fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
市内メバリング&ロック
[5月7日] 火曜日 中潮


夕方から風が殆んどなくなり早めに出撃です
まだ空は明るくヘッドライトの必要性がなく
やるやす〜い!




夕マズメにアイナメでも釣れればと思いながら
アイナメポイントでキャスト開始です

130507t1.jpg


するといきなりググゥっと来てグイグイと・・・
狙っていた本命が来たがチッチャイ 

130507t2.jpg


お次もブルブル、グイグイと・・・
メバルでした (笑)

130507t3.jpg


ググッ、グッィ〜、グイグイ・・・
ドラグをぎっちり締めでグイグイ巻きます・・・
ヤバイ!・・・抜き上げできるかな?・・・




やっぱりアイナメのいい型です
水面の岸までゆっくり寄せてロッドの中央を
持ってヨッコラショ!





抜き上げ成功 

130507t4.jpg



空も暗くなりはじめた頃からはメバルの応酬を
受けます 

130507t5.jpg

130507t6.jpg


まだアイナメがいましたぁ(24〜5㎝)

130507t7.jpg


空もすっかり暗くなりメバルゲーム
突入タイムに入ります

130507t8.jpg

130507t9.jpg
130507t10.jpg


瀑釣タイムを楽しいでいる所へマサさん&
チャンリカさんが登場! 




3人並んで開始
メバルの溜り場で3人共入れ食い状態です




同じようなサイズばっかりで少し飽きてきたので
ポイント移動





・・・ ・・・ ・・・


 


まったく触りもなくワームローテーションをして
いろいろ誘いをかけてもバイトがありません(泣)






あっちへ投げたり、こっちへ投げたり、あっちへ
行ったりこっちへ来たり動きが忙しい 
潮も止まった様子。





潮が動き出してからアタリが出始めますがなかなか
乗せぬことも多くありますが、それでもポツラポツラ
と拾っていきます(泣)





すると根がかり?・・・いや浮いて来る?・・・
ナマコか?それとも海藻かゴミか?重いなぁ・・・





海面近くでグイグイと引っ張ります
黄金ムラゾイでした(疲)

130507t11.jpg


その後もポツラポツラとメバルを拾って
行きます

130507t12.jpg
130507t13.jpg


最後はアイナメポイントへ戻りサイズUP狙いで
ボトムをネチネチ攻めて・・・根がかり発生!
強制終了となりました(笑)






マサさん&チャンリカさんお疲れさまでした
またお会いしましょう!





[5月5日] 日曜日 


いつもの時間にいつもの場所へメリング
いつものメンバーがいつものポイントで
振っていました(笑)





少し風があるので風裏のなるポイントで
探って見るがアタリもなく5歩位づつ移動
しながら撃っていきますがノーバイト!





はじめのポイントから50歩位移動した所で
やっとアタリが出始めますがなかなかフック
アウトせず、???




近くにいた人がサバを釣ったのを見てオイラ
も上層をチョンチョンしながら巻いてくると
ブルルブルブルと掛かって来たのでサバ?





・・・・






メバルが浮いていました(笑)

130505t1.jpg


その後も上層を狙っていきますが全く反応が
なくなりボトムをゆっくり探ってみると
ブルブルブルブルとバイトがあり、メバルが
沈んだようです




ボトム攻めでポンポン釣っていると、隣に若人
が苦戦しているようでしたので声を掛けてこっち
に来る様に誘いとなりで並んでキャストです




しかし若人ははなかなか掛からないので瀑釣ワーム
を進呈したところ若者にも釣れはじめ嬉しそうな顔
でニコニコしていました 




が・・・若者に大トラブル発生・・・???
(大泣)





オイラも一緒に終了!





釣果は前半は激渋でしたが帰る間際に時合が来て
短時間だけ瀑りました

130505t2.jpg

130505t3.jpg

130505t4.jpg

130505t5.jpg

130505t6.jpg



今回は新しい友達が出来嬉しい釣行になりました
ササモン君これからもよろしくね 




あまり気を落とさないで下さい
またご一緒出来たらいいなぁ〜






では またね 


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2013.05.08 Wed | メバリング | T:0 | C:6
コメント

釣行お疲れ様です!

コンスタントに出撃されていますね♪

メバル、アブラメ、ソイと楽しそうです☆

2013-05-08 水 13:10:27 | URL | hidepon #- [ 編集]

釣り行ってますねえ(^-^)

自分も行けるときは行きたいのですが
なかなか…泣
2013-05-08 水 18:26:57 | URL | ササモン #- [ 編集]
お久しぶりです ^ - ^
風がなければ毎日でも行きたいです

サイズUP出来ませんがそれなりに
釣れるので癒されますよ (笑)
2013-05-08 水 21:56:31 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
勉強第一釣り第二です (笑)
勉強疲れしたら頭をリフレッシュするには釣りは最高です
癒されますよ、待ってますよ^_−☆
2013-05-08 水 22:05:21 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

竿はまだ修理には出せてないんです(泣)
近いうちに行きたいと思っておりまする。

あ、メバルとエギング用に竿買うことにしました(笑)
届き次第出撃ですw

ではまた。
2013-05-09 木 21:44:31 | URL | ジンタ #- [ 編集]
メバルも兼用で使うのならエギロッドの硬さはMLが良いと思いますよ
メバルは毎日爆釣です ^_−☆
2013-05-09 木 23:31:35 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する