昨日は暑かった〜! 午前10時過ぎには34℃ 
老体はこの暑さに着いて行けず午前中は病院と
スーパー巡りで身体を冷やして何とか命をつなぎ
ました(笑)
夜は、海岸へ逃げて涼みに行って来ました(笑)
しかし、夜の海は涼しいが大敵がいます
蚊とハエとアブです(泣)
しかし気温があまり下がらず逃げ出せずに蚊と
戦いながらの釣りになります(泣き笑い)
それには訳があります
釣り友からの情報で、とある漁港で良型アジが
釣れているとの情報です、アジンガー馬鹿は
その漁港へ1時間もかけて出撃です(笑)
漁港に着くと釣り人は一人しかいません?・・・
それもメバルリングをしていました(汗)
オイラは期待しながら一級ポイントへテクテク
急いで行きます
一級ポイントを陣取りキャスト開始です
周りはまだ明るいのでボトムから探って行きます
すると、ブルブル、ブルブル、グイグイっと・・・
どうもメバルの引きです(泣)
アジが釣れても良い時間帯なのに気配がありません(泣)
・・・ ・・・ 地元アングラーに聞くと、これから
釣れるかも?と言う・・・(不安)
その後もキャストを続けていると、時折バイトが・・・?
メバルのバイトのようです・・・
ゆっくり誘って来ると、ブルブル、ブルブルっと乗って
来ましたぁ〜 やっぱりメバルで〜す(泣
まだ明るい時間帯は蚊も居ないのですが、暗くなるに
つれ出て来ました〜(泣)
釣りキチおやじの蚊対策必需グッツ(軍手)着用です
(笑)
するとブルブル、ブルブル・・・やっぱりメバルの
引きです・・・なかなかいい感じで引きます(笑)
ギリギリ20㎝くらいかな?
暗くなってもアジのアタリがありません(泣)
どうもこの情報はガスネタのようです
結局アジのバイトも姿もなく心折れかけている時
海面が急に騒がしくなって来たので、ライトで
照らしてみると・・・ ・・・ 凄〜い!(驚)
何万匹か十万匹か解らないけど、漁港内全体が
真っ黒になる位ベイト(カタクチイワシ)が
入って来ました〜
その下にアジの群れがいるかと思ってキャストを
繰り返すがアジの気配は全くありません(泣)
諦めて海水の汲取バケツをイワシの群れの中へ
ボッチャンと投げて海水と一緒に引き上げた所
1回で数十匹のイワシが取れました(笑)
大漁です
が海へ海水で流して帰しました
いよいよフイッシュイーターの大好物ベイトが
接岸して来ました。
これからいろんな魚種の接岸も期待出来るかも?
アングラーも皆さん、いよいよ出番ですよ〜
準備は出来てるかな〜!

にほんブログ村


老体はこの暑さに着いて行けず午前中は病院と
スーパー巡りで身体を冷やして何とか命をつなぎ
ました(笑)
夜は、海岸へ逃げて涼みに行って来ました(笑)
しかし、夜の海は涼しいが大敵がいます
蚊とハエとアブです(泣)
しかし気温があまり下がらず逃げ出せずに蚊と
戦いながらの釣りになります(泣き笑い)
それには訳があります
釣り友からの情報で、とある漁港で良型アジが
釣れているとの情報です、アジンガー馬鹿は
その漁港へ1時間もかけて出撃です(笑)
漁港に着くと釣り人は一人しかいません?・・・
それもメバルリングをしていました(汗)
オイラは期待しながら一級ポイントへテクテク
急いで行きます

一級ポイントを陣取りキャスト開始です
周りはまだ明るいのでボトムから探って行きます
すると、ブルブル、ブルブル、グイグイっと・・・
どうもメバルの引きです(泣)
アジが釣れても良い時間帯なのに気配がありません(泣)
・・・ ・・・ 地元アングラーに聞くと、これから
釣れるかも?と言う・・・(不安)
その後もキャストを続けていると、時折バイトが・・・?
メバルのバイトのようです・・・
ゆっくり誘って来ると、ブルブル、ブルブルっと乗って
来ましたぁ〜 やっぱりメバルで〜す(泣
まだ明るい時間帯は蚊も居ないのですが、暗くなるに
つれ出て来ました〜(泣)
釣りキチおやじの蚊対策必需グッツ(軍手)着用です
(笑)
するとブルブル、ブルブル・・・やっぱりメバルの
引きです・・・なかなかいい感じで引きます(笑)
ギリギリ20㎝くらいかな?
暗くなってもアジのアタリがありません(泣)
どうもこの情報はガスネタのようです
結局アジのバイトも姿もなく心折れかけている時
海面が急に騒がしくなって来たので、ライトで
照らしてみると・・・ ・・・ 凄〜い!(驚)
何万匹か十万匹か解らないけど、漁港内全体が
真っ黒になる位ベイト(カタクチイワシ)が
入って来ました〜

その下にアジの群れがいるかと思ってキャストを
繰り返すがアジの気配は全くありません(泣)
諦めて海水の汲取バケツをイワシの群れの中へ
ボッチャンと投げて海水と一緒に引き上げた所
1回で数十匹のイワシが取れました(笑)
大漁です

いよいよフイッシュイーターの大好物ベイトが
接岸して来ました。
これからいろんな魚種の接岸も期待出来るかも?
アングラーも皆さん、いよいよ出番ですよ〜

準備は出来てるかな〜!

へば またね 

blogランキングに参加しています
皆様の応援が力になります
ポチッと押して応援して下さい

皆様の応援が力になります
ポチッと押して応援して下さい


にほんブログ村

スポンサーサイト