[12月21日] 水曜日 中潮
久し振りに天気も回復して朝から午後3時くらいまで
屋根の雪下ろしや落とした家の周りの雪片付けをして
・・・ ・・・ ・・・
明日からまた天気が悪くなる予報なので今晩がチャンス
かも?・・・
と、言う訳で市内の釣り場を2カ所ほど偵察にいって
見たところ風もなく波も穏やかでベタ凪ぎ状態です
早速、家に戻り出撃の準備にかかります(笑)
pm6時半位が下げ止まりなので夕食を済ませてから
上げの時間帯を狙って出撃

現場到着!
準備完了してハット気付くとグローブを忘れて来て
しまったようです
(気温-3℃)
車のトランクのあちこちをガサゴソさがしていると
軍手があったので軍手代用ですることになりました
防波堤には当然の如く雪が積もっていますが釣り人の
足跡が全くありません?
少し遠慮気味に雪を踏みつけ足跡を残しながら撃って
行きます
風もなく波もベタ凪で沼のような状態で釣れそうな気配が
なく期待も薄れていきます
少しでも波の変化の有る所を探しながらキャストして
行くと始めに出迎えてくれた主はこんなクロゾイです
少しこの場所で粘ってみるも子メバルの住処のようで
少しづつ移動しながら撃って見ますがやはり子メバル
ばっかりです
いつものメバルの引きと違ってブルブルではなくグゥ~っと
いう感じです活性が低いようです?
ランガンしながら撃っても撃ってもサイズupならず(激疲)
一服しながら放尿撒き餌を散らばして(壮快)
撒き餌が効いたらしくググゥ~っと
ラインが凍ってギリギリ音をたてスムーズに巻き上がり
ませ~ん(泣)
今度は子メバルたちの応酬にあいますが遊ばれて
なかなか食いついてくれません(くっそぅ)
やっとフッキングしたかと思ったらサイズDN!(泣)
ちょっと移動して
そろそろ2時間経ったので帰ろうと思っていた所へ
あん吉さんが登場!
あん吉さんは先端へ行くというので、ここから延長戦で
お付き合いする事にしました
夜釣り、特に冬の夜釣りは仲間が居ると安心でき釣りに
集中出来るので楽しいですね

それにして先端は薄いというか渋いというか?腕が悪いと
いうか触りもありません
当たったかと思うと根がかりでロスト連発(泣)
ポイントを移動してようやっと小ぶりのクロソイ
今度はなかなか良い引きでグイグイと引っ張ります
ドラクがジージーといい感じです
クロソイでした
今度はメバル
そして真ゾイ
最後は根がかりで終了
オイラの倍位の体脂肪の持ち主のあん吉さんが寒い寒いと
連発、よっぽど寒かったのでしょう
あん吉さん風邪気のようですが治ってからの釣行にしましょう
くれぐれもお体を大切にして下さい。
結局pm11時まで4時間の釣行でした
本当に寒かった
始めてグローブに軍手を使って見ましたが慣れると意外と暖かく
使えそうなのには新たな発見でした
へば また

にほんブログ村
久し振りに天気も回復して朝から午後3時くらいまで
屋根の雪下ろしや落とした家の周りの雪片付けをして
・・・ ・・・ ・・・
明日からまた天気が悪くなる予報なので今晩がチャンス
かも?・・・
と、言う訳で市内の釣り場を2カ所ほど偵察にいって
見たところ風もなく波も穏やかでベタ凪ぎ状態です
早速、家に戻り出撃の準備にかかります(笑)
pm6時半位が下げ止まりなので夕食を済ませてから
上げの時間帯を狙って出撃


現場到着!
準備完了してハット気付くとグローブを忘れて来て
しまったようです

車のトランクのあちこちをガサゴソさがしていると
軍手があったので軍手代用ですることになりました
防波堤には当然の如く雪が積もっていますが釣り人の
足跡が全くありません?
少し遠慮気味に雪を踏みつけ足跡を残しながら撃って
行きます
風もなく波もベタ凪で沼のような状態で釣れそうな気配が
なく期待も薄れていきます

少しでも波の変化の有る所を探しながらキャストして
行くと始めに出迎えてくれた主はこんなクロゾイです
22~3㎝
少しこの場所で粘ってみるも子メバルの住処のようで
少しづつ移動しながら撃って見ますがやはり子メバル
ばっかりです
17~8㎝
いつものメバルの引きと違ってブルブルではなくグゥ~っと
いう感じです活性が低いようです?
ランガンしながら撃っても撃ってもサイズupならず(激疲)
一服しながら放尿撒き餌を散らばして(壮快)
撒き餌が効いたらしくググゥ~っと
ラインが凍ってギリギリ音をたてスムーズに巻き上がり
ませ~ん(泣)
24~5㎝のクロソイ
今度は子メバルたちの応酬にあいますが遊ばれて
なかなか食いついてくれません(くっそぅ)
やっとフッキングしたかと思ったらサイズDN!(泣)
ちょっと移動して
ちょっとだけupして22~3㎝位かな?
そろそろ2時間経ったので帰ろうと思っていた所へ
あん吉さんが登場!

あん吉さんは先端へ行くというので、ここから延長戦で
お付き合いする事にしました
夜釣り、特に冬の夜釣りは仲間が居ると安心でき釣りに
集中出来るので楽しいですね


それにして先端は薄いというか渋いというか?腕が悪いと
いうか触りもありません
当たったかと思うと根がかりでロスト連発(泣)
ポイントを移動してようやっと小ぶりのクロソイ
17~8㎝位
また移動して真ゾイ
17~8㎝位
今度はなかなか良い引きでグイグイと引っ張ります
ドラクがジージーといい感じです

今度はメバル
23㎝
そして真ゾイ
20㎝位かな
最後は根がかりで終了
オイラの倍位の体脂肪の持ち主のあん吉さんが寒い寒いと
連発、よっぽど寒かったのでしょう
あん吉さん風邪気のようですが治ってからの釣行にしましょう
くれぐれもお体を大切にして下さい。
結局pm11時まで4時間の釣行でした
本当に寒かった

始めてグローブに軍手を使って見ましたが慣れると意外と暖かく
使えそうなのには新たな発見でした

へば また


にほんブログ村
スポンサーサイト