[12月24日] Christmas eve 木曜日 大潮
明日のクリスマスからは天気も崩れ雪マークの日々が
続きそうです、と、言う事もあり
今年最後になるかも知れない釣行に行って来ました
またクリスマスイヴと言う事もあり、もしやサンタさんが
フレゼントを持ってやって来る様な気がしていつもより
1時間半も早く出撃していまいました
釣り場に到着すると先行者(浮き釣り人)が2人程いました
まだ釣れてる様子がないようです
オイラは誰もいないポイントに入り早速キャスト開始!
取合えずボトムをとりシャクシャクしてくると、中層
あたりでモゾッと重量感が思いっきりシャクリを入れると
ズシッと乗って来ましたぁ〜(1投目)
それも大きいヤリ烏賊です
新聞紙の上に置いて即キャストです
ボトムを取る間置き竿にして烏賊入れ袋を用意していると
ロッドがギュンギュンと引っ張られているのに気がつき
慌ててロッドを握りリールを巻くとギュンギュン引いて
なかなかの良い引きです・・・
水面に姿が見えたときはそれほど大きくもなく1投目の
方は遥かに大きく比べてフォトしてしまいました
その後は全く釣れなく気配すらなく、ダラダラと1時間
以上ロスタイム(泣)
場所を移動して行くと、石さんが居たので「今晩は」と
挨拶を交わして隣でキャスト再開!
なかなか思うように釣れずあっちに行ったりこっちに
来たりしながらのシャクシャクを繰り返している内に
モゾッと重量感が・・・時間差でシャクリって合わせると
ズシッと乗って来ましたぁ〜 (笑)
ブシュンブシュンと逆噴射させながら上がって来ました
オイラと石さんしか居ないので好き勝手にあちこち適当に
撃っていると時間差で抱きつかれます(嬉しい)
クリスマスイヴのお祝いに集まって来てくれました





あんまり欲張ると来年、サンタさんが来てくれない
かもと思い終了としました(笑)
海のサンタさんに一日早いプレゼントを頂き釣嬉しいイブの
夜となりました(最高)
オイラはサンタさんのいることを信じております
サンタさん有り難う!
[12月23日] 水曜日 中潮
デイジギングで大鯖が瀑釣しているとの情報が入りました
ので早速行って参りました(笑)
と、言うのも我が家の良妻が鯖も味噌煮が大好きなので
取合えず1匹釣れば良いと思って・・・・・・・
居ました居ました鯖釣りアングラー達が(笑)
皆さんそれなりに釣果をあげていました
多い人で大鯖10本以上も・・・
早速オイラも25gのメタルジグをフルキャストしてボトム
を取ってシャクって来ると、いきなりドスッと・・・・
引きが違う・・・青物の引きじゃないが重量感が?
海面に姿を表したのは平らなシマ模様入った魚(川鰈)
でした(笑)
その後気を取り直して仕切り直しで大鯖を狙いに潮目
目がけてキャストしてボトムをとってからシャクって
来ると、中層位でゴンと掛かってグイグイ引き寄せて
くると横へ走り出し、おみやげの大鯖です
すると、となりでヤリ烏賊が釣れたと騒いでいたので
烏賊じじいは大鯖の写真を撮るのを忘れて、餌木の準備
にかかっていました(笑)
迷う事無くヤリ烏賊狙いでエギングにチェンジです
餌木をキャストしてシャクシャクして来ると・・・
ラインに違和感が・・・小さくシャクシャクしてスティ
・・・ モソッと重量感が竿先に感じシャクって合わせて
抱かせて成功!
ちょっとサイズDNですが
ヤリ烏賊5杯と真烏賊4杯で終了!(渋)
[12月20日] 日曜日 長潮
渋い事は解りつつ、夜になると何故か烏賊ちゃんに会いたくて
ついつい行っちゃいます
思っていた通りなかなか烏賊が回遊がなく、まったりした時間が
流れて行き微かにボーズのかまりがして来ました(汗)
あちこち撃って行きますがなかなか回遊に出会えません(泣)
もう来て2時間が来ようとしていた時、ラインがビューンと
引っ張られます
フェイントを掛けられてびっくりして慌ててシャクリを入れ
たらズシッと乗っていましたぁ〜
その後の時間差で追加
激渋で釣果は3杯で終了!(泣)
今年も残す所あと、6日間となりましたが、年末までずっと
寒波がやって来て雪と強風の予報になっていますので今年中
にもう1回行けるかどうかわかりません?
アングラーの皆さんMerry Christmas "
では またね

