fc2ブログ
プロフィール

青い森の自遊人

Author:青い森の自遊人
FC2ブログへようこそ♪
 青い森の自遊人です

主に青森市周辺をウロチョロ
しております

最新記事
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2013年04月 | 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


月別アーカイブ
最新トラックバック
西海岸へさくらを観に・・・
[4月14日] 日曜日 中潮


早朝2時半起き(眠い)
SAWAちゃんと朝マズメ狙いで西海岸へ
さくらを観に行って来ました




天気は晴れてるが・・・風は強風・・・
???この風では行っても無理かも?と
思いながら折角の計画だったのでドライブがてら
半分諦め感もありながらの出発です




深夜真っ暗な中、目的地へ向かうが・・・・・・
1時間半位走った所でこの辺たりのはずだが・・
以前来た記憶がはっきり思い出せず(汗)





ジサマは記憶が甦りません(泣)
運転手(SAWAちゃん)は走りづづけます
だんだん目的地の名称が薄らと思い出して
???引き返すことに・・・





目的地を通り過ぎてしまい30分位走ったところで
空も明るくなってマズメ釣り断念(泣)





往復1時間のロスでやっと目的地発見!
駐車場は空で先行者が居ない様です
(シメシメ)





強風だった風が嘘の様に静まり準備開始!
今年初のウェダーの着用です(笑)





期待をしながらポイントへ向かう・・・?と
遠くに一人先行者がいましたぁ〜





風は微風でしかもフォローでコンディションは
最高です。
あとはサクラが咲いてくれればいいなぁなんて
(笑)






各々ポイントを探りながら移動






膝くらいまで入ってキャスト開始!
気持ちいいなぁ〜 


130414aj4.jpg


130414aj2.jpg




1時間位撃ちまくっても反応がありませ〜ん
(汗)






海水もまだ冷たく足はシャッコッ〜イ〜!






すると3人のアングラーが登場!
3人は離れたところでキャストしていました







たまにグイッと反応!・・・
掛かって来るのは海藻ばかりです(泣)






足のシャッコさに耐え切れず海から上がり1休憩
SAWAちゃんとダベリングしていると後行者の
一人が近寄って来て2回バラシたと言う!
(おやじ嘘だろう?)と心で思う






オヤジさんがオイラにサクラ釣りのリールの巻き
スピードを教えてくれと言う・・・
(◯◯◯クサイ親父)この親父ステラ10年型3000
物(ブツ)では完全に完敗(泣)






一応知ったか振りしてミニレクチャーして
しまいましたよ(笑)いいのかなぁ・・・
オイラはまだサクラは釣ったこと1回も
ありませ〜んからねぃ(笑)







まったく見知らぬ親父なのでオイラもベテランの
振りをしてしまいました(ニセプロ恥ずかしい)






親父はオイラにお礼を言って海へ入って
行きました(笑)
教えた通りにやって釣れたりしたら感謝
されるだろうな(恥ずかしい)







オイラ達は小腹も空いて来たので終了(am7:00)







西のさくらはまだ蕾みも出ていませんでしたので
観れませんでしたが気温があがれば来週当たりから
ボチボチ観れるとおもいます(期待)






従ってまだ散った訳ではなく時期が早かった
だけですから・・・(笑)






西の快晴の海を眺望出来たことに満足して帰って
参りました。






SAWAちゃん往復の運転手をお疲れさまでした
ああぁ、眠い!






魚のフォトがないので昨夜釣ったマメバルを載せて
おきます(笑)

130414aj1.jpg


では また 





にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2013.04.15 Mon | サクラマス | T:0 | C:2