渋い日が続いている中、短時間勝負で数釣りが期待出来ないと
解っていながら連日通っていました(笑)
[11月20日] 金曜日 小潮
幸先良く一投目からモソッと重量感が・・・・・・
乗って来ましたぁ〜
続けて二等目もカウントしてからシャクリを入れたら乗って
いましたぁ〜
続いて3投目も
なんと、4投目もモゾッと重量感が・・・グイグイと
いい感じで引きます

流石に5連続は無いだろうと
しながらのキャストです
するとなんと、5投目もシャクってシャクって次に瞬間、
ギューンとラインが引っ張られて、慌てて合わせを入れたら
ドスッと乗って来ましたぁ〜
(笑いがとまりません)
次も期待してキャスト!
・・・ ・・・ しかしそうは甘くありませんでした
6投目は乗って来ません
そこから暫く回遊が止まりましたが、久し振りに楽しい
エギングが出来たので満足です(笑)
周りはそんなに釣れていないようです・・・・・・
来てすぐに釣れたのでまだそんなに時間が経っていません
この調子で行けば数釣りが・・・・なんて思ってしまいました
・・・ ・・・ ・・・ なかなか次が来ません(焦)
その後、30分〜40分位経ったころ、やっとモソッと乗って
来ました
その後は連続ヒットとはなかんか行きませんがポツリポツリと
釣り始まりそれなりに楽しいエギングが出来ました
その後も飽きる様な時間もなく久し振りに満足行く2時間
のエギングでした
[11月21日] 土曜日 長潮
昨夜が良い思いをしたので、癖にして同じ時間に同じ場所へ
行って期待をしながらキャスト開始!
今日は烏賊に嫌われている.comさんも一緒なので
烏賊が寄って来ないかも?(笑)
1投目から乗って来ません(泣)当然です(笑)
大部時間が経ったが、モソッと重量感が・・・やっと、
乗って来ました
昨日とは全く異なって激渋状態です(泣)
フォトする物がつれません(大泣)
結局釣果はこんな感じの貧果で終りました
[11月22日] 日曜日 若潮
巷では大鯖が釣れているとの情報が入り午後からショアジギング
に行って来ました
ジギンガーの数が多く良いポイントに入れず空いている所で
キャスト開始する
しかし、皆さんも釣れている様子がなく飽きらがしていました
小さなナブラがたったので鉄板バイブをキャストすると
ブルブルと掛かって来ましたが余りにも軽く上がって
来ます(中鯖)泣
即リリースしてキャストを繰り返すもアタリもなく疲れて
来たので、早々諦めて場所移動!
知り合いのKさん達が居たので、隣でキャスト開始!
小さなナブラはあるがヒットしません(泣)
オイラの正面で小さなナブラが・・・・即キャストして
バイブをリトリーブして来ると、ブブルブルと掛かって
来ましたぁ〜 (泣)
あじゃ〜!また中鯖でした、リリースする前にネタ用の
フォト撮ってからお帰りして頂きました
鯖ジギングは諦めて終了!
帰宅してナイトエギングの準備です(笑)
夕食後いつもより遅めの時間に出発しました
・・・ら、駐車場が満杯です(汗)
空いている所を見つけていつものシニアエリヤへ向かうと
なんと、シニアでない若者達でいっぱいです(泣)
しかし、烏賊釣り(浮き釣り)の人達が今までにない位
多く、釣りするスペースがありません(泣)
奥の方に知り合いの釣り友がいたので隣に入れて頂き
始めました
人の数程烏賊はおらずで釣れてる様子もなくかなり厳しい
状態です(泣)
そんな中、ボーズだけは逃れましたが厳しい日になりました
昨日良くても今日は全然駄目と言う日があり、本当に終盤かも?
こんな感じで終りました
連休明けからは天気が崩れて雨や雪のマーク続きです
当分休釣かも?
でも晴れの合間を狙って行きますよ〜!
では またね

