fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
連夜ロックで癒されて来たぜ!
[2月12日] 水曜日 中潮 PM19:00~21:30



この所のメバルは渋いとの情報で久し振りに
ソイ、アイナメ等狙うとテキサスリグをセット
して出撃です  








ポイントへ向かうと帰って来るアングラー達に
会い、状況を聞いて見ると反応が薄いとの事(汗)







北東の風2mくらいかな?
潮通しの良い所を探しワームセットして準備完了








キャスト開始!







根がかり覚悟でボトムの根周り付近をゆっくり
トゥイッチしながらストッフ&フォールして
グッグッっと何かが掛かりました
グイグイといい感じで引きますが型は小さい
ようですが嬉しい1尾です(アイナメ)

140212t2.jpg



同じポイントに再度キャストで・・・掛かった?
(クロソイ)

140212t3.jpg

モゾット乗って来てグイグイ引っ張ります
重量感が隣にいた若者がデカイ、デガイと叫び
寄って来たがフロロR18-3Ibなので抜き上げに
不安もあったが格好良いとこ見せつけようと
思い切ってヨッコラショで抜き上げ成功!





計測(クロゾイ27㎝)若者に進呈

140212t4.jpg   



今度は真ゾイ

140212t5.jpg


モゾっと来たのはマバルの23㎝

140212t6.jpg


これで4目であと別種で5目・・・
ふぐでもいいかな?(笑)









しかしここで根がかりでテキサス終了









少し移動してジグヘッドに換えてメバル狙いで
行く事にしました








やっぱりメバルは予想通り渋い!
バイトがあっても乗って来ない(泣)








居そうなポイントを探しながらランガンで








時間だけが過ぎ触りすら感じないので再び元の
ポイントへ戻り潮の流れの強い所にキャスト
すると、モソっと乗った感じなので巻いてくると
ブルブルとメバルの引きです 

140212t7.jpg


今度は真ゾイ(小振り)

140212t8.jpg

メバル22㎝

140212t9.jpg



根がかりしたのでJH&ワームを換えて
同サイズのメバル連発 


140212t10.jpg

140212t11.jpeg

140212t12.jpg

140212t13.jpg



何時の釣行時間を1時間オーバーしてたので
終了!







全体的には渋いが活性が上がる時間帯が解れば
釣れると思います








[2月11日] 火曜日 中潮  PM18:30~20:30



天気は晴天星空で風は南西1m位かな?
波も穏やかです
今日は休日(建国記念日)ですが
釣り人が一人・・・ ・・・(嫌な予感)







先行者に挨拶して状況を聞くとワームでの
釣り人は釣れないと言って帰ったとのことです








おっちゃんは生餌(イソメ)と鰯の切り身
で両型サイズのクロソイと24〜5㎝のメバル
を釣っていました







魚は居る事を確認したのでやる気が出て来ました 









潮通しの良いポイントを探しキャスト開始です 








小さなバイトはあるがなかなか乗せられない・・・
というか後追いして来ない(汗)








その後子メバル5〜6尾追加して移動









少し遠目の沈み根がある付近まで投げたいので
JHを5gにチェンジしてキャスト!
するとブルブルとメバルのアタリが・・・誘いを
かけてみると乗って来ましたぁ、サイズUPです


140211t1.jpg

140211t2.jpg


いいぞ、いいぞ、時合かな?


140211t3.jpg

140211t5.jpg

140211t6.jpg

140211t8.jpg


真ゾイも混じって連続ヒット

140211t9.jpg

140211t11.jpg

140211t12.jpg

140211t13.jpg


豆メバルも入れると結構な数釣りが出来たので
楽しかったなぁ〜








しかしサイズ的には伸びずABで21〜2㎝位かな?







今後に期待しましょう!








では またね 


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2014.02.13 Thu | ロックフィッシュ | T:0 | C:2
コメント

釣行お疲れ様です

型は関係なく

本命が釣れると嬉しいですよね♪

まだまだ寒い日が続くと思いますが

春までもう少し♪

早く暖かい中で釣りをしたいですね
2014-02-14 金 11:50:59 | URL | hidepon #- [ 編集]
お久し振りです ^_^
水温が低いので活性が低くサイズも
イマイチです
風が無いと-3℃位まではなんとか我慢出来るのですがそれ以下になると
指の感覚がなくなりライン結べません (≧∇≦)
今晩風がなさそうな予報なのでメバリングに行って来ようと思っております (笑)
2014-02-14 金 15:01:19 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する