[2月12日] 火曜日 中潮 PM7:30~10:30
海快晴で天気&風を検索してみると曇りのち
雪で風は西の風1mであったのでフチ遠征へ
道路はアイスバーン状態で時速40km〜50kmの
安全運転で目的地に向かう
目的地に到着すると先行者の車が2台駐車して
あって防波堤を見ながら準備していると先端に
灯りが見えたので少し安心して先端にヨッコラ
ヨッコラ途中休み休み進むが雪が締まっていて
足取りが重い(泣)
やっと先端に到着して先行者達に「こんばんは」
挨拶して近くでやらして頂きます
釣果を聞いてみると激渋との事(いやな予感が)
はじめはキャロにMarsR32クリアーで攻めて見るが
全く反応なしです(汗)
撃っても撃っても気配がないのでテトラよりに移動
して撃っているとモゾ〜っと乗り合わせて巻き上げ
てくるとグイグイとかなりの重量感?
でもオイラには主が解ってましたよ〜(笑)
やっぱり的中(笑泣)
32〜3㎝(目測)のクロソイでした
その後は続かずでアタリも触りもなく時間だけが・・・
先端にいた先行者さんが移動したので其の場所へ
入り撃ちまくりますがまったく生命感なしです(泣)
また移動してJHに換えガルプ2インチワームで攻めて
みるとグイ〜ンと来てグイグイとまたまたクロの臭いが
フンフンです
やっぱりでした!
これも30UPはありそうなクロソイ(泣)
魚が居ないのかオイラが下手すぎるのか?
多分後者でしょうね(笑)
本当に激渋でタフコンディッションの釣りで
嫌気がさして来て・・・
すると釣り人2人が来て合計5人
横目でチラ見しながら撃っているが周りも上がって
居る様子がありません
潮止まりも近づいて先行者2人はお帰りになり
その空いたところでキャストして見るが小さな
アタリはあるが追って来ません
オイラも潮止まりまではなんとかして真ゾイか
メバルの30UPが釣れてくれればいいな〜なんて
期待しながらキャストを繰り返す
するとブルブルッっとアタリが・・・ラインを少し
送り出してから合わせを入れるとブルブルと乗って
来ましたぁ
これは間違いなく本命です
それも重量感が・・・もしや・・・もしや・・・
で、ないの?・・・
ヘッドライトで照らしながら寄せてきて
ヨッコラショっとぶち抜き成功!
結構な良い型のメバルです
一応スケールで測定(笑)
今年初の25㎝メバルちゃんですが・・・5㎝足りません
でしたのでお帰りして頂きました(笑)
その後、風も強くなり雪も降ってきたし潮も止まった
ようなので終了!
帰りの路面は一層凍っていて安全運転を意識しながら
帰路に向かう途中、対向車にピーポーピーポーと救急車
が来たので左により一時停止して過ぎた後にゆっくり
45Km位で走って行くとパトカー2台と消防車1台が止まって
いて停止の合図で止められて・・・
なんと正面衝突で両車共フロントがメッチャリと潰れて
いました
GOの合図が出たのでゆっくり散乱していたガラスの破片
を交わしながら通過して来ました
人に怪我がなければと思いましたがあの状態であれば
確実に怪我あるいは最悪な状態になっているかもと思い
ながら安全運転で帰って来ました
皆さんも冬の運転には特に夜はアイスバーンになるので
スピードを出し過ぎない様に注意しましょう!
では また

にほんブログ村

海快晴で天気&風を検索してみると曇りのち
雪で風は西の風1mであったのでフチ遠征へ
道路はアイスバーン状態で時速40km〜50kmの
安全運転で目的地に向かう
目的地に到着すると先行者の車が2台駐車して
あって防波堤を見ながら準備していると先端に
灯りが見えたので少し安心して先端にヨッコラ
ヨッコラ途中休み休み進むが雪が締まっていて
足取りが重い(泣)
やっと先端に到着して先行者達に「こんばんは」
挨拶して近くでやらして頂きます
釣果を聞いてみると激渋との事(いやな予感が)
はじめはキャロにMarsR32クリアーで攻めて見るが
全く反応なしです(汗)
撃っても撃っても気配がないのでテトラよりに移動
して撃っているとモゾ〜っと乗り合わせて巻き上げ
てくるとグイグイとかなりの重量感?
でもオイラには主が解ってましたよ〜(笑)
やっぱり的中(笑泣)
32〜3㎝(目測)のクロソイでした
その後は続かずでアタリも触りもなく時間だけが・・・
先端にいた先行者さんが移動したので其の場所へ
入り撃ちまくりますがまったく生命感なしです(泣)
また移動してJHに換えガルプ2インチワームで攻めて
みるとグイ〜ンと来てグイグイとまたまたクロの臭いが
フンフンです
やっぱりでした!
これも30UPはありそうなクロソイ(泣)
魚が居ないのかオイラが下手すぎるのか?
多分後者でしょうね(笑)
本当に激渋でタフコンディッションの釣りで
嫌気がさして来て・・・

