またまだ海水温は低いのですが少しづつベイトと
なるイワシが接岸して来ました
今までは夜の釣行(メバリング&ヤリ烏賊&ロック)
だけでしたが、いよいよシーバスデイゲームも
本格的に狙いに行かなくっちゃ
と、言う訳で早朝(マズメ)に3回程シーバスに
行っていましたが釣果は雨マス1尾とベイトの鰯1匹
で撃沈(泣)
ただ、お隣さんのシーバス(70㎝)をタモ入れして
あげましたがね(泣)
シーバスも居る事だけは確認出来たのでまた通い
続けたいと思っております(笑)
今度はベイトじゃなくフイッシュイーターを狙います
夜の部はいつものメバルちゃんに癒されに行って
いましたよ(笑)
[5月6日]火曜日 小潮 PM19:00〜20:40まで
20:00位までは全く反応がなくボンズのカマリが
して半分諦めていたので集中力喪失でした
しかし、いきなりブルブルとメバルのバイトが
・・・リアクション&ジャーク&フォールで
ゴン、と食ってきました
同じポントへキャストして早卷き&フォールで
ゴン、と食ってきました〜
ジャーク&フォールの方がアピール度がありそうです
その後はワンキャストワンヒットです
うれしいなぁ〜

やめられない、とまらない!
サイズ的には20㎝前後です
最高サイズで24㎝でした
短時間でしたが満足のいったメバリングでしたよ
今度はデイシーバスに期待して頑張るマン!
では またね

にほんブログ村

なるイワシが接岸して来ました
今までは夜の釣行(メバリング&ヤリ烏賊&ロック)
だけでしたが、いよいよシーバスデイゲームも
本格的に狙いに行かなくっちゃ

と、言う訳で早朝(マズメ)に3回程シーバスに
行っていましたが釣果は雨マス1尾とベイトの鰯1匹
で撃沈(泣)
ただ、お隣さんのシーバス(70㎝)をタモ入れして
あげましたがね(泣)
シーバスも居る事だけは確認出来たのでまた通い
続けたいと思っております(笑)
今度はベイトじゃなくフイッシュイーターを狙います
夜の部はいつものメバルちゃんに癒されに行って
いましたよ(笑)
[5月6日]火曜日 小潮 PM19:00〜20:40まで
20:00位までは全く反応がなくボンズのカマリが
して半分諦めていたので集中力喪失でした

しかし、いきなりブルブルとメバルのバイトが
・・・リアクション&ジャーク&フォールで
ゴン、と食ってきました

同じポントへキャストして早卷き&フォールで
ゴン、と食ってきました〜
ジャーク&フォールの方がアピール度がありそうです
その後はワンキャストワンヒットです
うれしいなぁ〜


やめられない、とまらない!

サイズ的には20㎝前後です
最高サイズで24㎝でした
短時間でしたが満足のいったメバリングでしたよ
今度はデイシーバスに期待して頑張るマン!

では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト
夏泊ですか?
2014-05-08 木 20:07:32 |
URL |
匿名 #- [ 編集]
違います
夏泊半島の方が良い釣果が
出ているようですね ^o^
夏泊半島の方が良い釣果が
出ているようですね ^o^
2014-05-09 金 15:34:28 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
今季まだメバルかかりません(泣
時間帯もう少し遅くしてみようかな...
それとも場所なんでしょうか...
あ~メバル釣れない地獄にハマってます^^;
自遊人さんがうらやましいです^^
時間帯もう少し遅くしてみようかな...
それとも場所なんでしょうか...
あ~メバル釣れない地獄にハマってます^^;
自遊人さんがうらやましいです^^
2014-05-10 土 23:40:25 |
URL |
.com #- [ 編集]
こちらも日や時間によっては釣れる時と釣れない時が
極端に違います
メバルはまだサイズが上がらず苦戦しておりますが
アイナメは30〜40㎝クラスが上がる様になって来ました
これからです
やっぱり暗くなってからが良い様です
オイラはいつも7時頃から9時前までの釣り時間です(短時間勝負)
(笑)
良い報告待ってますよ〜!
極端に違います
メバルはまだサイズが上がらず苦戦しておりますが
アイナメは30〜40㎝クラスが上がる様になって来ました
これからです
やっぱり暗くなってからが良い様です
オイラはいつも7時頃から9時前までの釣り時間です(短時間勝負)
(笑)
良い報告待ってますよ〜!
2014-05-11 日 10:16:24 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]