fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
今年初サワラと可愛いゲストの来客に
風(山瀬まみ)が吹き荒れて機嫌が悪い時意外はショア
ジギングに行っていましたが、さっぱり釣れず気持ちが
落ち込んでいる時、市内でサワラがポツラポツラと上がって
いるとの情報が入り、前日釣れたと言うポイントへ行って
シャクリまくりますが、反応がありません。
周りも誰一人釣っている様子がなく皆、諦めムードです










帰宅時間(PM17:00)まであと1時間というところで、潮目の
速い所へ移動して、気分転換に黄色(イエロー)のメタルジグ
35gにチェンジしてキャストを繰り返していると、足元から
4〜5m付近の中層でゴン・・・・・ あれ?











・・・ 一瞬軽くなり、ラインを高速で巻き巻きすると、
ズシッと重量感が・・・何かが掛かってる・・・










・・・ ・・・ 今イチ重量感が薄く感じ、中鯖かな?
なんて思いながら高速リトリーブして来ると、足元付近まで
来ると、いきなりググッグゥーと引き、ドラグ音が半端じゃ
なくなり、こりゃヤバイ!










大声でタモタモと叫びながら海面まで上げてくると、
サワラです 











昨年はノーサワラでしたので2年越しのサワラです
ここは慎重に寄せて顔を海面に上げるとWアシストフックが
見事に口の中にフッキングしていたので、安心して
ゆっくりいなしながらタモ入れしました 










嬉しい1尾です 


150901tyu1.jpg




その後は何事も起こらず5時コールが鳴ったので撤収!











次の日もその次の日も9月4日まで山瀬まみが吹き荒れて
釣りになりませんでした
それでもパトロールだけは怠らずに通っていましたよ(笑)









アオリ烏賊の新仔調査もして来ましたが新仔を見つけることが
出来ませんでした。津軽半島はもう少し先になりそうです









そんな中、ヤリ烏賊の新仔の情報が入って来たのでやらない
手はないと思い早速行って来ました。









ちょっと風が強く竿先が風に煽られてアタリが解りません(泣)










サバの回遊が来たらしく、隣ではワームに子サバや中サバが
掛かり、大騒ぎしているので、オイラも隣にあやかって、JHの
ワームでサバングです(笑)








JHがボトムに着く前に中層あたりでブルブルとアタリまくりです
完全にサバさまのお通りだい! 









やっぱり、ワームに食いついて来ました 
嬉しくない1匹ですけど・・・ボーズ逃れです (笑)


150906tyu3.jpg





しばし、子鯖で遊んでいましたが、子鯖のアタリもなくなったので
餌木2.0号ナオリーの夜光に変えてシャクシャクしていると、
モソッとアタリがあったので、シャクリを入れてスティで何か
違和感が?・・・ 乗ってるような、乗っていないような・・・?











一応リトーブして来ると、微かに重量感があるので寄せて抜き上げ
と同時にポッチャン 










烏賊がいた事を確認したので、テンションが上がり、真剣モード
にスイッチON (笑)










キャストしてカウント15位で違和感が・・・シャクッてフォールで
重量感がゆっくりリトリーブして落とさない様に慎重に抜き上げ
成功! 


150906tyu1.jpg




その後ワンキャスト、ワンヒットで回遊が来たのでフォト
省略(スイマセン)笑









45分位で20ヒット9バラシ11ゲットでした 


150906tyu2.jpg





この時期にこのサイズの新仔が釣れた事も初体験ですが
聞いた事もありませんでした(新発見)










アオリとの繋ぎに遊べそうです 












では またね  



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




スポンサーサイト





2015.09.07 Mon | 青物&烏賊 | T:0 | C:8
コメント

サワラの季節になったんですね。俺もそろそろ始動しなきゃ。
2015-09-07 月 17:25:04 | URL | WIZ #- [ 編集]
お久しぶりです。元気でいましたか?
サワラ状況は市内全体で2日に1〜2匹程度非常に薄いです。ベイトは沢山居るんですがね?
これからだと思いますけど (笑
2015-09-07 月 18:14:37 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

サワラもうつれんだもう釣れるんだ
俺も釣りたい(笑)
イカ釣ってるとこで釣りましたか?

あと久しぶりです(笑)
2015-09-07 月 20:18:07 | URL | しょうご #- [ 編集]
サワラは市内全体で2日に1〜2匹ですので、今回は運が良かっただけです ^o^

イカらは全く別のところです
2015-09-07 月 22:33:29 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

おひさしです。
今週末でも北へ出ようかと思ってたんですが...
まだ早いですかね?
近々自遊人さんの回遊探しに行きます(笑
2015-09-08 火 11:30:35 | URL | .com #- [ 編集]
お久しぶりです
アオリ調査宜しくお願いします😄
オイラはアオリまでの繋ぎに豆イカと遊んでいます。(笑
2015-09-08 火 15:42:57 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

もうサワラ釣れたのですか⁉️青森は良いですね。仙台では何も釣れません😱10月10日から青森にアオリしに行きます。宜しくお願いします
2015-09-10 木 08:08:40 | URL | たっちゃん夫妻 #- [ 編集]
お久し振りです、元気そうで何よりです。台風の影響はありませんか?
市内は大丈夫でした

最近はずっと北東の風が強く吹いて思うように釣りが出来ません
でも、やってますけどね (笑)
ポツラポツラとサワラも入って来ましたが、まだまだ薄いです
いつものロートルメンバーでジグをシャクってますよ 😄
今年は良型の鯵や大鯖も釣れています。夜はヤリイカの新子が釣れています。来月はアオリの季節になりますので、楽しみが増えますね。
身体かわ持ちません 😩
2015-09-10 木 15:47:17 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する