fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ
最新トラックバック
2012.指針
今年は経費節約で釣具を出来るだけ買わない
ことにしました。


と、言うのもシーバスロッド2本、エギングロッド3本、
メバルロッド2本、その他3本あるのと、リール10個


シーバスルアー約70~80個、青物用メタルジグ約40個、
餌木50~60個マイクロジグ&ジグヘッド50~60個、
そのたルアー10個、ワーム約1年分、スプーン12個、
ライン新品(PE)各1組、


メーカーは一流メーカーの物です・・・が
ランクはB~C級クラスだと思います(笑)それでも
これだけ有るのにほとんど役目も果たしていない自分に
気付きました(泣)



何時か使う機会がある日は来るという事だけで買った
リールやミノーもあります(新品)



タモは他人の魚を上げるだけで自分では一度も使って
おりません(大泣)


したがって、今年はこれらを十分に使いこなし、出来るだけ
出費をしないことに決意しました



この2年間、見るもの聞くものが欲しくなり考えずに購入
しておりましたが釣果は?と言うと体したもの(魚)も
釣っておらずサビキ釣りのおっちゃんに負けていた様な
気がします。いや負けています(泣)








と、言う訳で今年の方向性が決まりました!










ジャンジャカジャ~ン 



















2012年度指針


『金を掛けずに大物を釣る』









と、言う訳で昨夜も在庫消化の為と食材確保のため出撃して
来ました(笑)




こんな感じのメバルで始まり


120102h1.jpg 120102h2.jpg


ちょっとサイズupして


120102h3.jpg



次はこんな感じの真ゾイに出迎えられて


120102h5.jpg



移動してマバル&真ゾイ&クロソイ


120102h4.jpg 120102h6.jpg

120102h7.jpg 120102h8.jpg



最後はメバルで〆になりました


120102h9.jpg






急に強風になり身の危険を感じたので終了!





食材確保には至らずのリリースサイズばっかりでした(笑)









昨年はイカ以外の魚は3匹位しか持ち帰っていないので
女房から本当に魚釣りに行っているの?・・・
思われているこの頃です(汗)




では また 




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





2012.01.03 Tue | メバリング | T:0 | C:10
コメント

たまには家に持って帰って奥さんに見せてあげるのもよさそうな…+。:゜(*´人`)゜:。+ウフフ♪



とか言って本当に僕も持って帰ってません(笑



たまには親父に食べさせてあげるかなあ+。:゜(*´р`)゜:。+
2012-01-04 水 00:15:50 | URL | DAIBO #- [ 編集]

随分釣具のストックが…羨ましい(´・ω・`)

随時オサガリなど受け付けておりますよ(爆)

2012-01-04 水 03:11:34 | URL | ★SAWADA★ #- [ 編集]
そう、お持ち帰りしたいのですが・・・
お持ち帰りサイズが釣れません(泣)

ちなみに、オイラのお持ち帰りサイズは
メバル28㎝UP、マゾイ30㎝UP、アブラメ50㎝前後からです(笑)

2012-01-04 水 13:22:46 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
今年はお金掛けずにある物で精一杯
頑張りますよ(笑)

ジャンクション品になったら1円からの
オークションにでも出しますかな?
2012-01-04 水 13:29:10 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

私もハイコストパホーマンスな釣りを目指してますよ!
っていうかジェニが無いだけですが
(;゜д゜)


ソルトに使えるタックルはメバ用とイカ用とアブ用が1セットずつのみ。
アブ用のシバス竿以外は全て廉価版です…


自分には分相応と思ってます。かろうじて元は取れてるかなあ?(汗)
2012-01-06 金 16:05:54 | URL | グレコ #- [ 編集]
オイラは元を取るまでに10年以上掛かるかも?
その前にお迎えが来ちゃうかもね(笑)

今年は取りあえず1/3位は元を取りたいですね
マグロ100Kg釣ったらすぐ元取れちゃうのに(瀑)

マイペースで頑張ります(笑)
2012-01-06 金 17:38:50 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

私もタックルは結構貯める方です。(笑)

去年は何本か売りました。

ただ・・・

新しいの何本か買いましたので本数変わらずです。(笑)
2012-01-07 土 15:00:16 | URL | イカマニ #- [ 編集]
こんにちは ♪

イカマニさんの場合はすぐ元が取れるから
いいんですよ(泣)
私の場合は元取る前に次の物を買っちゃう
ので・・・
今年は反省力と復習力を磨きます(笑)
2012-01-08 日 16:16:59 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]

タックルの量がかなり多いですね。
ルアー何個か下さい。(笑)

私もリールが2機逝っちゃったので買い換えました。
シーバスをやるとフックの消費が激しいです。(爆)

2012-01-09 月 23:49:55 | URL | メバマニ #- [ 編集]
シーバスルアーは殆んど魚を釣っていません
ので新品に近い物ばかりです(泣)

1ルアー1キャッチすると80匹以上になるのですがね・・・
今年は頑張ります(笑)

一度ご教授願いたいです。飛んで行きますよ(笑)
2012-01-10 火 10:35:02 | URL | 青い森の自遊人 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する