ヤリ烏賊も薄くなりなかなか釣れなくなって来たので
これから旬のメバルにシフトしたところ、まだ烏賊を
追いかけている浮き釣りの烏賊ハンターが何人かいます
その人達を気にしながらメバリングを主に行って来ました
しかし、なぜか烏賊が気になる自分がいます(笑)
[12月12日] 土曜日 大潮
バックには餌木を忍ばせてのメバルタックルでの釣行です
烏賊釣りのおっちゃん達に挨拶をして状況を聞きと
今、1杯釣れたばっかりとのことです
それを見たオイラはセットしていたJH+ワーむを外して
餌木にチェンジです(笑)
しかし、なかなか乗って来ません(泣)・・・・
諦めてメバリングにしようか悩みながらのキャストです
すると、何か違和感が・・・通りがかりの人に声をかけられ
て、ダベっていたら、バラしてしまいました(泣)
そのままラインテンションをかけながらスティしていると
・・・ 重量感がゆっくり合わせてフッキングです
なかなかの良型のようです、メバロッドが湾曲になり、びくびく
しながら寄せてゆっくり持ち上げて抜き上げ成功
その後は後がが続かず1時間半位、何にも起こらないエギングに
時間を費やしてしまい諦めてメバリンングチェンジです(泣)
今度はポイントを移動しながらランガンして行きますが
アタリはあるがサイズが今イチです
やっとモゾッと重量感が・・・グイグイと引きます
クロソイの引きです
・・・・ ・・・・ やっぱりクロソイでしたぁ(泣)
今度は真ゾイが
引きは楽しめますがね・・・クロです
どうもクロソイのマンションに来てしまったので納竿!
ヤリ烏賊1杯だけの御持ち帰りです(泣)
[12月13日] 日曜日 中潮
ヤリ烏賊の情報が入り、エギングロッドでプチ遠征です
現地到着すると先行者の車がけっこうな数がいました
足場の良い所に陣取りキャスト開始!
1時間過ぎても音沙汰ありません(泣)
周りも釣っている様子がありません・・・・・・・・
・・・ ・・・ ・・・
エギングタックルで来たのでロックフィッシュの用意は
まったくして来ませんでしたのでエギングで最後までやり
通すしか方法はございません
シャクリ始めてから2時間が経とうとしています
周りを見るとエギンガーの人達が殆ど居なくなっていました
みなさん諦めて帰ったようです
一等地が空いたのでそちらへ移動して粘ってシャクリまくり
ます(泣)
するとギューンとラインが引っ張られ慌てて合わせるが、
乗らず・・・ ・・・
そのまあテンションかけながらスティして待っていると
またギューンと引っ張るのでラインを少し送り出してから
思いっきり合わせを入れると、ズシッと重量感が・・・
重い重い・・・グイグイグイと引っ張ります
この感触がたまりませ〜ん
久し振りの大型のヤリ烏賊なので、計測です
その後は連続ヒットとは行きませんが、忘れたころにポツリと
乗って来るので帰れず2時間も延長してしまいましたが、釣果は
期待したほど伸びず終了!
[12月14日] 月曜日 中潮
いつもクロソイに邪魔されっぱなしなので本命のメバル
狙いでメバタックルで行って来ました
しかしバックの隅っこには餌木も忍ばせてですがね(笑)
取りあえずは本命のメバル狙いに集中してボトム付近から
攻めて行きます
すると、いきなりググッと重量感が・・・???嫌な予感が
・・・的中です (泣)
ちょっとサイズDNしたが喜ばざる客です(泣)
ポイントを移動して攻めて見るが子クロソイの攻撃に合い
退散です
・・・ ・・・ ・・・ 風が向かい風でやり難いが足元
付近から攻めていくと・・・モソッと来てグイグイとまた
クロソイの引きです
・・・ やっぱり!
今度は遠くにキャストして中層から下をゆっくり探って来ると
・・・何かへんなアタリが・・・烏賊のアタリの様な気がした
ので、バックの隅に忍ばせて来た餌木を取り出してメバロッド
に餌木を装着してキャストして中層アタリをシャクりながら
スティを繰り返しているとモゾッと重量感が・・・間違いなく
烏賊の引きです・・・海面に出て来るとブシュブシュと噴射
させながら上がって来ます
その後続かずでポイントを移動して餌木のローティションをして
キャスト再開!
・・・ ・・・ ・・・ 張っていたラインが弛んでいたので
・・・ ??? 合わせてみたら乗っていましたぁ〜
パタパタで連続ヒット
ヒットポイントへ即キャストしてカウントしてから3回
シャクってスティでまたまた乗って来ましたぁ〜
時間差でラインがギューンと持って行かれてそのままラインを
送り出してから合わせを入れてゴンと乗って来ましたぁ
2桁達成したのと、乗りが薄くなって来たので終了!
良型の烏賊が多く久し振りに楽しめましたが、まったく
釣れない日もあり、持参タックルに悩みます
いずれにせよ、ヤリ烏賊は終わりが近づいて来ていること
には間違えはありません
次回もメバルタックルで行きますよ(笑)
今回はメバルが本命の釣行でしたが、メバルには1匹も
会えずソイングになってしまいました(大泣)
しかしヤリ烏賊に会えたので良しとしましょう!(笑)
では またね

にほんブログ村

これから旬のメバルにシフトしたところ、まだ烏賊を
追いかけている浮き釣りの烏賊ハンターが何人かいます
その人達を気にしながらメバリングを主に行って来ました
しかし、なぜか烏賊が気になる自分がいます(笑)
[12月12日] 土曜日 大潮
バックには餌木を忍ばせてのメバルタックルでの釣行です
烏賊釣りのおっちゃん達に挨拶をして状況を聞きと
今、1杯釣れたばっかりとのことです

