[3月23日] 金曜日 中潮
天気予報だとPM18:00頃から東風1m~2mで曇りPM21:00
頃から雪との予報でしたので21:00頃まで遊んで来ようと
思い海へ向かったところ、結構な強風で・・・(汗)
見慣れた車が止まっていたので、「いつものおっちゃん」
が先客でいるようなので防波堤へ向かう
先端にヤマおっちゃんが一人いました
状況は「マイネ、マイネ」の返答で籠の中はカラッポでした
隣でおっちゃんとシャベくりながらキャスト開始!
潮の流れも速いし風もどんどん強くなってボトムが取れません
JHを5gに換えてみるもアゲンストと潮流の速さで思う様に
いきません・・・(激汗)
おっちゃんはオイラが釣ったら2、3匹貰って帰ると言うので
ちょっとフレッシャーがかかりなんとかおっちゃんにお土産を
持たせてあげたいと踏ん張ります
潮に流されていたJHのラインふけを取りながら適当に巻き巻き
してくるとググッっと来ましたぁ~
おっちゃんに、お土産が出来たよ~と、言うとおっちゃんは
魚籠持ってニコニコ
こんな感じのメバルです
次はこんなクロソイです
つづけてクロソイをおっちゃんの魚籠へ、ポンと入れると
おっちゃんニコニコしながらこれで「わ、これ貰ったから
帰るじゃ」と言い帰って行きました
その後も風は増々強くなり風との戦いでしたがポツリポツリ
とクロソイ&メバルは釣れるので帰るに帰られずあっちこち
探ってみると時々こんなサイズのメバルが釣れました
多分魚は濃いようでしたが強風と潮流の速さに心折れて
負けてしまいました(激泣)ロストJH 7個
では また

にほんブログ村

天気予報だとPM18:00頃から東風1m~2mで曇りPM21:00
頃から雪との予報でしたので21:00頃まで遊んで来ようと
思い海へ向かったところ、結構な強風で・・・(汗)
見慣れた車が止まっていたので、「いつものおっちゃん」
が先客でいるようなので防波堤へ向かう
先端にヤマおっちゃんが一人いました

状況は「マイネ、マイネ」の返答で籠の中はカラッポでした
隣でおっちゃんとシャベくりながらキャスト開始!
潮の流れも速いし風もどんどん強くなってボトムが取れません
JHを5gに換えてみるもアゲンストと潮流の速さで思う様に
いきません・・・(激汗)
おっちゃんはオイラが釣ったら2、3匹貰って帰ると言うので
ちょっとフレッシャーがかかりなんとかおっちゃんにお土産を
持たせてあげたいと踏ん張ります
潮に流されていたJHのラインふけを取りながら適当に巻き巻き
してくるとググッっと来ましたぁ~

おっちゃんに、お土産が出来たよ~と、言うとおっちゃんは
魚籠持ってニコニコ
こんな感じのメバルです
次はこんなクロソイです
つづけてクロソイをおっちゃんの魚籠へ、ポンと入れると
おっちゃんニコニコしながらこれで「わ、これ貰ったから
帰るじゃ」と言い帰って行きました
その後も風は増々強くなり風との戦いでしたがポツリポツリ
とクロソイ&メバルは釣れるので帰るに帰られずあっちこち
探ってみると時々こんなサイズのメバルが釣れました
多分魚は濃いようでしたが強風と潮流の速さに心折れて
負けてしまいました(激泣)ロストJH 7個
では また


にほんブログ村

スポンサーサイト