fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
コジレイのオリジナルTシャツかっちゃた〜!
昨日は県立中央病院に定期診断の為、朝8:00から
行って来ました。
その帰りに祖父江釣具店さんに寄ってメバル用の
JHを数種類買って帰ろうとレジに行くと祖父江の
かあさんにコジレイ(児島玲子)のオリジナルTシャツ
を薦められて、特価で買っちゃいました 


kojirei1.jpg


kojirei2.jpg



オイラはコジレイより祖父江のかあさんのフアンなので
あります(笑)









この日は大潮の満月です
天気予報でも雨、雪は降らないし、風も弱く気温も
夜でも2℃と高くナイトゲームチャンスですが?・・・・・・









渋いしなぁ〜 








でも行ける時に行って於こうと躊躇することなく急いで
準備して出陣です

[3月6日] 金曜日 大潮(満月) 18:30〜20:30



現場に着くと、誰も居ません?
やっぱりみんなは渋い事を知っているし、釣れないと
解っているからね(汗)









しかし、ウマシカはそんな事を気にせずに行ってしまいます(笑)









空を見上げると、満月お月さんが笑ってら〜!


3gatu-mangetu.jpg


お月さんに馬鹿にされないように頑張るぜ!













誰もいない海で好き勝手にあちこち撃ちまくります(笑











しかしなかなかアタリがありません(泣)
やっぱり、想定内(汗)











魚の溜り場を探しながらランガンして行きます










すると、やっと「コン」と小さなバイトがあり
ゆっくりネチネチ誘って行くと、プルプルと
掛かって来ました〜が子メバルです
まぁ、いいや(贅沢は言えません)


150306tyu7.jpg



魚が居るのを確信したので同じポイントをゆっくり攻めて
いくと、またまたプルプルと可愛いバイトです
ゆっくり、リトリーブして来るとプルプルと乗って来ました
が、先ほどより軽い、ちっちゃっ(泣)


150306tyu6.jpg



大人と遊びたいのでポイント移動、ちょっと風が出て来て
やり難いなぁ〜 














潮の流れが早く、潮の抵抗がいい感じで、釣れそうな雰囲気
です、ちょっと真剣モードに・・・・・











すると、ボトムから2m位の所でモソッっと重量感が・・・
ゆっくり、リトリーブするとグッ、ググッ、ブルンブルンと
乗って来ましたぁ〜 

150306tyu1.jpg


やっとお持ち帰りサイズです(嬉しい)













潮上にキャストしてボトムに着く頃にはJHが出来るだけ正面に
来る様にしてボトムからゆっくり探って来ると、またまた
いい感じのアタリと引きです 


150306tyu2.jpg



風が増々強くなり非常にやり難い感はあるが、もしや時合
かも?と思いキャストを繰り返す(疲)












時間差でモゾッと重量感・・・
いい感じで引きます 


150306tyu3.jpg


その後もワンキャストワンバイトはあるが、風が邪魔して
なかなか合わせられません 










ここからは腕の見せ所ですが・・・・・・・・
オイラの腕じゃ無理な訳が










・・・・・ ・・・・・












ない!









と、言う事で腕前を見せます
しかし周りには人が居ません(泣)

150306tyu4.jpg



その後もヒットが続きますが子メバルはフォト省略
です(生意気に)


150306tyu5.jpg


150306tyu8.jpg




20:00時を過ぎたころからピタッとアタリが止まり、風も
強くなって来たので納竿。












数はまだまだ厳しいが型的には少し期待出来るように
なって来ましたよ 













では またね 




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2015.03.07 Sat | メバリング | T:0 | C:8
コメント

出撃お疲れさまです。(^-^)/さすがだね(^_^;)
今日と明日は波高0.5mみたいだから今夜出撃してみようカナ?コジレイのTシャツオイラも欲しいです。ファンですから(^_^;)ところで祖父江の母ちゃん見た事無いけど、そんなにいいの?
2015-03-07 土 13:19:55 | URL | 和パパ #- [ 編集]

釣行お疲れ様です(^ ^)!

水曜日の大荒れのあの日、上磯方面たたいてきましたよ♪

数は全然でしたがメバルは26cmでてくれましたし、友人が自遊人さんと同じくアブラメあげてました((*´∀`*))

ちなみに明日日曜日は天気よろしいみたいなので浅虫方面のN漁港か夏泊西側行こうかと♪

ps...そふえの社長グラマーですよね...(#´Д`# )笑
2015-03-07 土 14:08:50 | URL | baraki #Vbt5O2Jc [ 編集]
Tシャツは祖父江さんに行くといっぱいありますよ
もし、買うのであれば友達が半額で買ったと言って見ると半額になるはずです(3,500円の半額です)
祖父江の母さんは年齢は80近いかも?(笑
2015-03-07 土 16:56:45 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
サイズもおがって来て、これから楽しみですね ^_^

東方面はボイントがよく分かりませんのでそちらへは一人で行ったことありません ^_^;
もう少し暖かくなったらパトロールして見ます。(笑
2015-03-07 土 17:02:34 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

コジレイのオリジナルTシャツイイデスナー

はなしは変わりますが使っているワームはガルプですか
2015-03-08 日 15:12:49 | URL | しょうご #- [ 編集]
ワームはガルプとママワームと月下美人、他等々です
ガルプがアタリが多いですね ^_^
2015-03-08 日 17:46:24 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

お疲れ様でした。
メバルのサイズ良い感じですね。

貸し切りの釣り場も羨ましいです。
2015-03-09 月 22:37:26 | URL | メバマニ #- [ 編集]
やっと雪が融けて春が来たかと思っていたら、今日から大荒れで冬に逆戻りです 😖
そちらはぼちぼちサクラの回遊の時季ではないでしょうか?
一度は釣って見たい魚ですがね^_^;
2015-03-10 火 21:57:41 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する