海の状況が変わったのか、例年に比べて釣れている
魚(テクビ烏賊、鯖、鰯、細魚、イナダ、ワラサ等)が
激減して時々釣れるのが中鯖とフクラゲ、サゴシだけ
です、ナイトでもメバルは激渋でサイズが出ません(泣)
不思議にソイが全く釣れていません
豆クロソイ豆ガヤが多く、最近はナイトを休んでいます
それでもblog更新のためにネタ探しに連日努力はしている
のですが、期待に応えられず更新出来ずにいました(泣
と、言う事は・・・・・・・・・泣泣泣
空振り(ノーフィッシュ)ボーズの日が多かった訳です

それでもヘコタレズに海へは通っていました
ボーズ、ボーズ、ボーズの連続です(泣)
その結果はと言うと恥ずかしい程の貧果ですが、なんとか
魚の顔を見る事が出来たので更新が出来ます(笑)
[6月20日] 土曜日
日中は気温も上がり熱中症にならないように早朝4時頃
起きて5時頃から2時間を目安にジギングをして来ました
このサイズフクラゲ2尾
このサイズの鯖2尾
6/21日と6/22日はボーズ(ノーフィッシュ)でした
[6月23日] 火曜日 小潮
朝4時起床!
4時半頃出撃して現場到着5時・・・
すでに先行者でいっぱいです、なんじゃこれは!
竿を振る場所がありません
移動

こちらは、先行者3人(ガラ空き)
メタルジグをシャクってはフォールの繰り返しです
すると、ゴン とフッキング
久し振りに味わう魚の引きです、ゆっくり楽しみながら
寄せて来てジグを丸呑みしている事を確認して少し遊び
魚の抵抗がなくなって来たのでヨッコラショっと抜き上げ
ました (嬉しい)
その後は中鯖2尾を追加して7時終了!
もっと修業せねばとつくづく実感しているこの頃です
では またね

にほんブログ村

魚(テクビ烏賊、鯖、鰯、細魚、イナダ、ワラサ等)が
激減して時々釣れるのが中鯖とフクラゲ、サゴシだけ
です、ナイトでもメバルは激渋でサイズが出ません(泣)
不思議にソイが全く釣れていません
豆クロソイ豆ガヤが多く、最近はナイトを休んでいます
それでもblog更新のためにネタ探しに連日努力はしている
のですが、期待に応えられず更新出来ずにいました(泣
と、言う事は・・・・・・・・・泣泣泣
空振り(ノーフィッシュ)ボーズの日が多かった訳です

それでもヘコタレズに海へは通っていました
ボーズ、ボーズ、ボーズの連続です(泣)
その結果はと言うと恥ずかしい程の貧果ですが、なんとか
魚の顔を見る事が出来たので更新が出来ます(笑)
[6月20日] 土曜日
日中は気温も上がり熱中症にならないように早朝4時頃
起きて5時頃から2時間を目安にジギングをして来ました
このサイズフクラゲ2尾
このサイズの鯖2尾
6/21日と6/22日はボーズ(ノーフィッシュ)でした

[6月23日] 火曜日 小潮
朝4時起床!
4時半頃出撃して現場到着5時・・・
すでに先行者でいっぱいです、なんじゃこれは!
竿を振る場所がありません

移動


こちらは、先行者3人(ガラ空き)
メタルジグをシャクってはフォールの繰り返しです
すると、ゴン とフッキング

久し振りに味わう魚の引きです、ゆっくり楽しみながら
寄せて来てジグを丸呑みしている事を確認して少し遊び
魚の抵抗がなくなって来たのでヨッコラショっと抜き上げ
ました (嬉しい)
その後は中鯖2尾を追加して7時終了!
もっと修業せねばとつくづく実感しているこの頃です