それを見たオイラはセットしていたJH+ワーむを外して
餌木にチェンジです(笑)
しかし、なかなか乗って来ません(泣)・・・・
諦めてメバリングにしようか悩みながらのキャストです
すると、何か違和感が・・・通りがかりの人に声をかけられ
て、ダベっていたら、バラしてしまいました(泣)
そのままラインテンションをかけながらスティしていると
・・・ 重量感がゆっくり合わせてフッキングです

なかなかの良型のようです、メバロッドが湾曲になり、びくびく
しながら寄せてゆっくり持ち上げて抜き上げ成功

その後は後がが続かず1時間半位、何にも起こらないエギングに
時間を費やしてしまい諦めてメバリンングチェンジです(泣)
今度はポイントを移動しながらランガンして行きますが
アタリはあるがサイズが今イチです
やっとモゾッと重量感が・・・グイグイと引きます
クロソイの引きです
・・・・ ・・・・ やっぱりクロソイでしたぁ(泣)
今度は真ゾイが

引きは楽しめますがね・・・クロです

どうもクロソイのマンションに来てしまったので納竿!
ヤリ烏賊1杯だけの御持ち帰りです(泣)
[12月13日] 日曜日 中潮
ヤリ烏賊の情報が入り、エギングロッドでプチ遠征です
現地到着すると先行者の車がけっこうな数がいました

足場の良い所に陣取りキャスト開始!
1時間過ぎても音沙汰ありません(泣)
周りも釣っている様子がありません・・・・・・・・
・・・ ・・・ ・・・
エギングタックルで来たのでロックフィッシュの用意は
まったくして来ませんでしたのでエギングで最後までやり
通すしか方法はございません

シャクリ始めてから2時間が経とうとしています
周りを見るとエギンガーの人達が殆ど居なくなっていました
みなさん諦めて帰ったようです
一等地が空いたのでそちらへ移動して粘ってシャクリまくり
ます(泣)
するとギューンとラインが引っ張られ慌てて合わせるが、
乗らず・・・ ・・・

そのまあテンションかけながらスティして待っていると
またギューンと引っ張るのでラインを少し送り出してから
思いっきり合わせを入れると、ズシッと重量感が・・・
重い重い・・・グイグイグイと引っ張ります
この感触がたまりませ〜ん

久し振りの大型のヤリ烏賊なので、計測です
その後は連続ヒットとは行きませんが、忘れたころにポツリと
乗って来るので帰れず2時間も延長してしまいましたが、釣果は
期待したほど伸びず終了!
[12月14日] 月曜日 中潮
いつもクロソイに邪魔されっぱなしなので本命のメバル
狙いでメバタックルで行って来ました
しかしバックの隅っこには餌木も忍ばせてですがね(笑)
取りあえずは本命のメバル狙いに集中してボトム付近から
攻めて行きます
すると、いきなりググッと重量感が・・・???嫌な予感が
・・・的中です (泣)
ちょっとサイズDNしたが喜ばざる客です(泣)
ポイントを移動して攻めて見るが子クロソイの攻撃に合い
退散です

・・・ ・・・ ・・・ 風が向かい風でやり難いが足元
付近から攻めていくと・・・モソッと来てグイグイとまた
クロソイの引きです

今度は遠くにキャストして中層から下をゆっくり探って来ると
・・・何かへんなアタリが・・・烏賊のアタリの様な気がした
ので、バックの隅に忍ばせて来た餌木を取り出してメバロッド
に餌木を装着してキャストして中層アタリをシャクりながら
スティを繰り返しているとモゾッと重量感が・・・間違いなく
烏賊の引きです・・・海面に出て来るとブシュブシュと噴射
させながら上がって来ます

その後続かずでポイントを移動して餌木のローティションをして
キャスト再開!
・・・ ・・・ ・・・ 張っていたラインが弛んでいたので
・・・ ??? 合わせてみたら乗っていましたぁ〜

パタパタで連続ヒット

ヒットポイントへ即キャストしてカウントしてから3回
シャクってスティでまたまた乗って来ましたぁ〜

時間差でラインがギューンと持って行かれてそのままラインを
送り出してから合わせを入れてゴンと乗って来ましたぁ

2桁達成したのと、乗りが薄くなって来たので終了!
良型の烏賊が多く久し振りに楽しめましたが、まったく
釣れない日もあり、持参タックルに悩みます

いずれにせよ、ヤリ烏賊は終わりが近づいて来ていること
には間違えはありません
次回もメバルタックルで行きますよ(笑)
今回はメバルが本命の釣行でしたが、メバルには1匹も
会えずソイングになってしまいました(大泣)
しかしヤリ烏賊に会えたので良しとしましょう!(笑)
では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト
青森ではまだヤリイカ釣れるんですね👍仙台ではいよいよ釣り物が無くなり淋しかぎりです。来年5月の青森遠征、楽しみです✌️😄
2015-12-21 月 08:00:31 |
URL |
タッちゃん夫妻 #CfTXxWa2 [ 編集]
お久し振りです
そろそろ終盤ですが、サイズも大きくなっているので楽しいし、美味しいです 😄
今年はまだ雪が無いので釣行非常に助かっています
烏賊の後はメバリングやソイングが
あるので、寒さとの戦いになります
(笑)
またお会いする日を楽しみにしております
良いお年をお迎え下さい。 😄
そろそろ終盤ですが、サイズも大きくなっているので楽しいし、美味しいです 😄
今年はまだ雪が無いので釣行非常に助かっています
烏賊の後はメバリングやソイングが
あるので、寒さとの戦いになります
(笑)
またお会いする日を楽しみにしております
良いお年をお迎え下さい。 😄
2015-12-21 月 17:40:11 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]