fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ
最新トラックバック
ヤリ烏賊調査
[4月19日] 土曜日 中潮



天気は星空で晴れですが寒い気温3℃
海水温7℃・・・これじゃ、まだ無理かもね









・・・ ・・・ ・・・ ???








寒い性か週末なのに釣り人がいません・・・
そうだよな、こんな寒い日は家でTV観ながら
酒でも飲んでいる方が良いかもね?









オイラは釣りバカおやじなので釣れないと解って
いてもじっとしていられないわけです(笑)








・・・ ・・・ ・・・










釣れないなぁ〜 (疲労感)











ヘッドライトを照らして足元を探って行くと
3杯程のヤリイカ発見!








ライトの灯りを暗くして烏賊に気付かれない
ようにそっと餌木を落としてチョンチョンすると
1杯が寄って来たのでチョンチョンしてスティー
すると餌木の頭から抱きついて来ているようだったので
慌ててシャクリを入れて抜き上げた所でポッチャン
落としてしまいました 
掛かりが浅かったようです(泣)








もう少し我慢してがっちり抱かせてから抜き上げれば
良かったと後悔しております(悔しい)










その後は同じ所でチョンチョンして誘って見ましたが
同じ手口には乗って来ません
烏賊の復習力に感心しました(笑)










ボンズを覚悟してキャスト&シャクシャクして遊んで
いるとズシッと重みが・・・上がってくるぞ!









来ましたぁ〜 









烏賊をクーラーにぶり込みすぐ餌木をぶん投げます(笑)












しかし後が続きません(泣)











こんなもんだと解っていながら投げてはシャクって
投げてはシャクっての時間がどんどん過ぎていきます











諦めて帰ろうかな?と思っているとシャクッた時
ズシッっと乗ってきましたぁ 










またまた続きません










・・・ ・・・ ・・・








手がかじかんで餌木の交換も面倒くさくなり
気温がかなり下がっているようです
おお、寒ッ!










諦めて終了しました
ボンズ逃れが出来たのでまぁ、良かったですけど
心が折れました(泣)


140419tai1.jpg



この調子だと冷凍庫にストックが出来ません(汗)
もう少し気温が上がらないかなぁ〜










帰宅途中の電光温度計を見るとなんと
0℃まで下がっておりました
もう4月の後半なのになんちゅうことや?
これじゃ冬の気温じゃんか?












次回はシーバスでも調査しようかな?
と、考えておりますのでお楽しみに












では またね 



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2014.04.20 Sun | ヤリイカ | T:0 | C:1
コメント

初めまして!いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)/私も青森に住んでいて主に八戸で釣りをしています。
質問なんですが、ヤリイカってこの時期どこで釣れるのでしょうか?八戸だと主に11月くらいからがシーズンなんですが…
もしよろしければ教えてくださいm(__)m
2014-04-25 金 23:29:04 | URL | ちょうさく #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する