にほんブログ村
解っていながら連日通っていました(笑)
[11月20日] 金曜日 小潮
幸先良く一投目からモソッと重量感が・・・・・・
乗って来ましたぁ〜

続けて二等目もカウントしてからシャクリを入れたら乗って
いましたぁ〜

続いて3投目も

なんと、4投目もモゾッと重量感が・・・グイグイと
いい感じで引きます


流石に5連続は無いだろうと

するとなんと、5投目もシャクってシャクって次に瞬間、
ギューンとラインが引っ張られて、慌てて合わせを入れたら
ドスッと乗って来ましたぁ〜

次も期待してキャスト!
・・・ ・・・ しかしそうは甘くありませんでした
6投目は乗って来ません

そこから暫く回遊が止まりましたが、久し振りに楽しい
エギングが出来たので満足です(笑)
周りはそんなに釣れていないようです・・・・・・
来てすぐに釣れたのでまだそんなに時間が経っていません
この調子で行けば数釣りが・・・・なんて思ってしまいました
・・・ ・・・ ・・・ なかなか次が来ません(焦)
その後、30分〜40分位経ったころ、やっとモソッと乗って
来ました

その後は連続ヒットとはなかんか行きませんがポツリポツリと
釣り始まりそれなりに楽しいエギングが出来ました
その後も飽きる様な時間もなく久し振りに満足行く2時間
のエギングでした

[11月21日] 土曜日 長潮
昨夜が良い思いをしたので、癖にして同じ時間に同じ場所へ
行って期待をしながらキャスト開始!

今日は烏賊に嫌われている.comさんも一緒なので
烏賊が寄って来ないかも?(笑)
1投目から乗って来ません(泣)当然です(笑)
大部時間が経ったが、モソッと重量感が・・・やっと、
乗って来ました

昨日とは全く異なって激渋状態です(泣)
フォトする物がつれません(大泣)
結局釣果はこんな感じの貧果で終りました

[11月22日] 日曜日 若潮
巷では大鯖が釣れているとの情報が入り午後からショアジギング
に行って来ました
ジギンガーの数が多く良いポイントに入れず空いている所で
キャスト開始する
しかし、皆さんも釣れている様子がなく飽きらがしていました
小さなナブラがたったので鉄板バイブをキャストすると
ブルブルと掛かって来ましたが余りにも軽く上がって
来ます(中鯖)泣
即リリースしてキャストを繰り返すもアタリもなく疲れて
来たので、早々諦めて場所移動!
知り合いのKさん達が居たので、隣でキャスト開始!
小さなナブラはあるがヒットしません(泣)
オイラの正面で小さなナブラが・・・・即キャストして
バイブをリトリーブして来ると、ブブルブルと掛かって
来ましたぁ〜 (泣)
あじゃ〜!また中鯖でした、リリースする前にネタ用の
フォト撮ってからお帰りして頂きました
鯖ジギングは諦めて終了!
帰宅してナイトエギングの準備です(笑)
夕食後いつもより遅めの時間に出発しました
・・・ら、駐車場が満杯です(汗)
空いている所を見つけていつものシニアエリヤへ向かうと
なんと、シニアでない若者達でいっぱいです(泣)
しかし、烏賊釣り(浮き釣り)の人達が今までにない位
多く、釣りするスペースがありません(泣)
奥の方に知り合いの釣り友がいたので隣に入れて頂き
始めました
人の数程烏賊はおらずで釣れてる様子もなくかなり厳しい
状態です(泣)
そんな中、ボーズだけは逃れましたが厳しい日になりました
昨日良くても今日は全然駄目と言う日があり、本当に終盤かも?
こんな感じで終りました

連休明けからは天気が崩れて雨や雪のマーク続きです
当分休釣かも?
でも晴れの合間を狙って行きますよ〜!
では またね


にほんブログ村
スポンサーサイト