところで、ナイトゲーム
の準備にかかります
夕食後は決まり切ってる激渋のメバリングです(笑)
ちょっと南西の風が強いが、アングラーの数が多く、Uターン
して釣り人が居ない所まで移動・・・
一等地には先客が(あじゃ〜)
そこから、100m位移動してキャスト開始!
・・・ ・・・ やっぱり今夜も渋そうです(想定内)笑
少しづつ移動しながらランガンして行きます
1時間以上も経過してもまったくアタリがありませ〜ん(泣)
潮目が出来たのでそこまで移動してキャストして、ボトムから
リフト&フォールを繰り返しても変化ないので、ボトム付近を
ネチネチゆっくりリトリーブして来ると、ブルンブルン、グイグイ
といい感じで引きます・・・クロかな?・・・ グイグイ
寄せて、ヨッコラショっと抜き上げると・・・ おお〜、
ちょっと良型のメバルでした
その後は続かずでランガンしていきます
リトリーブして足元まで来ると、プルプルとメバルの乗りです
サイズは今イチです、抵抗感が小さく簡単に上がってきます
ボンズだけは逃れたので良しとして遠目にキャストして
ボトムからリトリーブして来ると、ブルブルと喰って
来ました〜、グイグイと強い引きです・・・クロかな?
強い引きです、この位の引き感があると釣りをしてる実感が
あり楽しいなぁ〜
・・・ ・・・ ・・・寄せていつもの様にヨッコラショ
っと、抜き上げたら・・・なんと・・・なんと・・・
なんと、
まあまあ〜サイズのメバルちゃんですた〜!
その後が根がかり2連発で終了!
今後はまだまだ薄いがテクビ烏賊エギングにも出動する
事になると思いますので、乞うご期待をしないで下さい(笑)
では またね

にほんブログ村

いましたが、見事撃沈続きでした
あのものとは、シーバスではありません(笑)
[4月21日] 木曜日 大潮
この日もメバリングを止めて真剣に軟体生物を探し求めて
行って来ました、が、釣れたには釣れたのですが・・・
うん?、・・・ ・・・ ・・・ 重量感が?
重い、重い、 ・・・ ・・・ ・・・タコかな?・・・
上がって来たのは軟体の仲間(汗)
即、お帰り頂きました
これで何釣りかは解ったと思います(笑)
其の跡は最後までなんの変化もなく終ってしまいました(泣)
この時期はいつもこんなもんですが、なぜかまた行って
しまいます(笑)
[4月22日] 金曜日 大潮
夕食後リベンジでエギングに行ったのですが、2時間も
シャクリ続けてまったく音沙汰がなく心折れて
餌木からJH+ワームにチェンジしてしまいました

すると、ブルブルと癒しのバイトですゆっくりロッドを引くと
ブルブルと追い食いして来ましたぁ〜

その後まったくアタリも無くなり、早めに帰ろうと適当に
撃って行くと、プルプルと癒しのバイトで乗って来ましたが
小ちゃ過ぎです、重量感がない・・・? はい、豆ちゃん
でしたぁ〜 (笑)
心折れまくりで終了!
明日もまたリベンジです(ふふふ、ははは)
[4月23日] 土曜日 大潮
9時ころから風が強くなる予報になっていたので、早朝4時起きでトイレ
洗顔、歯磨きを終えて準備して出撃
5時過ぎ位にポイントに到着、
先行者はいません
今日の歩兵達です
4度もボンズをくらっているので期待はあまりしていませんが
初物1杯を早く釣りたい気持ちが沸いて来て、なぜか真剣
モードにスイッチが入りました
・・・・ ・・・・
5時40分頃、ラインに違和感が・・・・ そのまま1分位待機して
ロッドを軽く立てると少し重量感を感じたので、シャクリを
入れると、グッと乗っている様なので巻いて巻いて来ると水面に
初物が姿をみせましたぁ〜

何となくこの1杯で張りつめていた気持ちがスゥーット軽く
なり、朝の空気をいっぱい吸ったり吐いたりしてロコモ
運動までしてルンルン気分でシャクシャクしていました
ら、・・・ ・・・ ラインの張りに違和感が・・・
思いっきりシャクってみたら、ゴンと乗っていましたぁ〜

ここまでは1時間で2杯です(時速2杯)
後1時間シャクれば、2杯追加出来ると思い1時間の延長戦に
突入です(笑)
・・・ ・・・ ・・・
その後、1時間を経過しても追加どころか、アタリも触りもあり
ませんでした(甘かった

帰宅して朝食もとらずソファーに横になったらそのまま瀑睡です
目が覚めたときは、11時過ぎでしたので、妻と二人で満開の桜を
観に桜川の桜ロードを経由して合浦公園の花見に行って昼食して
帰って来ました
帰って来て昼寝して身体を調子を整えたところで、ナイトゲーム
の準備にかかります
夕食後は決まり切ってる激渋のメバリングです(笑)
ちょっと南西の風が強いが、アングラーの数が多く、Uターン
して釣り人が居ない所まで移動・・・
一等地には先客が(あじゃ〜)

そこから、100m位移動してキャスト開始!
・・・ ・・・ やっぱり今夜も渋そうです(想定内)笑
少しづつ移動しながらランガンして行きます
1時間以上も経過してもまったくアタリがありませ〜ん(泣)
潮目が出来たのでそこまで移動してキャストして、ボトムから
リフト&フォールを繰り返しても変化ないので、ボトム付近を
ネチネチゆっくりリトリーブして来ると、ブルンブルン、グイグイ
といい感じで引きます・・・クロかな?・・・ グイグイ
寄せて、ヨッコラショっと抜き上げると・・・ おお〜、
ちょっと良型のメバルでした

その後は続かずでランガンしていきます
リトリーブして足元まで来ると、プルプルとメバルの乗りです
サイズは今イチです、抵抗感が小さく簡単に上がってきます
ボンズだけは逃れたので良しとして遠目にキャストして
ボトムからリトリーブして来ると、ブルブルと喰って
来ました〜、グイグイと強い引きです・・・クロかな?
強い引きです、この位の引き感があると釣りをしてる実感が
あり楽しいなぁ〜

・・・ ・・・ ・・・寄せていつもの様にヨッコラショ
っと、抜き上げたら・・・なんと・・・なんと・・・
なんと、


その後が根がかり2連発で終了!
今後はまだまだ薄いがテクビ烏賊エギングにも出動する
事になると思いますので、乞うご期待をしないで下さい(笑)
では またね

blog人気ランキングに参加しています
ポチッと押して頂ければ嬉しいです

ポチッと押して頂ければ嬉しいです


にほんブログ村

スポンサーサイト