青森市ずっと雪が降り続いて毎日の雪片付けが
日課となっております (泣)
まだ12月だと言うのにもう一年分位降った様な
感じです。
と、言う訳で吹雪と強風で家から出れず、当然
釣りにも行けず連日雪と格闘です
従って更新も出来ていませんでしたが、一週間程
前のナイトメバリングに行った記憶があったので
フォトを確認(有った)
遅れて申し訳けございませんが更新します
写真の情報から見るとかなり渋かった様な記憶です
この日は確か、花ちゃんと現場でお会いして一緒に
PM9:00までやった記憶があります(プチボケ)
前日は結構楽しめたので同じポイントで撃ってみるが
全く反応がなく、ランガンしながら探って行くと
アタリが出る所へ来たので、ちょっと粘ってネチネチ
探っていくと、ブルブルッっとバイト・・・・・
なかなか乗らず(汗)
ワームのローティーションをしていろいろアクション
を入れたりリフト&フォールしたりと誘って行くと
リフト&フォールでゴンと乗って来ましたぁ〜
チッチャ!
リリース
ここはアタリは頻繁にあるし、雪漕いで動くのも
疲れるので、最後までここで撃つ事に
すると、先端の方から花ちゃんが帰って来たので
「こんばんは」挨拶
良い型のソイを何匹かゲットして来たとの事
(羨ましいなぁ)
その後は2人でダベリング&メバリングです(笑)
ちょっとサイズUP でキープ
久し振りの真ゾイですがリリースサイズです
そろそろ終ろうか?と言いながら最後の一投
を撃つとブルブル、なかなかいい感じの引きです
結局はお持ち帰りは3尾でした(泣)
もう少しサイズUPが欲しい所ですが、次回に
御期待を・・・(笑)
では またね
にほんブログ村

日課となっております (泣)
まだ12月だと言うのにもう一年分位降った様な
感じです。

と、言う訳で吹雪と強風で家から出れず、当然
釣りにも行けず連日雪と格闘です
従って更新も出来ていませんでしたが、一週間程
前のナイトメバリングに行った記憶があったので
フォトを確認(有った)
遅れて申し訳けございませんが更新します
写真の情報から見るとかなり渋かった様な記憶です
この日は確か、花ちゃんと現場でお会いして一緒に
PM9:00までやった記憶があります(プチボケ)
前日は結構楽しめたので同じポイントで撃ってみるが
全く反応がなく、ランガンしながら探って行くと
アタリが出る所へ来たので、ちょっと粘ってネチネチ
探っていくと、ブルブルッっとバイト・・・・・
なかなか乗らず(汗)
ワームのローティーションをしていろいろアクション
を入れたりリフト&フォールしたりと誘って行くと
リフト&フォールでゴンと乗って来ましたぁ〜
チッチャ!

ここはアタリは頻繁にあるし、雪漕いで動くのも
疲れるので、最後までここで撃つ事に
すると、先端の方から花ちゃんが帰って来たので
「こんばんは」挨拶
良い型のソイを何匹かゲットして来たとの事
(羨ましいなぁ)

その後は2人でダベリング&メバリングです(笑)
ちょっとサイズUP でキープ

久し振りの真ゾイですがリリースサイズです
そろそろ終ろうか?と言いながら最後の一投
を撃つとブルブル、なかなかいい感じの引きです
結局はお持ち帰りは3尾でした(泣)
もう少しサイズUPが欲しい所ですが、次回に
御期待を・・・(笑)
では またね


にほんブログ村

スポンサーサイト