にほんブログ村

明日のクリスマスからは天気も崩れ雪マークの日々が
続きそうです、と、言う事もあり
今年最後になるかも知れない釣行に行って来ました
またクリスマスイヴと言う事もあり、もしやサンタさんが
フレゼントを持ってやって来る様な気がしていつもより
1時間半も早く出撃していまいました

釣り場に到着すると先行者(浮き釣り人)が2人程いました
まだ釣れてる様子がないようです
オイラは誰もいないポイントに入り早速キャスト開始!
取合えずボトムをとりシャクシャクしてくると、中層
あたりでモゾッと重量感が思いっきりシャクリを入れると
ズシッと乗って来ましたぁ〜(1投目)

それも大きいヤリ烏賊です

新聞紙の上に置いて即キャストです
ボトムを取る間置き竿にして烏賊入れ袋を用意していると
ロッドがギュンギュンと引っ張られているのに気がつき
慌ててロッドを握りリールを巻くとギュンギュン引いて
なかなかの良い引きです・・・
水面に姿が見えたときはそれほど大きくもなく1投目の
方は遥かに大きく比べてフォトしてしまいました

その後は全く釣れなく気配すらなく、ダラダラと1時間
以上ロスタイム(泣)
場所を移動して行くと、石さんが居たので「今晩は」と
挨拶を交わして隣でキャスト再開!
なかなか思うように釣れずあっちに行ったりこっちに
来たりしながらのシャクシャクを繰り返している内に
モゾッと重量感が・・・時間差でシャクリって合わせると
ズシッと乗って来ましたぁ〜 (笑)
ブシュンブシュンと逆噴射させながら上がって来ました

オイラと石さんしか居ないので好き勝手にあちこち適当に
撃っていると時間差で抱きつかれます(嬉しい)
クリスマスイヴのお祝いに集まって来てくれました





あんまり欲張ると来年、サンタさんが来てくれない
かもと思い終了としました(笑)
海のサンタさんに一日早いプレゼントを頂き釣嬉しいイブの
夜となりました(最高)

オイラはサンタさんのいることを信じております
サンタさん有り難う!

[12月23日] 水曜日 中潮
デイジギングで大鯖が瀑釣しているとの情報が入りました
ので早速行って参りました(笑)
と、言うのも我が家の良妻が鯖も味噌煮が大好きなので
取合えず1匹釣れば良いと思って・・・・・・・
居ました居ました鯖釣りアングラー達が(笑)
皆さんそれなりに釣果をあげていました
多い人で大鯖10本以上も・・・
早速オイラも25gのメタルジグをフルキャストしてボトム
を取ってシャクって来ると、いきなりドスッと・・・・
引きが違う・・・青物の引きじゃないが重量感が?
海面に姿を表したのは平らなシマ模様入った魚(川鰈)
でした(笑)
その後気を取り直して仕切り直しで大鯖を狙いに潮目
目がけてキャストしてボトムをとってからシャクって
来ると、中層位でゴンと掛かってグイグイ引き寄せて
くると横へ走り出し、おみやげの大鯖です

すると、となりでヤリ烏賊が釣れたと騒いでいたので
烏賊じじいは大鯖の写真を撮るのを忘れて、餌木の準備
にかかっていました(笑)
迷う事無くヤリ烏賊狙いでエギングにチェンジです
餌木をキャストしてシャクシャクして来ると・・・
ラインに違和感が・・・小さくシャクシャクしてスティ
・・・ モソッと重量感が竿先に感じシャクって合わせて
抱かせて成功!

ちょっとサイズDNですが

ヤリ烏賊5杯と真烏賊4杯で終了!(渋)
[12月20日] 日曜日 長潮
渋い事は解りつつ、夜になると何故か烏賊ちゃんに会いたくて
ついつい行っちゃいます

思っていた通りなかなか烏賊が回遊がなく、まったりした時間が
流れて行き微かにボーズのかまりがして来ました(汗)
あちこち撃って行きますがなかなか回遊に出会えません(泣)
もう来て2時間が来ようとしていた時、ラインがビューンと
引っ張られます
フェイントを掛けられてびっくりして慌ててシャクリを入れ
たらズシッと乗っていましたぁ〜

その後の時間差で追加

激渋で釣果は3杯で終了!(泣)
今年も残す所あと、6日間となりましたが、年末までずっと
寒波がやって来て雪と強風の予報になっていますので今年中
にもう1回行けるかどうかわかりません?
アングラーの皆さんMerry Christmas "
では またね

ポチッとしてね

にほんブログ村

スポンサーサイト