fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
今年2回目の釣行
[1月21日] 水曜日 大潮 19:00〜20:30



久し振りに気温も上がり良い天気になったので、早速
準備をして行って来ました








1月5日依頼の釣行となります 








駐車場に着くと、いつもの常連メンバー3人の車が並んで
あったので隣に駐車してテクテクと堤防へ向かいます








現場に着くと常連さん達の姿は見えず、どうも先端に
いる様子です








オイラは手前からゆっくり撃って行く事にしてキャスト
キャストするが、アタリがありません(汗)










風も穏やかで気温も-2℃位か?
そんなに寒さを感じない良いコンディションですが、
魚っ気を感じません









少しづつ移動しては撃って見るも全く反応ナッシングー









???・・・ 









12月から今年の始めは腹パンパンのママメバルが
いっぱい居たので、もしやこの時期は
アフタースポーニングで体力が低下して活性も上がらず
食い気がないのかも? 
と、言うことは体力回復を待つしかないのかも(泣)










それにしてもこれだけ反応がないと気持ちが折れます
中層から上には全く反応がないので根がかり覚悟で
ドボトムをゆっくり探って行くと、モアッっと重量感が
・・・ゆっくりロッドを立ててリトリーブするとグイ
グイと乗って来ました〜 











ドラグがジージー鳴っていい感じです
やっと釣った1尾なので、めっちゃ、嬉し〜い!
23㎝位かな?


150121tyu1.jpg




その後はまた反応ゼロリングで暇な時間が過ぎて行きます












また少し移動して居着き場所を探して行くも音沙汰無しです











すると、先端の方から常連さん達の声が聞こえて来ます
戻って来たようです
途中、途中撃ちながら戻って来ているので、釣果は伸び
悩んでいるように思います(想像)











余にも反応がないので、内海にキャストしてボトムを
ネチネチ探って来るとモゾッっと重量感が・・・・
メバルではないような引きです








やっぱり、主は真ゾイでした
でも2匹目なので嬉しい(笑い泣)

150121tyu2.jpg




すると、常連さん3人組が戻って来ました 
状況はメバルは激渋だった様です
しかし、ハナちゃんは40㎝位のデカ真ゾイを釣って
ニコニコでした(羨ましいなぁ)










その後、皆で並んでキャストするも渋さには変りは
ないが、ポツリポツリとヒットして、オイラも
負けじとメバル1匹と真ゾイを1匹追加して終了!

150121tyu3.jpg



150121tyu4.jpg





メバルの体力回復を狙って活性が上がる頃に期待して
また行きま〜す!











では またね 




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2015.01.22 Thu | メバリング | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する