[1月7日] 火曜日 晴 小潮
新年明けまして
おめでとうごさいます
やっと天気も晴れて今年の初釣りに行って
行って参りました
風は4〜5m位はあったのですが時折太陽が雲の
隙間から顔を出して気温も4℃位まで上がって
来たので海の神様に初詣に行かねばと・・(笑)
今時期は根魚しか狙う魚はいないのでメバタックル
を持っての夕マズメ狙いです
釣り人無しで貸し切りです
波は穏やかで風はフォローでやり易い
・・・ ・・・ ・・・ しかし・・・
魚が居ません(泣)
ディゲームは厳しいようです
ポイントをかえて撃って行くと小さなアタリが
あるものの乗せられません
どうもメバルの釣り方を忘れたようです(泣)
ワームをローティーションしながらランガンを
繰り返して行くとやっとメバルのブルブルが
ゆっくり誘ってフッキング成功!
今年初の魚は小メバルでした(笑)
このサイズが3尾追加してポイント移動
キャスト開始、すぐバイトが・・・???軽い
こんなのが(笑)
イワシの群れが入って来ているようでナブラが
あちこちで・・・
しかしメタルジグもバイブも持って来ていないので
じぃっとナブラを観察していました
暗くなって来てからメバルの出勤時間が来たよう
ポツラポツラとバイトが出て来たので集中して
中層からボトムまで探っていくと
ボトムで来ましたぁ〜
小振りだけれど嬉しいなぁ〜
サイズUPして
ここで2連続根がかり(泣)
ポイントを移動して
サイズDNしたので豆バル3尾追加してまた移動して
サイズUP
どうも大きいのはドボトムのようなので
ネチネチと誘って行くとグイっと思い切り
乗ってきました
ドラグがジージーと気持ちいいなぁ〜
重くて上がって来ません
ロッドの中央付近をもってヨッコラショっと
抜き上げると・・・
番外の奴でした(ムラゾイ)
PM5:30分電話が来て終了
今年初釣りはボンズでなくてよかった〜
では またね

にほんブログ村

新年明けまして
おめでとうごさいます
やっと天気も晴れて今年の初釣りに行って
行って参りました
風は4〜5m位はあったのですが時折太陽が雲の
隙間から顔を出して気温も4℃位まで上がって
来たので海の神様に初詣に行かねばと・・(笑)
今時期は根魚しか狙う魚はいないのでメバタックル
を持っての夕マズメ狙いです
釣り人無しで貸し切りです

波は穏やかで風はフォローでやり易い
・・・ ・・・ ・・・ しかし・・・
魚が居ません(泣)
ディゲームは厳しいようです
ポイントをかえて撃って行くと小さなアタリが
あるものの乗せられません
どうもメバルの釣り方を忘れたようです(泣)
ワームをローティーションしながらランガンを
繰り返して行くとやっとメバルのブルブルが
ゆっくり誘ってフッキング成功!
今年初の魚は小メバルでした(笑)
新年あけましておめでとうさん
このサイズが3尾追加してポイント移動
キャスト開始、すぐバイトが・・・???軽い
こんなのが(笑)
イワシの群れが入って来ているようでナブラが
あちこちで・・・
しかしメタルジグもバイブも持って来ていないので
じぃっとナブラを観察していました
暗くなって来てからメバルの出勤時間が来たよう
ポツラポツラとバイトが出て来たので集中して
中層からボトムまで探っていくと
ボトムで来ましたぁ〜
小振りだけれど嬉しいなぁ〜
サイズUPして
ここで2連続根がかり(泣)
ポイントを移動して
サイズDNしたので豆バル3尾追加してまた移動して
サイズUP
どうも大きいのはドボトムのようなので
ネチネチと誘って行くとグイっと思い切り
乗ってきました
ドラグがジージーと気持ちいいなぁ〜
重くて上がって来ません
ロッドの中央付近をもってヨッコラショっと
抜き上げると・・・
番外の奴でした(ムラゾイ)
PM5:30分電話が来て終了
今年初釣りはボンズでなくてよかった〜

では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト