fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
花火と吹雪とメバルと冬の夜を満喫
[2月6日]  土曜日   中潮   19:00〜20:30





気温-5℃吹雪の中、大地君とHanaさんと3人で久し振りの
コラボです







青森の雪祭りが開催されていて、この日は夜に花火の
撃つ上げもある事も知っていたので運が良ければ一等地で
観覧出来る可能性もあり少し期待をしながら3人でメバル
ポイントへ向かって歩いていると、途中でド〜ンと花火
が上がりました 







花火観覧ポイントは一等地です
皆で花火観戦と各自スマホでシャッターをバシャバシャと
取り巻くっていました・・・







下手くそ写真で申し訳ありませんが、こんな感じです


160206hanabi2.jpg


160206hanabi1.jpg


160206hanabi3.jpg


160206hanabi4.jpg



暫し花火に癒されて今度はメバルに癒されるためメバル
ポイントへテクテクと足早に向かいます 








ポイントへ到着すると風が強いが背中からなので問題なく
キャスト出来ます(笑)








早速キャスト開始です、1投目からブルブルとメバルのバイトです 
ゆっくりリトリーブすると、ググッと乗ってブルンブルン
と引きます・・・活性が高い様です 


160206tyu2.jpg


続けて2投目もブルブルといい感じで乗って来ました 

160206tyu1.jpg



その後バイトはあるが合わせ切れず(泣)









・・・・・・ ・・・ 上がって来ない! 重〜い、重〜い
あじゃ〜! 地球だ! 








ゆっくりリーダーを組み直すも、指が冷たく感覚ありませ〜ん(泣)







なんとか組んでキャスト再開ですが・・・雪の降り方が半端じゃ
なく猛吹雪になっていました 








指先が凍傷になりようですキャストしては手をポケットへ・・・








雪と低気温でガイドが凍るので時々指でガイドの雪を溶かして
キャストです(泣)








何故かオイラだけに帯電(静電気)がバチバチと痛い! 







放電しながらキャスト&リトリーブ&スティでモゾッと重量感が
クロソイです(フォト無し)







ブルンブルンとメバルの引きです 

160206tyu3.jpg



次の引きが・・・強いグイグイともしや、尺かも?とワクワク
しながら巻いてくると、グイグイと強い引きが水面までも続き
ライトを照らしてみると、魚影が長い・・・青物・・・?










・・・・ ・・・・ ・・・・










尺越えです(35㎝)
アイナメでしたぁ〜 (笑)


160206tyu4.jpg


その後この時間差でブルブルと本命のバイトです
ゆっくり合わせてフキイング 

160206tyu5.jpg



その後はオイラはメバルがピタリと止まりたまに釣れるのは
クロソイばかりです(泣)フィト無









潮止まりになりアタリもなくなり指の感覚もなくなり
早めの終了となりました 








吹雪で低気温のコンディションでしたが久し振りの釣りだった
ので連日の雪片付けで貯まっていたストレスが解消出来ました








Hanadaさん、大地君お疲れ様でした
楽しかったです、またご一緒しましょう! 







では またね  





人気ランキングに参加しております
ポチッと押してね 
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2016.02.07 Sun | メバリング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する