fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
まだまだ修行が足りませ〜ん!
[8月29日] 水曜日 中潮



ブリ、ワラサクラスの青物狙いで北へ行って来ました




気温28℃東の風で心地よい環境です
市内に居るよりはずっと涼しく感じ汗ばむ感じは
なく気持ちがいいです ^.^




遥かかなたではナブラがたち、ゴメも賑やかに騒いで
いますがフルキャストしても届く様な距離ではないので
一応方向だけはナブラ方向に向かってキャストするが
まったく反応がありません 





今度は静かな海の潮目を狙ってキャストを繰り返して
いるとゴンと掛かったようなのでゴリゴリ巻いてくると
チッチャ!・・・???
それも背中が何物かに食われていぐれております





かわいそうに 

120829h1.jpg




これだけの負傷を負っても生きているとは・・・
その生命力に驚きです





と、言う事はこいつらを狙っている奴がいると
言う事です





只管キャストしてシャクリまくっていると
ゴンと掛かりました〜
ドラグがジージーと鳴りラインがどんどん出ていきます
ロッドを立ててリールを巻くも・・・重くて卷き上がり
ません 





隣にいたおっちゃん達がタモを持ってワイワイガヤガヤ
言いながらタモを準備してくれましたが・・・
重いのと強い引っ張りにリールが巻き上がりません(クソ)





格闘すること数分でしたが手前の沈みテトラに潜られ
引きが強くてリール(セルテート2500R)が役目を果た
せません 




これはラインが切られる!
ヤバイと思いながら格闘していると案の定ラインが岩に
擦れて切られてしまいました(クッソ)





ジグをくわえたまま逃げられたので釣った方はジグを
返して頂ければうれしいのですが(笑)








くやし〜い!









その後もキャスト&シャクリ、シャクリ、シャクリを
繰り返すもアタリすらなくなり悔しい思いのまま
終了! 






なぜかギャラリーはニコニコしながら悔しがっていま
した(笑うなこの!)






いやリールの性かも?と思いやっぱり4000PGか4000XG
が必要なのかも?と思い欲しくなりましたが・・・
今は金欠なのでもう少し我慢我慢です 






まだまだ修業が足りない自分に気付かされた釣行でした








では また 


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2012.08.30 Thu | 青物 | T:0 | C:0
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する