fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2013年09月 | 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


月別アーカイブ
最新トラックバック
アオリ調査その1
[9月13日] 金曜日 小潮





この日は朝から北へアオリの新仔探しに行って
来ました






波も穏やかで風は少しあったが気になる様
強さではなかったので3カ所程回って来ました







前回と同じで新仔の姿が見当たりません(汗)








もしや遠くの沈み磯にでも隠れているのでは?
派手目のピンクの3号でと出来るだけ遠投して
シャクシャクと誘って見ても変化無し(泣)








前回は何とか3バイ釣ったので今回はそれを上回る
5杯位は釣りたいと思って出で来たのに・・・・
ボー気配がムンムンです








潔くここを諦めて移動 








次の釣り場には浮き釣りの先客が1級ポイントに
陣取っていたのでその手前でキャスト開始する








ここも新仔の姿が見えません(泣)







1時間程撃っても反応がありません(激疲)
しばしミルクコーヒーで休憩タイム








そんまま次へ移動  








だれもいないので右に左に自遊に撃ちまくります
餌木の後ろから付いてくるのは河豚だけそれも
数十匹はいます(泣)







河豚相手にサイトフイシッングの練習
近寄ってくるもののなかなか乗らず(クッソ)!
河豚に遊ばれているようで腹が立ちゼッタイ
釣ってやよぞ〜!







キャストするたびに河豚の数は増え完全に遊ばれて
います








オイラも意地になって何とか掛けてやろうといろいろ
試して見るが掛かりません








・・・ ・・・ ・・・(思案)









シャクシャクをして足元まで数十匹の河豚を寄せてから
群れの真ん中に餌木を持って行き下からグイッっと
キャクリ上げてかかりましたぁ〜(やったぜ〜)








そんな遊びを20分位していると新仔の大群が(30〜40匹)
が手前を早いスピードで泳いで通過して逝きます
餌木をキャストしても見向きもせずに一方向に向かって
逃げている様です
きっとフイッシュイーターに追われているかのようです







でも新仔の軍団を見たのは始めてです








これはチャンスとばかりに粘って見る事にしました







するとラインに違和感が?
・・・ 糸が引っ張られましたぁ〜
思い切ってグイッっとシャクリを入れるとゴン
と乗って来ました








グイグイといい感じで引っ張ります
海面に出てくるとバフバフと墨を吐きながら上がって
来ました 









この時期にしてはいいサイズです

130913horo1.jpg



しかしあとが続きません
想定内ですけどね(笑)








ランガンして小振りなのを追加

130913horo2.jpg




大きな時間差で追加
またサイズダウン (嬉し泣き)

130913horo3.jpg



これで前回と同数です、あと1〜2杯釣ったら
今回は満足して帰ろうと決めました










ここからがなかなか釣れませんのです









ここで移動 









始めに立ち寄った場所へ来ました
なんとか1〜2杯追加して帰りたいなぁ(泣)







あと1杯でいいから神様仏様と海に手を合わして
お願いして見ました(笑)







ら、なんとラインがスゥーと・・・
思いっきりシャクリを入れてガンと乗っていました
またまたサイズダウンで泣き笑の1杯です

130913horo4.jpg






今回は参考にならないサイトフイッシングと
なんとか前回を上回る釣果(4杯)で終了となりました
あと1〜2週間すると楽しめるのではと今後に期待
したい所です







では またね 


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2013.09.14 Sat | アオリイカ | T:0 | C:8
次のページ