3月に入ってからの釣行は激渋で撃沈の連続でした
・・・・
少しでも確率の高い潮干狩に行って来ました(笑
ボンズはないでしょう!
現場に着くと風が強い性か、意外と人が居なく、大漁を
期待しながら良妻とテクテクと潮の引いた砂場へ
一応人は居る方へ行って採取開始です
・・・ ・・・
子供の頃以来やった事がないので、初心者です(汗)
コツが解りません(泣
・・・ ??? なかなか見つけられません(泣)
奥方はアサリを1個取っていました(笑
上手く探せないので、人が掘り起こした後に行って
見ると、取りこぼした貝がポツポツと拾う事が
出来たが、なかなか小さなバケツに溜まりません(泣
他の人の所へ行って見ると、意外と皆も取れていません
ので、状況を聞いてみると先週まで、人が一杯入って
いたので取られてしまった様です(遅かった)
遊びがてらデートを兼ねて来たので一食分取れれば良いとし
二人で頑張りました(共同作業)笑、笑
風が少しずつ強まって来て帽子が飛ばされそうです
小さなバケツに約半分位取ったので、それ也に楽しめ
たので、満足感がありました(笑)
約1時間の堀堀共同作業でこんな感じの収穫でした(笑)
今年は最初で最後です
では またね

にほんブログ村

・・・・
少しでも確率の高い潮干狩に行って来ました(笑
ボンズはないでしょう!
現場に着くと風が強い性か、意外と人が居なく、大漁を
期待しながら良妻とテクテクと潮の引いた砂場へ
一応人は居る方へ行って採取開始です
・・・ ・・・
子供の頃以来やった事がないので、初心者です(汗)
コツが解りません(泣
・・・ ??? なかなか見つけられません(泣)
奥方はアサリを1個取っていました(笑
上手く探せないので、人が掘り起こした後に行って
見ると、取りこぼした貝がポツポツと拾う事が
出来たが、なかなか小さなバケツに溜まりません(泣
他の人の所へ行って見ると、意外と皆も取れていません
ので、状況を聞いてみると先週まで、人が一杯入って
いたので取られてしまった様です(遅かった)
遊びがてらデートを兼ねて来たので一食分取れれば良いとし
二人で頑張りました(共同作業)笑、笑
風が少しずつ強まって来て帽子が飛ばされそうです
小さなバケツに約半分位取ったので、それ也に楽しめ
たので、満足感がありました(笑)
約1時間の堀堀共同作業でこんな感じの収穫でした(笑)
今年は最初で最後です
では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト