fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
1年振りのポイント
[4月10日] 火曜日 中潮


一週間ぶりのよい天気で風も無かったので1年振りの
テトラポイントへ行って見ましたが・・・
釣れていないのか?・・・釣り人おらず・・・




歳の性もありテトラに飛び移るのに不安で躊躇しながら
足場の良い所を探しながらキャスト開始!




一投目からアタリはあるもののなかなか乗らず(汗)




風は微風ですが潮が流れが少し速くJH2gから3gに換え
ワーム月下美人(黒)で撃ってみるとモゾっと来たので
フッキングしてリトリーブするとグイグイといい感じで
引っ張ります



21㎝のメバル 


120410f1.jpg



その後は20㎝以下のメバル数匹釣りテトラ帯を移動して
探っていくとクロソイの溜り場に入ったみたいです(泣)



120410f2.jpg



こんなのを数匹釣りまた移動しながら探っていきます





今度は根がかり・・・かと思いロッドをシャクシャクして
いると抜けたようで・・・が重量感?





こんなスターが (泣笑)


120410f3.jpg



元の場所に戻りキャスト再開!
やっぱりメバルの付き場所のようですがサイズupならず





移動するのも面倒くさいので粘っているといい感じで
グイグイと・・・ 





目測で21㎝位かな


120410f4.jpg



アタリも薄くなり帰ろうかな、なんて思っていたら
この日の最高の引きです・・・






こんな感じのメバルでした 


120410f5.jpg





その後はアタリも止まったので終了!









では また 





にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2012.04.11 Wed | メバリング | T:0 | C:4
コメント

今日は暖かい、やっと春ですね~(^-^)/


仕事も繁忙期が終わりつつあるので釣りまくりますよ~?
2012-04-12 木 09:21:05 | URL | SAWADA #- [ 編集]
お久しぶりです!


生きていたんですか(笑)この世にいないかと思ってました(爆)


釣りまくるって、何を釣るんですか?
雨か桜か、はたまた鱸かな?(笑)


またご一緒しましょうか♪
2012-04-12 木 10:53:03 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

お疲れ様です。
青森市内良いサイズ釣れてますね。

だいぶ暖かくなってきてようやく春が来たって感じですね。
2012-04-16 月 06:33:13 | URL | メバマニ #bCX/9bio [ 編集]
市内も雪しろが治まるまで濁り&水温が低く
先週あたりから釣れなくなって来ております

私もそろそろシバスの準備を考えております
が・・・今年は5月に入ってからかな?

2012-04-16 月 11:12:26 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する