では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト
こんにちは
釣れて良かったですね✨
私もちょくちょく行ってるんですけど全く駄目でしたよ😅
釣れて良かったですね✨
私もちょくちょく行ってるんですけど全く駄目でしたよ😅
2015-06-23 火 18:14:14 |
URL |
パパマン #- [ 編集]
おひさしです。
あら?
メバル調子いいですよ?
時間帯によっては20~25くらいで一投一釣
いつでもこちら方面へ(笑
アジが少なくなりましたが...
そろそろアレに移行しますかね~
あら?
メバル調子いいですよ?
時間帯によっては20~25くらいで一投一釣
いつでもこちら方面へ(笑
アジが少なくなりましたが...
そろそろアレに移行しますかね~
2015-06-23 火 19:42:18 |
URL |
.com #- [ 編集]
夏泊のメバルいい感じでしたよー。
ソイも
ソイも
2015-06-23 火 22:21:06 |
URL |
パピコ #8HYie8UM [ 編集]
おはようございます。
先日はお邪魔しました(笑)
場所によって違うんですかね・・・。
こちらは結構な釣果が出ておりますが^^;
.com氏とお待ちしておりますのでいつでもお越しくださいまし。
ちなみに夕6時半頃から8時前までがアツイです。
それ以降も釣れるんでしょうけど、お持ち帰りサイズの20cmオーバーはその時間帯でクーラーに入りきらなくなります。
先日はお邪魔しました(笑)
場所によって違うんですかね・・・。
こちらは結構な釣果が出ておりますが^^;
.com氏とお待ちしておりますのでいつでもお越しくださいまし。
ちなみに夕6時半頃から8時前までがアツイです。
それ以降も釣れるんでしょうけど、お持ち帰りサイズの20cmオーバーはその時間帯でクーラーに入りきらなくなります。
2015-06-24 水 08:14:11 |
URL |
miura #- [ 編集]
初めまして!ですよね ^_^;
今年の青物は気まぐれで、来たりこなかったりで行動が掴めません(泣)
最近は特に厳しくなっております
もし、釣れればワラサ(70㎝)クラスも混じるので、諦めずに頑張って下さい。😄
今年の青物は気まぐれで、来たりこなかったりで行動が掴めません(泣)
最近は特に厳しくなっております
もし、釣れればワラサ(70㎝)クラスも混じるので、諦めずに頑張って下さい。😄
2015-06-24 水 16:56:57 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
こちらは青物もメバリングもぱっと
しません (泣)
それでも70㎝upが上がったりしているのを見ると、通ってしまいます
アジング&メバリングにシフトしようかと思っています
メバリングの時はお声を掛けて下さい。(場所がわからないなで)
そろそろあれ?ってなんですか😄
しません (泣)
それでも70㎝upが上がったりしているのを見ると、通ってしまいます
アジング&メバリングにシフトしようかと思っています
メバリングの時はお声を掛けて下さい。(場所がわからないなで)
そろそろあれ?ってなんですか😄
2015-06-24 水 17:05:19 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
初めましてですよね ^_^;
夏泊はボイントが判りませんので
行っていませんが、良い漁場がいっぱいあるのでしょうね(羨ましい)
夏泊はボイントが判りませんので
行っていませんが、良い漁場がいっぱいあるのでしょうね(羨ましい)
2015-06-24 水 17:10:15 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
オイラは青物を追っかけて早朝から
メタルジグをシャクリぱっなしで、ナイトへ行く余力がありません^_^;
青物も厳しくなって来て、なかなか釣れません😖
今度、誘って下さい
24〜25㎝のメバルなら4〜5匹もあれば十分です(笑
アジもいいなぁ〜 😄
メタルジグをシャクリぱっなしで、ナイトへ行く余力がありません^_^;
青物も厳しくなって来て、なかなか釣れません😖
今度、誘って下さい
24〜25㎝のメバルなら4〜5匹もあれば十分です(笑
アジもいいなぁ〜 😄
2015-06-24 水 17:18:06 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
私も早朝は船でマダイ。
帰港してまっすぐ会社へ。さすがに夜は疲れ果ててました^^;
今週はまだメバチャンと戯れてなかったです・・・。
24~25㎝は10投して3匹くらいは掛かりますかね。
まずは絶対にボウズは無いので癒されにお越しください^^中々狙うのは難しいですが、アジの溜り場もあるので。家から5分の漁港でこの釣果は本当にヤバイです。
帰港してまっすぐ会社へ。さすがに夜は疲れ果ててました^^;
今週はまだメバチャンと戯れてなかったです・・・。
24~25㎝は10投して3匹くらいは掛かりますかね。
まずは絶対にボウズは無いので癒されにお越しください^^中々狙うのは難しいですが、アジの溜り場もあるので。家から5分の漁港でこの釣果は本当にヤバイです。
2015-06-25 木 08:15:11 |
URL |
miura #- [ 編集]
家から5分は羨ましいなぁ〜 😄
どこかで待ち合わせしましょうよ
私はそちらの道路音痴ですから
電話頂ければ嬉しいです ^_^
どこかで待ち合わせしましょうよ
私はそちらの道路音痴ですから
電話頂ければ嬉しいです ^_^
2015-06-25 木 09:16:58 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]