fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
2月の初回釣行もメバリング
[2月4日] 水曜日 大潮 18:40〜20:30



駐車場で花ちゃんと会い最近の状況を聞いて見ると
昨日(2/3)はサイズも数も良く瀑釣したとの事









これは期待出来るとわくわくしながらお先に防波堤
へ急ぎ足 









花ちゃんから聞いていたポイントへ着き即キャスト!
ボトム付近で良型が釣れるようなので、ネチネチ
探りながらリトリーブして来るとグゥ〜と?








・・・ ・・・ ・・・









いきなり一投目から根がかりでした〜 










ラインシステムを組み直して、気持ちを落ち着かせて
から深呼吸してキャスト再開です










しかしアタリも触りも有りません
聞いた話とは真逆です (泣)









すると、やっと小メバルが足元でプルプルと来ました









メバルが居る事が確認出来たので、足元へキャスト
してチョンチョンしながらゆっくり巻いて来ると
やっぱり、小メバルがプルプルと触って来ます









しかし食いが鈍いと言うか乗って来ません










すると、花ちゃん一行がやって来ました
状況を伝えると、不思議な顔をして信じられない
ようでした









花ちゃんはやっぱりお上手です技術の差でした
立て続けにワンキャストワンヒット(悔しい)











やっと、オイラにも乗って来ましたぁ〜 


150204tyu4.jpg




その後時間差でサイズDN


150204tyu7.jpg



余りにも反応が薄いのでポイント移動
歩いて2分(笑)












すると、いい感じでモゾッっと、なかなかの重量感
グイグイ引きます(ヤバイ)
抜け上げれない(泣)
ロッドが折れるか、魚を抜き上げるかの勝負に掛け
ロッドの撓りを利用して思い切り抜き上げようと
したが途中でボッチャンと落としちゃいました(泣)
魚の姿は見ていませんでしたので、何だか解りません













もしもメバルだったら尺越えは間違いありませんが
クロかマゾかも?(悔しい 











ロッドが無事だったので不幸中の幸いかも(笑)











その後このポイントで粘る事にしてキャストを
繰り返すと、バイトはあるがなかなか乗せれず
でワームのローティーションをしながら探ってると











モゾッっと乗ってブルブルと抵抗して来ます
こんなメバルです


150204tyu5.jpg




その後は時間差でポツリポツリと釣れますが今イチ
サイズが上がりません












こんな感じのメバルです


150204tyu2.jpg  


150204tyu6.jpg




フォトのバッテリー切れで後はフォトなしです
でも期待する様なサイズも出ず終了 (疲)











今回はオイラだけではなく、他のアングラーの方々も
渋かったようです(言い訳けではありません)笑











では またね 




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2015.02.05 Thu | メバリング | T:0 | C:2
コメント

今年はまだあの場所には行ってません😥今度、行く時に誘って下さい。
今年はまだ、メバル釣ってません😱
2015-02-13 金 18:42:44 | URL | タッちゃん夫妻 #- [ 編集]
今月は厳しい状態が続いていたので
休釣しておりました (≧∇≦)

本格的には3月に入ってからだと思いますので、その時はお声をかけます。😊
2015-02-16 月 11:18:46 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する