fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
2月のパトロール&調査
いよいよ今日から3月です
市内の雪も徐々に融けて少しづつ春めいて来て
いますが、海水温は雪解け水も入って増々低下
しております
青森の海の春はまだ少し先になりそうです(










と、言う訳で2月のパトロール&調査は2月末の釣行の
釣果に現れているように超渋い月になりました












その月末の釣果を報告します(泣



[2月26日] 木曜日 小潮 



風もなく穏やかな天気で、夕食後早速いつもの釣り場に
向かいました(笑)










駐車場に着くと、HANAちゃんとKIDOちゃんの車が
あり、その隣に駐車して現場へ向かう
でも、まったく期待はしていませんが少しはメバルちゃん
に遊んで貰いたいなぁ〜なんて思って・・・

(少し期待)笑










HANAちゃん達がいたので「こんばんは」と挨拶を交わすて
状況を聞くと、23㎝のメバル1匹だけとのこと(汗)
状況は深刻です超激渋の様子(焦)











オイラはそのまま一人先端へ行って探って見る事に















・・・ ・・・ ・・・ ??? 












本当に居ないのかアタリもお触りもありません(泣)











少しづつ移動しながら撃って行くと「コン」とアタリらしき
違和感があり、同じ所にキャストをすると、またまた
「コン」とお触りがあり、セクハラは駄目でしょう!(怒)










ハグしてあげるから正面から堂々とおいでよ!
と叫びながらキャストをしていると、遠慮がちに「モゾッ」っと
抱きついて来ました 











こちらも強く抱きしめてあげると、痛いのかブルブルと抵抗
して来ます 











いい感じです 


15026tyu1.jpg



同じポイントへキャストを繰り返すと、「コン」と
小さなアタリやググッとワームを引っ張るようなアタリが
あるがなかなか追い食いして来ません(焦










同じ様なアタリがチョコチョコあるので、そこから動けず
根比べモード突入です









粘って粘ってやっと追加 


15026tyu2.jpg




その後も同じ様なセクハラ(お触り)に会い、オイラの
怒りも頂点に 










畜生!
絶対逮捕してやるぞ〜!










周りを見渡すと来た時居た釣り人(4人)の姿も無くなって
いて、時間を見ると何時も終了する時間を過ぎていました
(焦)










メバルちゃんに遊んでもらうのに来たのに・・・・・・
逆に遊ばれて悔しさのあまり時間を忘れて必死になって
いました(泣)









しかしキャストする度にお触りされるので、なかなか
終了出来ないでいる自分が情けない(大泣)









すると、「コン」とお触りです・・・
ゆっくりロッドをたてると、???乗ってる感じですが
・・・ 犯人は豆クロソイでした(悲)


15026tyu3.jpg





誰もいない海は不気味で気持ちが悪いので、最後の一投と
決めてキャストです(疲)











なぜか?最後と決めたらすぐにプルプルとアタリがあり
合わせてフッキングー
最後はこんなメバルちゃんでした


150226tyu5.jpg



遊んで貰いにいったはずがいいだけ遊ばれて帰って
来ました(激疲) 








[2月28日] 土曜日 長潮 


少し風が強い様だが行って駄目もとと思いながら行って
みると、やっぱり風は強しです(泣)









何とか背になる場所からだと釣りが出来そうなのでいざ
出陣です(笑)










現場到着、流石に誰もいません











始めは手前から攻めて見るが・・・・・・・・・
撃っても撃っても反応がナッシングー(泣)











誰もいないので先端まで行きたくないのですが・・・
意を決して先端へ(泣
風が強く回っているので釣りになりませ〜ん 












戻って風の影響が少しでも少ない所に来てキャスト開始!











やっぱり、難しい!











ボンズだけはなりたくないなぁ〜(心で叫ぶ)











すると、願いが通じたのかモゾッと重量感が・・・
ゆっくりリトリーブすると、ブルブルとメバルです(確信)











ゆっくり寄せて抜き上げる 
ボンズ逃れたぁ〜 
このコンディションでの価値ある1匹です、22〜3㎝(嬉)


150228tyu1.jpg



後は釣れても釣れなくてもここのポイントから動かないと
決め最後までやる事にした
果たして吉と出るか凶と出るか?











解りませ〜ん!(メバルに聞いて下さい)笑










キャストを繰り返していると、時折バイトするものの
フッキングにはいたらずでちょっとイライラ感が
落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせながら誘って
行くと、ブルブルと乗って来ましたぁ〜 
サイズDNですがこのコンディションの中では十分です


150228tyu2.jpg




時間差でモソっと重量感のあとのブルブルの引きが何とも
言えませんねぇ〜 


150228tyu3.jpg




すこし時間差でまたブルブルといい感じです


150228tyu4.jpg



ちょっとサイズUPです


150228tyu5.jpg



このコンディションの中での釣果でしたので
一応満足しております










2月を振り返ってみると、1年で1番渋い月に思います
それでも海には魚達が居るのは確かなので、釣りキチおやじ
はめげずに頑張りました
自分を褒めてやりたいです (笑)










3月はどのような釣行になるのでしょうか?
お楽しみに 










では またね 




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2015.03.01 Sun | メバリング | T:0 | C:4
コメント

お疲れさまです。さすがですね(^-^)/昨日は西海岸で25cmのソイ1匹で終わりました(>_<)市内の何処でメバリングしてるのカナ?ここじゃ書けないよね(^_^;)
2015-03-01 日 17:57:11 | URL | 和パパ #- [ 編集]
西海岸ですか?羨ましなぁ〜 ^_^
2月は激渋で厳しかったですね
良い経験が出来、来年の2月に生かせると思います (笑)

雪が溶けて車の運転が楽になると遠征してみます。
市内より北上した方が良い型が釣れてるようですよ 😉
2015-03-01 日 18:52:33 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

こんばんは、まだ雪マーク有るけどドカ雪ならないと良いけどね(>_<)走りやすくなったらオイラも北方面に行ってみます。ちなみに北金の緑灯台の沈みケーソン辺りが良いみたいですよ(^_^;)メバはサイズ出ませんけど
2015-03-01 日 22:05:19 | URL | 和パパ #- [ 編集]
気温が高いので、ミゾレか雨になると思います。

北金は良くわかりませんが、西へ行くことがあれば寄ってみます
2015-03-02 月 13:02:28 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する