すると釣り人2人が来て合計5人
横目でチラ見しながら撃っているが周りも上がって
居る様子がありません
潮止まりも近づいて先行者2人はお帰りになり
その空いたところでキャストして見るが小さな
アタリはあるが追って来ません

オイラも潮止まりまではなんとかして真ゾイか
メバルの30UPが釣れてくれればいいな〜なんて
期待しながらキャストを繰り返す
するとブルブルッっとアタリが・・・ラインを少し
送り出してから合わせを入れるとブルブルと乗って
来ましたぁ

これは間違いなく本命です
それも重量感が・・・もしや・・・もしや・・・
で、ないの?・・・
ヘッドライトで照らしながら寄せてきて
ヨッコラショっとぶち抜き成功!

結構な良い型のメバルです
一応スケールで測定(笑)
今年初の25㎝メバルちゃんですが・・・5㎝足りません
でしたのでお帰りして頂きました(笑)
その後、風も強くなり雪も降ってきたし潮も止まった
ようなので終了!
帰りの路面は一層凍っていて安全運転を意識しながら
帰路に向かう途中、対向車にピーポーピーポーと救急車
が来たので左により一時停止して過ぎた後にゆっくり
45Km位で走って行くとパトカー2台と消防車1台が止まって
いて停止の合図で止められて・・・
なんと正面衝突で両車共フロントがメッチャリと潰れて
いました
GOの合図が出たのでゆっくり散乱していたガラスの破片
を交わしながら通過して来ました
人に怪我がなければと思いましたがあの状態であれば
確実に怪我あるいは最悪な状態になっているかもと思い
ながら安全運転で帰って来ました

皆さんも冬の運転には特に夜はアイスバーンになるので
スピードを出し過ぎない様に注意しましょう!
では また


にほんブログ村

スポンサーサイト
釣行お疲れ様です!
当ブログにコメントありがとうございました
プチ遠征で良型メバルが釣れるのは羨ましいです
またブログにお邪魔すると思いますが
宜しくお願いします
当ブログにコメントありがとうございました
プチ遠征で良型メバルが釣れるのは羨ましいです
またブログにお邪魔すると思いますが
宜しくお願いします
2013-02-13 水 12:21:42 |
URL |
hidepon #- [ 編集]
ぜひ邪魔して下さい(笑)
こちらこそよろしくお願いしますね
釣り場でお会いする日を楽しみに
しております
其の時はいろいろご教授願います
ではまたお邪魔しますよ〜!
こちらこそよろしくお願いしますね
釣り場でお会いする日を楽しみに
しております
其の時はいろいろご教授願います
ではまたお邪魔しますよ〜!
2013-02-13 水 13:06:19 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
明日(14日)お店の方にお邪魔します
2号店(仏壇館向)のほうですよ
2号店(仏壇館向)のほうですよ
2013-02-13 水 17:54:16 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
先程は御来店ありがとう御座いました。
釣りのお誘いお待ちしております!
釣りのお誘いお待ちしております!
2013-02-14 木 22:40:02 |
URL |
青森の兄貴 #- [ 編集]
久し振りに楽しいお酒が飲めました
料理も大変美味しく頂きました
彼女も満足していたようです
わいわいがやがや煩かったのでは?
今度は釣りもご一緒しましょう
こちらへ来た時はお立ち寄り下さい
料理も大変美味しく頂きました
彼女も満足していたようです
わいわいがやがや煩かったのでは?
今度は釣りもご一緒しましょう
こちらへ来た時はお立ち寄り下さい
2013-02-15 金 08:57:37 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]
どうもです!貴重なお話を聞けてこちらも楽し
かったですよ!(^^)v
地図にてご自宅確認しました。
今度は、ヤリイカで一杯やりましょう!(*^_^*)
かったですよ!(^^)v
地図にてご自宅確認しました。
今度は、ヤリイカで一杯やりましょう!(*^_^*)
2013-02-16 土 21:33:05 |
URL |
青森の兄貴 #- [ 編集]
どうもです!貴重なお話を聞けてこちらも楽し
かったですよ!
地図にてご自宅確認しました。
今度は、ヤリイカで一杯やりましょう!
かったですよ!
地図にてご自宅確認しました。
今度は、ヤリイカで一杯やりましょう!
2013-02-16 土 21:34:35 |
URL |
青森の兄貴 #- [ 編集]
先日は有り難うございました(^-^)/
同じコメントが二通入ってましたよ(笑)
そうですね
イカで槍ましょう(笑)
同じコメントが二通入ってましたよ(笑)
そうですね
イカで槍ましょう(笑)
2013-02-17 日 19:12:48 |
URL |
青い森の自遊人 #- [ 編集]